あつまれ どうぶつの森のプレイ日記。マイデザインを投稿しましたので、ご興味がある方は任意でダウンロード(DL)してご利用ください。
DLには料金は発生しませんが
ニンテンドーオンラインへの加入が必須です。また、個人の範囲での使用とし
再配布・自作発言・転載などはおやめ下さい。
イカすハロウィンを模してみましたw 当ブログは攻略やデータサイトではありません。あくまで個人のプレイ日記になります。また、以降の閲覧は
ネタバレOKの人とみなし
自己責任でご覧いただいているものとします。
ご興味がありましたらドウゾ…
スプラトゥーン2で過去に行われてた「
ハロウィンフェス/Splatoween」から、お化けなイカとタコを模したマイデザインを描いてみました。元ネタはスプラ2公式ツイートに掲載されている画像からです。
2018年のフェスですが、記憶にあるプレイヤーさんもいらっしゃるのではないでしょうか?
懐かしいですねえ~個人的にもリバイバル開催してほしいフェスのひとつ。蛍光色のデカールで超カラフルにデコられた、各ステージや広場のお散歩が捗っちゃって…非常に楽しかった記憶がありますw
利用の際のお約束 ここはお約束ですけども
自作発言や丸パクリなどはご遠慮ください。個人的な利用範囲に限り自由とし、あつ森のゲーム内であれば床や地面、家具に貼るなどの目的でご利用ください。
いか・たこで3色ずつ(合計6種類) いか、たこの各イメージカラー2色ずつと、ゴースト(幽霊)をイメージして色味をわざと明るくしたホワイトをご用意しました。
ホワイトは
白いカボチャの家具を飾っても合います。お好みで併せてドウゾ。
いか

たこ


施工例など 屋外なら地面に散らして、雰囲気を楽しむことができます。カラー版のものは夜間でもハッキリ目視できるように縁取りを入れてあります。


昼間と夜の雰囲気の差です。ハロウィンのアイテムなど、ぼんやりと光を発する家具の傍に置くと良いかもw

夜間にさまよう、イカとタコ?…2マス以上
隙間をを空けて、泳いでいる(漂っている)ように貼るのも楽しいですよ。
カドを丸くした「道」(島クリエイター必須)に貼れば、削れて「かくれんぼ」している雰囲気にも。マンホールはナイスダマ?
カメラの撮影方法で際立つホラー カメラアプリにあるフィルター「モノトーン」を通して撮影すると…まるで明度が違うように見える「錯覚」も楽しめる事もあります。


ベンチと地面にいる
イカは同じオレンジの筈なのに…モノトーンのフィルターをかけて撮影するとと…
あれえええええ?!((((;゚Д゚)))))))これは
怪!?…
イカだけに
(はいはい) こんな感じにゲーム内のカメラアプリで撮影して、ハロウィンならではの遊びの幅を増やして頂いても構いません。
今回はここまで。 今回は地面や家具(オブジェ)用の装飾パターンになりましたけども、これから暖かくなっていく南半球にお住まいの方は、
花火にして打ち上げて頂いても構いませんw

群れで貼るのもイカがですか? マイデザインを利用した後、ご自身の撮影したスクショであればSNSへの投稿もご自由に。あつ森のハロウィンを楽しむ一助になれば幸いです。
ヽ(≧∀≦)ノ ハッピーイカタコハロウィーン!
◆This site is presented only in Japanese.