ハロウィン風お絵描き第2弾となりました。広場に行くと、ハロウィンをモチーフにした投稿が散見され、イカちゃん・タコさんもアミーボの魔法使い、ひれおくん、ハロウィンフェス当時の頭ギア等、仮装と思しきコーデもじんわり増えてきた気がします。見ているだけでも楽しいですね。
今回は ハロウィン風リメイクのブキ(想像図) です。
ゲーム内の表示に関しては、私は
ソロ専でフレンドもゼロの身分なので、ゲーム内に
表示されているかという確証はありません。仕様を承知の上で
(趣味で)描いています。
では続きに作成過程を載せておきます。ご興味がありましたらドウゾ…
他愛のない会話から生まれるネタもある これもタネ明かしをすると、休暇でイカ友とリモートで通話していた時にハロウィンの話題になり、スプラに掛けた
ネタ系ブキのアイデアを出し合ったという結果です。
こんな感じにメモを取ってましたw あつまれどうぶつの森では、ハロウィンの一環として育てた「カボチャ」を使うことで、家具や装飾アイテムをDIYで作ったり、色替えなどのリメイクに活用できます。
そのカボチャの存在を知り、
スプラ2の世界にいるブキチくんが(ビジネスとして)目を付けたら…という設定で描きました。
ここでは当時の会話を元に再現して行こうと思います。尚、イカ友にも許可を得ていますのでご安心を。
では!描いていくでし!イカ友「あつ森のカボチャでスプラのブキをリメイクしたらどうなるかね?」私「見た目めっちゃ可愛くなりそう。興味あるw」
「ソイチューバーのタンクとか、小型のカボチャだもんなw」「なるほど、たしかに」
「ブキチくん、ハロウィン商戦?」「いいなそれw スシならドーンと乗せたいね」「主役ブキだから存在感は必要よね」
「カボチャ…カボ…カーボン…チャローラー…うっ!苦しいか」「カーボチャローラーねw」
「数字のブキ欲しいよな。1031とか入れられるの」「ノーチラスどう?」「いいじゃん!ソイと同じでキープからバーっと脅かすのなw」「チャージキープはトリックだったのねw」
「こんだけアイデア出してもブキチに持ってかれるのかw」「商品企画部なんてそんなもんよ」「そーだよね~…そうだ、カボチャくりぬいてバケツつくれないかね?」
「カボッチャスロッシャー?」「カーボチャローラーの二の舞やんけw」「可愛いは正義だから許される。しかも中身はヒッセン」「名前がトリックなのかよw」
「はい。お絵描きネタで美味しくいただきました~」「え!?マジで描いてたんか!投稿したら教えてくれ絶対見に行く!」「りょうか~い。またあとでね」
…と、そんな感じに手元ではメモを取りながら、それを元に広場のポストに清書していきました。
アイデアとして出たブキだけを並べても良かったのですが、今回のコンセプトは
「ブキチくんのハロウィン商戦」なので、ブキチくんが考案しているような構図にしました。そうした方が、第三者の方が見ても通じるかな~と言う判断です。
尚、キューバンカボチャは後付けの即興です。余白が勿体ないのでサブで埋めましたw
で き あ が り! 作業時間は
1時間半くらいだったうような…今回は会話を元にしたネタ絵であり、あらかじめ手元にラフ画もあるので作業はサクサクでした。
1つのブキに対し、リメイクに必要なカボチャの数は10個のようです。噂のリメイクカボチャを手に入れられると良いですねw
イカ友からも画像を頂きました オクタやクアッドの時も驚かされましたが、今度は
「ブキチの店の壁な。やっぱり中の人が選んで飾ってくれるんかね~?」ということで…どこまで奇跡は続くのか!?
(掲載許可は頂いています) イカ友たちにも、時間がもったいないからわざわざ探すのは不要ですよ…と申し上げていますが、
イカ友は
「こっちも偶然見た時しか撮らないし、リグマ前の暇つぶしにさせてもらってる。レア地点なら大当たりで、今日のおみくじ感覚w」と、楽しみのひとつという主張ですので、それなら
ご自由にとしています。
今のご時世、せめて二次元の世界くらいは自由に活動して、短い秋と
ハロウィンを楽しんでまいりましょう。
ヽ(´∀`)ノ ありがとうございました!
◆This site is presented only in Japanese.