•  前回の投稿で、フェスの顔バグについて描きましたけども…100倍マッチの証明として見せられる写真は無くなったけど、その後どうなったのか…という疑問が浮かびまして。 かといってお相手のキャラクターを新たに考えている余裕もなく。ゲーム内では竹の練習用でイカボーイにして「番長」と呼んで使っていますが、彼を動かしてみることにしました。今回は番長のバレンタインデーです。 ゲーム内の表示に関しては、私はソロ専でフ... 続きを読む
    •  100倍マッチで勝利したのはいいんですけども、例の顔バグについての言及と、あとは少なくともゲーム内から投稿する事で、公式(運営)に届けばいいなという意味も込めました。今回はフェスの顔バグ修正希望です。 ゲーム内の表示に関しては、私はソロ専でフレンドもゼロの身分なので、ゲーム内に表示されているかという確証はありません。仕様を承知の上で(趣味で)描いています。 一個人が趣味で書いている作品です。無断転... 続きを読む
    •  バレンタイン直前でチョコレートをテーマにした甘~いフェスも、とうとう終了となりました。ヨビ祭と中間ではホワイト陣営が先制したようですが、結果はイカに!? このままホワイト陣営は逃げ切れるのか…私は今回トリカラバトルには1回も参加しないまま終わってしまったので、バトルの貢献度に関しては何とも言い難いところです。 ホワイトのインクでナワバリ塗り塗りして、自分のイカちゃん撮影しているだけで楽しいフェスで... 続きを読む
    •  バレンタイン直前!今回はチョコレートなお題のフェスに参加した記録を残しておきます。今回は2月11日の前半戦を中心にまとめ「前編」とします。バンカラ街はバレンタインデーの夢を見るか? 今回は「チョコレートと言えば?ビター・ミルク・ホワイト」とバンレタインデーを意識した展開で、私は「ホワイト」に投票しマンタローの陣営に参加しています。 フェスマッチに関しては基本ソロのみ。リアルではプレイ時間がカツカツ... 続きを読む
    •  毎年2月と9月はニンダイの月!になりそうな予感がしますけども、しっかり来てしまいました2月のニンダイ。 しかし今日の私はもう朝から現場直行と仕事に追われ、リアタイ試聴こそ断念。それでも定時帰宅を掴み取り、お夕飯後は速攻でPC立ち上げ…わくわくしながらアーカイブを試聴しました。画像は任天堂公式より引用Nintendo Direct 2023.2.9(別窓・任天堂公式)2月9日(木)朝7時より「Nintendo Direct 2023.2.9」を放送しま... 続きを読む
    •  今回はあつ森のプレイ日記というよりは、スイッチ本体のユーザー機能のみの記録となります。内容が100%「あつ森」でしたので、こちらのカテゴリに入れておきます。 任天堂がスイッチのゲーム内で配布しているユーザーアイコン用の画像ですが、あつまれどうぶつの森シリーズも2023年2月でとうとう1巡となりました。 私個人はレッドテール島の住民だけでも集めなくては!という謎の使命感を発揮してポイ活に励み…とうとうワシ系... 続きを読む
    •  スプラトゥーンの公式大会こと「スプラトゥーン甲子園(スプラ甲子園)」が再び始動となりました。観戦勢の私個人も嬉しい企画です。 スプラ3のリリース時に予告されていましたが、予定通り開催になる模様です。わくわくします。スプラトゥーン甲子園2023公式サイトより引用 2023はスプラ3公式ビジュアルのイカやタコ達がトップを飾る仕様に。雰囲気も爽やかに刷新されていました。 タコくん、そこは.96ガロンじゃないのね。... 続きを読む
    •  先日の「プレイヤーで一番「偉い」のは誰?」の派生項目として記述していましたが、今回はそちらの記述を移動して加筆を加えて新規記事とし、非公式大会に特化した内容で記述していきます。 主催者に加えてその参加者にも問うてみたい意味で…サムネはあえて問いかけにしています。 昨今ちょっと小耳に挟んだ話題に「非公式大会」についてのコメントを頂いたのですが…かなり逸脱している内容で驚いたのですが。マシュマロより回... 続きを読む
    •  スプラトゥーン公式アカウントでも告知されていましたが、とうとうゲーム内でも「カミ様のお告げ」が唐届き、ヨビ祭の開幕宣言がされました。スプラ公式アカウントより引用 お題は、チョコレートならコレ!ビターvsミルクvsホワイトと、2月14日がバレンタインデーなので、行事にちなんだネタです。 ここはちょっとメタ発言をしてしまいますが、まずスプラ3では全世界で共通のお題になるフェスです。 今回疑問に思ったのは、... 続きを読む
    •  昨今のTwitterは経営者が変更になり、どんどん変化しています。個人でも有料版に加入すれば「認証バッジ」が付いたり、広告が半減するなどの特典があります。 無論、現時点では無料版も継続しています。今回はあくまで連携アプリに関する部分だけです。 そんな中で、今度はサードパーティー製の連携アプリが軒並み有料化となるそうで、BAN祭を引き起こす状態になっていました。 身近な所では「Twitterでログイン」や「外部ア... 続きを読む
    •  2023年も残り11ヶ月となりました。ついこの前「あけおめ」したばかりなのに、暦の上では立春(節分)が間もなくとか、スプラ3のフェスのお題がバレンタインデー絡んでそうとか、トレンドは常に先を行ってるんですね。 スプラ3での、私のイカちゃんです。コーデもヘアスタイルも性別も、その日の気分であれこれ変えて楽しんでます。 こういうスクショはかなり溜まってるので、そろそろアルバム記事にするのもいいかなと考えてい... 続きを読む
    •  1月も20日を過ぎた頃、プラチナポイントが1000ポイント超えてきたので、そろそろ何か景品もらおうかな~とマイニンテンドーストアをウロウロしていたのですが、ついでにと欲しいものリストに入れていた「アミーボ」の項目をチェックしたところ…なんと!買えるタイミングに遭遇しました。 その時はポイント景品のことはすっかり忘れて、秒でポチった私でありましたw そして発送予定日である1月下旬…とうとう品物が到着したとい... 続きを読む
    •  この場では便宜上スプラトゥーンに特化していますが、他のゲームでも同じ事が言えますので、参考になれば幸いです。突然ですがここでクイズです。問題 スプラトゥーン3のプレイヤーないしファンにおいて、一番偉いのは次のうち誰でしょう?1・Xパワー3000以上、フェス100ケツなどの実力者2・チョーシカンスト(金旗)がいくつもある3・ゴールドのバッジが沢山ある4・サーモンランで全ステージカンストした5・プレイ時間なら1000... 続きを読む
    •  コロコロコミックで連載中の「スプラトゥーン」コミカライズ作がありますが、2023年2月9日まで「初代スプラ~スプラ2」までの16巻分が無料公開されると知り、この機会に読んでみることにしました。コロコロコミック公式サイトより引用 ゲーム内の初代スプラ~スプラ2(ファイナルフェス+α)までの進行を踏まえながらも、独自の展開やシナリオ、キャラクターで人気の作品でもあります。スプラトゥーンのコミックス「Splatoon バ... 続きを読む
    •  修正アプデの余韻から間髪入れずに今度はフェスの予告が入りました!今このタイミングならサーモンランのビッグランが来るんじゃないの?と思っていたのですが、どうやらフェスで確定のようです。スプラ公式アカウントより引用 この分だと、ビッグランは各シーズンに1回だけなのかな?と。サーモンラン版フェスのノリで面白かったので、フェスと交互に機会が来てもいい気がしますけどね。 それはさておき…スプラトゥーン公式... 続きを読む
    •  私個人、ドラクエやFFは今や卒業して久しいRPG(ゲーム)のひとつとなってしまいましたが、ツイッター上で「ドラクエ2が36周年」という話題を見つけて、思い出が刺激されて懐かしくなっていました。 購入やプレイは卒業しても、当時の思い出は色褪せないものですね。 今は無きスクエニメンバーズのアバターで、ドラクエ2の主人公3人のコスプレができたんですよ。 この画像も今や使い回しですけども、閲覧された方の思い出補正... 続きを読む
    •  表題の通りですが、長期計画でやっている内部メンテを少しずつ実行していました。要は過去記事のリンク切れやエラーの修正などが主です。メンテはブログや個人サイトのお約束よ。 このブログも来月2月で5年が経過して6年目に突入となります。記事数は1800を超えてきており、数年前の記事は参照元などの目的で記載したリンク先が切れているものも少なくない状況です。 内部にある簡易SEOツール(過去記事のデッドリンクを探せる... 続きを読む
    •  スプラ3のシーズン2も開幕から1カ月半とほぼ中間点になったところで、修正アプデが実施されました。 スタート画面の右上が「Ver.2.1.0」になっていれば成功です。旧バージョンのままの場合は一旦ソフトを終了し、アプデしてから起動しましょう。 正しくアプデに成功していれば、開幕のバンカラジオでも、アプデに関するお知らせが挟まります。スプラトゥーン公式アカウントからの予告ツイート ツイート内にあるリンク先は任天... 続きを読む
    •  私のリアルの友達でもあるイカ友たちから頂いた、広場等で撮影したスクショのコレクション・第11弾です。 スプラ3としては最初のコレクションとなります。2022年11月~2023年1月中旬まで スプラ3では投稿システムも新しくなり、ツールこそ若干の向上はしたのですが出現条件が極めて不安定かつ曖昧で、不平等な印象を受けます。 基本的に発見の報告は募集しておりません。出現の有無にかかわらず自己満足としています。 イカ... 続きを読む
    •  スプラトゥーン3のフェスも、前夜祭から本祭を3回と経験してきましたが、この辺で私個人が思った部分をちょこちょこ書いておこうと思います。 私個人は初代スプラとスプラ2のフェスはそれなりに参加してきており、良し悪しも込みで理解しているつもりです。演出や雰囲気作りは歴代最高かもしれないが… ここでは環境ブキが云々という話題は除外します。また、ラグいとかシステムの面も、そこはイカ研さんの技術的な努力への期待... 続きを読む
    •  2013年開幕でのフェスとなった今回。一時期はサーバーが落ちるほどの大盛況だったようですが、無事に終幕となりました。 今回はテーマからして少し考えさせられる部分もあるのですが…私個人はあえてイカ研(運営)の意図()に乗ってみる方向に舵取りしました。 今回は過去の経緯からか、なんとなく公式も後押ししているにも等しいと感じる、ウツホちゃんこと「甘い」チームですが…運命はイカに?!中間1位は「甘い」陣営『ス... 続きを読む
    •  お絵描きの記録を優先したので、プレイ日記としての日付は2日ほどズレ込みましたが、ここでフェスに参加した記録も残しておきます。 今回は1月7日の前半戦から、中間発表までをまとめ「前編」とします。バンカラ街が夜になったら本祭 今回は「好きな味はどれ?辛い・甘い・すっぱい」という味覚フェスで、私は「甘い」に投票し、ウツホちゃん陣営に参加しています。 フェスマッチに関しては、初回の「えいえん」到達を目標に... 続きを読む
    •  「好きな味」フェス。前回は洋菓子によるスイーツパラダイスでしたが、次は和菓子にしようかなと。 フェス本祭では暫定1位が確定し、0ポイント負けは無くなり、さらに有利な勝ち点も取れたウツホちゃん。再び景気づけに1枚描いておくことにしました。今回は暫定1位で甘味デリバリーです。 ゲーム内の表示に関しては、私はソロ専でフレンドもゼロの身分なので、ゲーム内に表示されているかという確証はありません。仕様を承知の... 続きを読む
    •  「好きな味」フェス始まりました~!本祭開催期間の初日(1月7日)は休暇にできたので、馳せ参じフェスへと向かいました。 どうせなら景気づけにお絵描きの1枚でも描こうかなと、ウツホちゃん支援も兼ねてポストに向かいました。今回は甘党はスイーツパラダイス?です。 ゲーム内の表示に関しては、私はソロ専でフレンドもゼロの身分なので、ゲーム内に表示されているかという確証はありません。仕様を承知の上で(趣味で)描... 続きを読む
    •  2023年の開幕はフェスということで、ふたたびバンカラ街が夕焼け色に染まる時がやってきました。 リアルでは初日の出から間もないのに、暮れなずむ世界がそこに…同じ演出だと分かっていても、どこかリアルの面影を探したくなります。 最近はプレイ時間がかなり押せ押せになっているのもあり、今回はバトルや考察などに関するネタはありません。 のんびりゆっくり夕焼けのバンカラ街を散歩した程度の内容しかありませんが、ご... 続きを読む
    •  スプラトゥーン3にはネームプレートがありますが、それ用のデザインに採用されている「現時点では未実装のブキ」についてまとめておこうと思います。 これは現時点ではすでに既出のネタの1つでもありますが、私個人として書きたかった話題のひとつですので、独自に書くことにしました。チャージャー&スピナー系もゲット!これは私得w キッカケはカタログレベルが上がり、現時点では4種あるブキ系のネームプレートの大半を自... 続きを読む
    •  2023年はウサギ年…今でこそイカやタコなどの海産物が主役の世界ですが、実はスプラトゥーンにも「ウサギ」のゲームになった可能性があったんです。今回はウサギゲーだったかもしれないです。 ゲーム内の表示に関しては、私はソロ専でフレンドもゼロの身分なので、ゲーム内に表示されているかという確証はありません。仕様を承知の上で(趣味で)描いています。 一個人が趣味で書いている作品です。無断転載、無断利用、パクリ... 続きを読む
    •  2023年になりました!新年あけましておめでとうございます! このブログも今年で5年目を迎えようとしています。昨年はPVも結構いい感じに伸びて、目標を大幅に上回りましたし、重ね重ねありがとうございます。 前々から雑談枠で何度も書いていますが、今は仕事と生活が優先です。まずこの場においても交流などの企画はできませんし、攻略に役立つような内容も意識していません。 あくまで「趣味で自由に書いていく私の日記帳... 続きを読む
    •  ここは「返信専用のページ」です。当ブログは管理上の問題から記事ごとのコメント欄は設けておりません。 管理人へのご用件は、このブログの「プロフィール」か「はじめに」のページ内に記載しているメールフォームから送信してください。 また、現在は管理人が多忙な状態である為、2023年からweb拍手とマシュマロでのコメント受付も終了としました。 ご利用ありがとうございました。… 新しい返信ほど上段になります。できる... 続きを読む
    •  この記事は毎年恒例の私個人の雑談枠です。いつものグダグダ垂れ流しの年末特番なだけですので、ご興味ある方だけご覧ください。 も~いくつ寝ると~なんて年末商戦の現場もファイナルを迎えましたが、私個人は一向に休まる気配がないこの頃です。企業に就職してプロの現場に入っちゃうと、ホントに生活サイクルごと変わるんだなと思いました。反省会モードです しかも、2022年は夏場から昇格して仕事が倍増で、残業もザラとい... 続きを読む

    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ
    初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)

    当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.




    メールフォーム  

    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく サーモンラン・バイト戦士同盟



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ

    ※現在、記事の整理に伴い調整中です。



    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです