•  2023年の「土用の丑の日」は7月30日。スーパーマーケットではウナギ関連の夏季商戦まっしぐら。 そんな中で、職場の近くのスーパーに買い出しに行った時…見つけてしまいましたwう な ぎ パ ン 見た目のインパクトがいいですね。ホンモノのうなぎ長焼き用トレーと思しき容器に入れてるのも秀逸。よく考えたなぁw 尚、魚としてのウナギは一切入っておらず、代わりにカスタードクリームが入っている菓子パンです。🦑「オオ... 続きを読む
    •  リアルが猛暑極まる夏という事と、スプラ3とサーティワンがコラボするくらいアイスクリームの話題で持ちきりですけども! ここでアイスクリームフェスに便乗して、私個人も「最近(リアルで)食べたアイスクリーム」を振り返ってみようと思います。 近所にサーティワンは無いのでスプラとのコラボ商品はありませんが、スーパーやコンビニに売ってるアイスだって美味しいよね!ということでwイカ「やっぱコレだよな!王道オブ... 続きを読む
    •  2023年の半夏生は7月2日。スーパーでは「半夏生」と、特に「タコ」に関するPOPが飾られ、生食用のタコが売り出されています。 生食タコで、さっぱりと酢の物・お刺身で頂くのもいいなと思ったのですが…どうせタコを食べるなら~と向かった先は! お腹が減ってたのもあるのですが、タコ焼き屋さんの「銀だこ」からいい匂いが…負けました。 ガッツリ食べたかったので、この日は明太子チーズをオーダー。このボリューミーーな感... 続きを読む
    •  日本における「冬至」のならわしは、南瓜の煮付け(地方によっては小豆入りの「いとこ煮」など)を食べて、柚子湯につかって温まるがセオリーですが、海産物では「海鼠(なまこ)」を食す文化があるそうで。 帰りがけにスーパーに立ち寄ったら、そんな「冬至なまこ」で売り出している刺し身があったので、試しに買って食べてみることにしました。 青なまこ…文字通り、刺し身の表面(肉)がうっすら青いんです。こういう天然の... 続きを読む
    •  夏は冷たいスイーツが美味しい季節。今年は何故かお菓子にご縁がある展開が多くデブ活に拍車がかかっておりますが、毎日ではないのと1度に食べる量は1人前の範囲なので、食べ過ぎなければ良しとしています。 ふたたび写真が溜まってきたので、この辺で記録として付けておこうと思います。2022年6月から7月中旬まで。 何度も言いますが映えとかそういうのは度外視の、いち個人の食事の記録に過ぎません。 このお菓子しってる~... 続きを読む
    •  先月カービィカフェで特別なスイーツに舌鼓を打ったのも記憶に新しいものの、其処から早くも1か月が経ちました。ふたたび写真が溜まってきたので、この辺で記録として付けておこうと思います。 何度でも言いますが毎回ワンパターンで手の込んだものは作れませんし、映えとかそういうのは度外視のいち個人の記録です。 こんなん食べてるんだ~とか、このお店のお菓子しってる~…程度に見て頂ければ幸いです。2022年5月から6月上... 続きを読む
    •  とうとう念願のカービィカフェTOKYOに行ってきました!新作「星のカービィ ディスカバリー」を100%クリアした記憶もまだ鮮明たるところですが、コチラはコチラで4月上旬での予約応募に当選し、訪問できるこの日を待っていました。 カービィとワドルディがおでむかえ!…入店のアナウンス前からワクワクが止まりませんでした。前日は久方ぶりに「遠足モード」入っちゃって、なかなか寝付けなかったのは秘密w… 今回は予定変更が... 続きを読む
    •  気が付いたら前回から早くも数か月。ふたたび写真が溜まってきたので、この辺で記録として付けておこうと思います。 何度でも言いますが毎回ワンパターンで手の込んだものは作れませんし、映えとかそういうのは度外視の個人の記録です。 こんなん食べてるんだ~とか、このお店のお菓子しってる~…程度に見て頂ければ幸いです。2022年2月から2022年5月上旬まで。 仕事の関係で帰宅→夕飯の時間が合わない事も多く、写真を撮る余... 続きを読む
    •  またまた写真が溜まってきたので、この辺で記録として付けておこうと思います。 何度も言いますがワンパターンで手の込んだものは作れませんし、映えとかそういうのは度外視の個人の記録です。 こんなん食べてるんだ~とか、このお店のお菓子しってる~…程度に見て頂ければ幸いです。2021年11月末から2022年1月上旬まで。 仕事の関係で帰宅→夕飯の時間が合わない事も多く、写真を撮る余裕がない場合もあり、今回は滅多に食べ... 続きを読む
    •  また写真が溜まってきたので、この辺でまた記録として付けておこうと思います。何度も言いますがワンパターンで手の込んだものは作れません。 こんなん食べてるんだ~とか、あのお店のお菓子は知ってる~…程度に見て頂ければ幸いです。8月末から10月上旬くらいまで。 最近は仕事の関係で帰宅→夕飯の時間が合わない事も多く、写真を撮っている余裕がない場合もあります。今回は主食の写真は少なめです。 私一人だけの場合、仕... 続きを読む
    •  また写真が溜まってきたので、この辺でまたちょこっと記録として付けておこうと思います。何度でも言いますがワンパターンで手の込んだものは作れませんけども、こんなん食べてるんだ~…程度に見て頂ければ幸いです。6月末から8月上旬くらいまで。 自宅での料理に関しては、料理好きママンが主導であり決定権もあります。私は作りもするし手伝いもする…という程度の立場です。私は若い頃アルバイトで厨房勤めしてたせいか、頼ら... 続きを読む
    •  今回も季節の行事などで頂き物もあったので、撮っておいたお菓子の写真を記録しておくことにします。 尚、おやつの類は毎日ではなく、季節や誕生日などイベントがある時くらいになっています。レアな経験も少々あったり… この「食べもの」カテゴリは極めて私事な内容なので、更新ブランク時の埋め戻し用()としてストックしている記事でもあります。 したがって季節ものや限定品などで時差が生じており、現在は販売が終了し... 続きを読む
    •  また写真が溜まってきたのと、2021年も上半期が終了するタイミングでもあるので、この辺でまたちょこっと記録として付けておこうと思います。 何度も言いますがワンパターンで手の込んだものは作れませんけども、こんなん食べてるんだ~…程度に見て頂ければ幸いです。 自宅での料理に関しては、料理好きママンが主導であり決定権もあります。私は作りもするし手伝いもする…という程度の立場です。私は若い頃アルバイトで厨房勤... 続きを読む
    •  今回は季節の行事などで頂き物もあったので、撮っておいたお菓子の写真を記録しておくことにします。 おやつの類は毎日ではなく、季節や誕生日などイベントがある時くらいになっています。アカンと分かってて買っちゃう食玩もあり…w この「食べもの」カテゴリは極めて私事な内容なので、更新ブランク時の埋め戻し用()としてストックしている記事でもあります。 したがって季節ものや限定品などで時差が生じており、現在は... 続きを読む
    •  写真が溜まってきたのと、ちょっとした話題があったり年末年始を挟んだタイミングだったのもあるので、この辺でまたちょこっと記録として付けておこうと思います。 相変わらずワンパターンで手の込んだものは作れませんけども、こんなん食べてるんだ~…程度に見て頂ければ幸いです。 自宅での料理に関しては、料理好きママンが主導であり決定権もあります。私は作りもするし手伝いもする…という程度の立場です。私は若い頃アル... 続きを読む
    •  今回は晩ごはんに引き続き、デザート・お菓子を撮っておいた写真もあるので記録しておくことにします。 おやつの類は毎日ではなく、季節や誕生日などイベントがある時くらいになっています。今年はアイスの比率が高め? この「食べもの」カテゴリは極めて私事な内容なので、更新ブランク時の埋め戻し用()としてストックしている記事でもあります。 したがって季節ものや限定品などで時差が生じており、現在は販売が終了して... 続きを読む
    •  写真が溜まってきたどころかすっかり忘却の途にあったカテゴリですが、リクエストも頂戴したので超久しぶりにまとめて貼っておこうと思います。 この日記に記録するようになってから、いろいろ考えるキッカケになっています。手の込んだものは作れませんけども、こんなん食べてるんだ~…程度に見て頂ければ幸いです。 自宅での料理に関しては、料理好きママンが主導であり決定権もあります。私は作りもするし手伝いもする…とい... 続きを読む
    •  写真が溜まってきたので、久しぶりにまとめて貼っておこうと思います。この日記に記録するようになってから、特定のパターンがあることに気付いたりと、いろいろ考えるキッカケになっています。 手の込んだものは作れませんけども、こんなん食べてるんだ~…程度に見て頂ければ幸いです。 自宅での料理に関しては、料理好きなママンが主導であり決定権もあります。私は作りもするし手伝いもする…という程度の立場です。私は若い... 続きを読む
    •  また写真が溜まってきたので、1カ月ぶりにまとめて貼っておこうと思います。この日記に記録するようになってから、特定のパターンがあることに気付いたりと、いろいろ考えるキッカケになっています。 手の込んだものは作れませんけども、こんなん食べてるんだ~…程度に見て頂ければ幸いです。 自宅での料理に関しては、料理好きなママンが主導であり決定権もあります。私は作りもするし手伝いもする…という程度の立場です。私... 続きを読む
    •  先日に引き続いて食べもの記事になりますけども、今回はデザート・お菓子も写真のストックがあるので並べておくことにします。 主食に比べると頻度も少なく、特にコンビニのスイーツは単価も高いので、半月に一度の自分へのプチご褒美()の意味合いが強い品もあります。 この「食べもの」カテゴリは極めて私事な内容なので、更新ブランク時の埋め戻し用()としてストックしている記事でもあります。 したがって限定品などは... 続きを読む
    •  最近は夜のみならず、日中もすっかり冷え込んでくるようになりました。それと並んで、日々の食事もあたたかいメニューが多くなりました。特にラーメン、煮物、カレーやシチュー、スープ等も、より美味しく感じられますし、家族からのリクエストも多いです。 食欲があると体調も良く、加えて少しの運動もあれば風邪なども引きにくくなるといいます。うがい・手洗いも一層こまめに行って、元気に過ごせるように。予防に配慮したい... 続きを読む
    •  ツイッター上でフォロワーさんたちの微笑ましいやり取りを見守っていましたら、私個人もよく知っている即席めんを召し上がっている様子だったので…ついつい食べたくなりまして。焼きそば弁当!(鮭とばはおやつw)(´ω`人) そもそも北海道限定商品で、少し前までは家族の分も込みで通販でケース買いしたりして、よく食べたカップ焼きそばの1つなのです。 しかし、数年の間に関東の都市部でも普通に出回っておりまして、近所の... 続きを読む
    •  日中が暑かったもので、夕飯につい食べたくなりました。スーパーなどにはもう、冷やし中華の麺などはシーズンオフで無いので、自宅に残っている麺で作りました。ちょうど人数分! あとは少しずつですが、揚げ物のお惣菜付きでw 夏の暑さはすっかり消えた感じもしますし、夜はコオロギかスズムシの音に代わり、日中は少し暑くても、夜はすっかり秋…という感じがしますね。夜は過ごしやすく睡眠も深く、体調も良いので、私も助... 続きを読む
    •  夏休みシーズンでリアルがバタバタしているのとで、なかなかゲームに集中する時間が設けられない状態です。 先日は先日で「よし!ヤグラは計測だけでも行きましょう!」と、気合いを入れた矢先、いざログインするとルールのタイムスケジュールを間違えていたなど、グダグダ加減がにじみ出ています。 そういう時はもう、諦めて寝るに限りますけどねw(´∀`*;)ゞ 長い梅雨が明けて、やっと夏らしくなった感じがしますけども、... 続きを読む
    •  ツイッター上を眺めていますと、ポケモン界隈は新作のソード・シールドの情報合戦が多いのですが、現時点では映画も公開されていたり、新しいスマホ用アプリのゲームもリリース定だとかで、公式も賑わっています。そんな中で…!またしても見つけてしまいました!!ポケモン版おっとっとを! 深海生物の次はポケモンですか!…次から次へとツボな企画を出してくれますねえ~おっとっと自体も好きなお菓子なので、ついつい手に取っ... 続きを読む
    •  7月なのに梅雨は開けず肌寒いまま…私の住む地方は七夕が晴れた試し無いです。そんな日曜日はゲームは控えめにして、ゆるゆる過ごしました。 これからリアルのお仕事も繁忙期です。休めるうちに休んでおかないと。さて。 先々週の事ですけども、リアルのお友達が「ちょっと関西の方に旅行に行くんだけど、何かお土産で買ってきて欲しいのある?大阪も経由するからタコヤキ味のお菓子とか欲しい?」と、言われ…お気遣いなくとは... 続きを読む
    •  拙宅のママンが「スーパーで安売りしていたから」と豚バラ肉を買ってきたので、冷蔵庫に残っていた大根と合わせて豚バラ大根を作りました。 お肉そのものは嫌いじゃないんですけども、体質的に上手に消化できない私には、こうやって根菜の比重を大きくした状態で頂くのがベターなのです。 大根は下茹でして、ちょっとあぶった程度です。タレと絡める時に、ひと煮立ちさせるので程々に。 加熱すると栄養価が下がるとは言います... 続きを読む
    •  昨今は、リアルのお仕事といいお勉強といい多忙な状態ですけども、イカちゃんではガチマッチも適度に嗜みつつ、それなりに頑張って生きております。 今度のフェスは酢豚がテーマとありまして、さっそく作ってみました!!そろそろ夏ですので、ゆでて塩を振った枝豆もドウゾ。 拙宅はパインは入れたい派・入れない派で割れるので、まずは入れない状態で作って、パインはカットしたものを少量買って、食事の直前で常温にして置い... 続きを読む
    •  いやね、長らくイカちゃん好きやってる身としましては、こればかりは見逃せなかったんです。 先日、帰りがけのスーパーで、明日の食材を物色していて、ついついお菓子コーナーに踏み入れてしまったが最後、懐かしくも新しいあのキーワードが飛び込んできて、目に焼き付いてしまいまして。おっとっと~深海生物~まぁ!深海生物ですってよ奥様!! これは昨年のJAMSTECとのコラボやオクト実装の時に見た、ロマンあふれるディー... 続きを読む
    •  月曜日のお食事は、とある理由がありまして朝から晩までパンでした。ええ、ここまでパン食オンリーになったは久方ぶりですwどうしてこうなったのかは…先日の欧州大会のノリです。 観戦後はテンションがアゲアゲだったんで、フランスだけにフランスパン食べるわとツイートしたところ…タイムライン上にフォロワーさんがいらしたようでおフランスが輝いたらしいので明日の晩ご飯はおフランスパンですね…と、タイムリーなツイート... 続きを読む

    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ



    初めての方は「はじめに」を一読しご理解お願いします。
    ★2023年10月更新

    当サイトの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.

    注意 当ブログはプロモーションが含まれます。



      



    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ




    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ※カテゴリやメニューは予告なく統廃合する事があります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです