•  2015年5月28日はスプラトゥーン(初代/wiiU)がリリースされた日ですが、2023年の本日をもって8周年となりました。 今でこそ若いIPでありなが任天堂の看板ゲームの1つとなるスプラトゥーン。wiiUの販売台数を底上げしたとまで言われ、新ハードのスイッチでも「2」でも初代のようにハードの普及にも貢献しました。 2022年9月には待望の「3」がリリースされ、まだまだ根強い人気を誇るタイトルです。スプラ3のハイカラシティか... 続きを読む
    •  スプラトゥーン3は新しいグッズ展開が出てきて、私個人も欲しいものは予約している段階ですが…現時点までに見知った範囲でまとめておくことにしました。... 続きを読む
    •  スプラ3はフェスも終わってひと段落~の状態ですし、シーズン3はカタログ1冊目も埋まったし、実質はシーズン4の情報待ちとなりました。 新シーズンの予告が来る前に、この場はこの場で過去ログを仕上げて埋めたり、不足部分の更新、データ整理を行いました。 ティアキンのブーム便乗じゃありませんけども、最近はスイッチオンラインの特典ソフトであるゼルダの伝説・ふしぎのぼうしのプレイ日記をつけていますが… これに伴い... 続きを読む
    •  マイニンテンドーのプラチナポイントを使って、ゲームの絵柄を用いたオリジナルグッズが届きました。 今回はスプラトゥーン3の「ゼルダの伝説コラボフェス」のアクリルキーホルダーです。 プラチナポイントのポイ活は出来る範囲で続けているので、新アイテムが来て。それがすぐ欲しい時に即ポチれる状態にしてありますw 最近はスイッチ本体のユーザーアイコンでちまちま消費してしまう事も多いので、より一層コツコツ貯めて... 続きを読む
    •  2023年も刻々と折り返し地点に向かっていますねぇ…世間はゴールデンウィークですが、私には「なにそれ美味しいの?」の環境でございます。 連休の人は、こういう時くらいゆっくり休んだり、たまには外でガッツリ楽しんできてくださいませ。 コロナ禍は一段落したけど不景気なのは変わらない今のご時世、おカネ使える人は経済を回して頂ければと。 ミニカーをゲットして間もなく、とうとう近所のスーパーにもマリオのコラボ商... 続きを読む
    •  先の「イカすアートブック3」同様、告知され予約受付開始のタイミングでポチっていたので、到着を待つばかりだったのですが…とうとうサントラCDも到着しました!ふおおお…ヘビロテ必須の円盤きたー! 今回はコンビニではなく自宅の置き配コーナーにお届け指定したため、仕事終わったら速攻で帰らないとッ!と気合い入れて残業ナシにして帰りました。… 以降は開封の儀&感想などです。写真は公式と同じ範囲しかありません。ご... 続きを読む
    •  すでに先行上映されている北米では、映画の興行記録を塗り替えるほどの大人気で、日本でも間もなく上映解禁となる映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」。 公式サイトの情報に加えて、グッズ展開も始まったようで、近所の雑貨屋さんでもグッズを発見して衝動買いしてしまいました! マテル製(ホットウィール)のミニカー!映画の作中でも現実世界でマリオ兄弟が乗っていた社用車バンのレプリカ(ミニカー)です。 ... 続きを読む
    •  ここはオフでいろいろ雑談してきただけの、内輪ネタな日記枠ですので、興味ない方はスルーして下さい。… 今でこそスプラ繋がりなので「イカ友」と呼んでいますが、以前から親交のあるお友達と会えるタイミングだったのもあり、日時を決めてリアルでお茶をしばきに行ってきましたw 合流先にあった街路樹のてっぺん。お花が見事だったのでパチリ…ハナミズキでしょうか?これから夏に向けて緑が青々としてくるんでしょうね。 あ... 続きを読む
    •  公式発表から予約をポチって早数か月…とうとう我が家にも到着しました「イカすアートブック3」という公認資料集! 到着は発売日当日(4月1日)だったのですが、先般のUMAフェス直前とあって…フェスマッチもしっかり楽しみたいということで封印していました。 初代、2とこのシリーズは購入して大事にしていますが、1度開いたら絶対最後までめくりたくなるし、関連のあるページは遡って調べたくなったりと、ゲーム本編並みに中毒... 続きを読む
    •  二次元ではスプラ3のフェス真っ只中ですが、フェスのプレイ日記は4月2日以降の記事で順次まとめていきます。 一応は定例の雑談枠は確保していく方針なので、ご興味ない方はスルー推奨です。 ツイッターに投稿した写真ですが、ソメイヨシノが満開だったのでついパシャリと1枚。あいにくと雨天だったので、上の方にビニ傘が写り込んでしまいましたが。 ここまで咲いたのに冷たい雨が容赦なく…花冷えでちょっとかわいそうでした... 続きを読む
    •  前々から公式による予告コールはありましたが、とうとうWiiUと3DSの「eショップ」が有料コンテンツの販売終了となりました。任天堂サポート公式アカウントからの告知ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」での商品の販売(ダウンロードソフト、追加コンテンツ、利用券、ゲーム内アイテムの販売)は、本日午前9時をもって終了いたしました。長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 https:/... 続きを読む
    •  リアルの野球はニワカ程度にしか知らない私でさえ、2023年のWBC(WORLD BASEBALL CLASSIC)は気になる大会となり、ちょくちょく追っていました。 事前の強化試合で日本のプロ野球チームと対戦したり、キャンプでの様子が報道されて注目を集め、やがて大リーグにいる日本人選手も合流した頃には、ニュースのスポーツコーナーやテレビのワイドショーは話題独占といった状態でした。日本時間22日、2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™の... 続きを読む
    •  ツイッターのAPI有料化の話題は記憶にも新しいところですが、匿名フォームのマシュマロもAPI連携を切って通常ログインにしたところ、質問のログが残らないなど面倒なことが増えた印象だったので、利用を終了することにしました。 現在はコメント受付のフォームを封鎖しております。アカウント自体はしばらく残しておきますので、アカウント削除するまでの間は記録としてご覧いただけます。 今は管理人である私個人が多忙で、ツ... 続きを読む
    •  毎年3月11日はお休みを頂いていますが、言わずともがな大震災のあった日でもあります。 とはいえ、当時の記憶は語りつくしている部分があるのと、思い出すとしんどい部分もあるので、私個人は「3月11日は静かにする日」として過ごすことにしています。 近所にある100均でカワイイ柄の巾着をゲット!シマエナガはやっぱり惹かれますね~ほっこりフワフワ癒しの小鳥です。 … 終日休暇だったので、家の中では耐震対策の総点検を... 続きを読む
    •  3月3日はひなまつり!耳の日!スイッチの日!…祝日かどうかはおいといて、日本は毎日が何らかの記念日やら周年祝いで忙しいですね。 この場ではお約束ですがスイッチの日で参ります! 我が家のスイッチもとうとう2代目です。ドック型の後期モデル(ジョイコンはグレーxグレー)と、数か月前にマイニンの抽選でゲットした有機ELモデル(ポケモンエディション)があります。 後期モデルは現在、我が家の家族用(特に甥っ子ちゃ... 続きを読む
    •  ようやく日差しや気温が春めいてきた印象はありますが、3月です。スプラではシーズン3来たー!とかテンションMAXになりましたが、リアルでは年度末シーズン開幕です。 フリーだったころは確定申告で1日かけて電卓たたいていた記憶もありますが、今は給与所得なので超ラクチンになりました。 それでも会社の事務応援に回される事もあり、仕事の上では色々バタバタしてる感じです。そこは仕方なし。 仕事の帰りに途中下車した街... 続きを読む
    •  先日はスプラ3のイカすアートブック3とサントラCDの発売に、速攻で予約ポチったのも記憶に新しいのですが、今度は期待の食玩シリーズ「ブキコレクション」もスプラ3版がリリース決定となった模様です。バンダイキャンディ公式より引用 このシリーズは1個1個のお値段はそれなりですが、クオリティに関しては相応の高さがあるので、集め甲斐があるとも言えます。 しかし、過去のシリーズを見ると、インクのカラバリに加えて「... 続きを読む
    •  スプラトゥーンのシリーズでは公認公式の設定資料集として「イカすアートブック」「ハイカラウォーカー」という書籍のシリーズと、サウンドトラックのCDとして「Splatune」「Octtune」のシリーズがありますが、スプラ3でもリリースが決定した模様です。スプラ公式アカウントより引用 画像だけ見て「安定のクオリティだ!」と信用してしまえるこの期待感。過去2作分の書籍も所持しているので、今作も充実した内容になっているも... 続きを読む
    •  先日の「プレイヤーで一番「偉い」のは誰?」の派生項目として記述していましたが、今回はそちらの記述を移動して加筆を加えて新規記事とし、非公式大会に特化した内容で記述していきます。 主催者に加えてその参加者にも問うてみたい意味で…サムネはあえて問いかけにしています。 昨今ちょっと小耳に挟んだ話題に「非公式大会」についてのコメントを頂いたのですが…かなり逸脱している内容で驚いたのですが。マシュマロより回... 続きを読む
    •  昨今のTwitterは経営者が変更になり、どんどん変化しています。個人でも有料版に加入すれば「認証バッジ」が付いたり、広告が半減するなどの特典があります。 無論、現時点では無料版も継続しています。今回はあくまで連携アプリに関する部分だけです。 そんな中で、今度はサードパーティー製の連携アプリが軒並み有料化となるそうで、BAN祭を引き起こす状態になっていました。 身近な所では「Twitterでログイン」や「外部ア... 続きを読む
    •  2023年も残り11ヶ月となりました。ついこの前「あけおめ」したばかりなのに、暦の上では立春(節分)が間もなくとか、スプラ3のフェスのお題がバレンタインデー絡んでそうとか、トレンドは常に先を行ってるんですね。 スプラ3での、私のイカちゃんです。コーデもヘアスタイルも性別も、その日の気分であれこれ変えて楽しんでます。 こういうスクショはかなり溜まってるので、そろそろアルバム記事にするのもいいかなと考えてい... 続きを読む
    •  1月も20日を過ぎた頃、プラチナポイントが1000ポイント超えてきたので、そろそろ何か景品もらおうかな~とマイニンテンドーストアをウロウロしていたのですが、ついでにと欲しいものリストに入れていた「アミーボ」の項目をチェックしたところ…なんと!買えるタイミングに遭遇しました。 その時はポイント景品のことはすっかり忘れて、秒でポチった私でありましたw そして発送予定日である1月下旬…とうとう品物が到着したとい... 続きを読む
    •  この場では便宜上スプラトゥーンに特化していますが、他のゲームでも同じ事が言えますので、参考になれば幸いです。突然ですがここでクイズです。問題 スプラトゥーン3のプレイヤーないしファンにおいて、一番偉いのは次のうち誰でしょう?1・Xパワー3000以上、フェス100ケツなどの実力者2・チョーシカンスト(金旗)がいくつもある3・ゴールドのバッジが沢山ある4・サーモンランで全ステージカンストした5・プレイ時間なら1000... 続きを読む
    •  私個人、ドラクエやFFは今や卒業して久しいRPG(ゲーム)のひとつとなってしまいましたが、ツイッター上で「ドラクエ2が36周年」という話題を見つけて、思い出が刺激されて懐かしくなっていました。 購入やプレイは卒業しても、当時の思い出は色褪せないものですね。 今は無きスクエニメンバーズのアバターで、ドラクエ2の主人公3人のコスプレができたんですよ。 この画像も今や使い回しですけども、閲覧された方の思い出補正... 続きを読む
    •  表題の通りですが、長期計画でやっている内部メンテを少しずつ実行していました。要は過去記事のリンク切れやエラーの修正などが主です。メンテはブログや個人サイトのお約束よ。 このブログも来月2月で5年が経過して6年目に突入となります。記事数は1800を超えてきており、数年前の記事は参照元などの目的で記載したリンク先が切れているものも少なくない状況です。 内部にある簡易SEOツール(過去記事のデッドリンクを探せる... 続きを読む
    •  2023年になりました!新年あけましておめでとうございます! このブログも今年で5年目を迎えようとしています。昨年はPVも結構いい感じに伸びて、目標を大幅に上回りましたし、重ね重ねありがとうございます。 前々から雑談枠で何度も書いていますが、今は仕事と生活が優先です。まずこの場においても交流などの企画はできませんし、攻略に役立つような内容も意識していません。 あくまで「趣味で自由に書いていく私の日記帳... 続きを読む
    •  この記事は毎年恒例の私個人の雑談枠です。いつものグダグダ垂れ流しの年末特番なだけですので、ご興味ある方だけご覧ください。 も~いくつ寝ると~なんて年末商戦の現場もファイナルを迎えましたが、私個人は一向に休まる気配がないこの頃です。企業に就職してプロの現場に入っちゃうと、ホントに生活サイクルごと変わるんだなと思いました。反省会モードです しかも、2022年は夏場から昇格して仕事が倍増で、残業もザラとい... 続きを読む
    •  マイニンテンドーのプラチナポイントの景品、今月3度目です。まさか2022年内に間に合わせてくるとは…任天堂さんサービス精神旺盛すぎるでしょ。 なんでこんなに分割されたのかというと、9月末、10月半ば、11月末で頼んでいた分が、12月になって集中して到着したというオチです。 長らく在庫なしのアイテムが多かったのと、入荷したらしたですぐ無くなる印象のグッズもあったので、送料に糸目をつけずにポチった結果です。来年... 続きを読む
    •  マイニンテンドーのプラチナポイントの景品、今月2度目です。年越しの趣味予算は残さない?という訳ではありませんし、捻出資金はちゃんと計算済みですのでご安心を。 マイニンのポイント交換グッズは既刊限定の品や、旧作のアイテムは予告なしであっさり生産終了になることもあれば、新作のアイテムは一度に複数出ることも多いので、ホント在庫があるうちにゲットしとくが吉です。 プラチナポイントも、毎週1回スイッチ起動... 続きを読む
    •  オフでの友達でもあるイカ友から、今年も贈り物を頂戴してしまいました。昨年はポーチとスケブ、その前もスプラ2グッズでアクアビーズとか頂いて、今だに勿体なくて使えていないのですが! なんと今回は…タ コ ク ッ シ ョ ン ! 大きな紙袋が届いたけど中身なんか軽いもの?なんだろ~と思って開封すると…フワフワの塊が飛び込んできて、丸いお目目と視線が合っちゃいましたw ふぎゃああ~カワイイ~!もっふもふ!... 続きを読む

    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ
    初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)

    当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.




    メールフォーム  

    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく サーモンラン・バイト戦士同盟



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ




    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ※カテゴリやメニューは予告なく統廃合する事があります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです