スプラトゥーン2 自分の戦い方を思い出せ!
9月が終わりに近づき、今年も残り3カ月…だと?なんて真顔で言いたくなりますが、年末進行もあってリアルはバタバタ始まってます。仕事は忙しいうちが華ですし、昨年までの環境に比べれば
(遠い目) こんな状態でも、息抜きにゲームに触れたり、ツイッター見たり、プレイ日記を書くだけの余裕は見いだせている模様です。スケジュール管理は大事!
今月はガチホコの計測はタイミングが噛み合わず、5回やって終わり、2回やって終わり…という感じに一度で10連戦できず、バラバラの状態での結果になってしまいました。
では、以降はお約束の
計測結果や反省会です。ご興味ありましたら続きからドウゾ。
これは実録だ ザ・底辺を地で行くガチマ戦況ですけども、私はこれを事実として受け入れておりますので、結果がどうなろうとありのままを記録して行くだけのお話です。

あと、今月のガチホコ計測は、日を改めたにもかかわらず、プレイしたいタイミングでは
苦手なステージばかりしか来ないという試練…はたして結果はイカに。
マッチングしました~お願いしまーす!
開幕の推定値はマイルドでイイ感じ。まさにドンピシャ適正~と安心しつつ挑むことができました。
しかし…

開幕から三連敗かーい!不吉すぎるわ…でもスケジュール変更まで時間も押しているし、次また負けたら一旦引きましょうと、覚悟を決めたところ…


今度は勝てました…なんとか繋がった!!しかし、連勝で気分が良いのも束の間、ここでスケジュール変更になり撤収。
後日またあらためて挑戦するしかありません。
後日…

悪夢ふたたび!…しかも
デボンしか来ない!回線落ちまで発生する始末。
ますます嫌な予感しかしないので、また後日に…と、この日は引き上げました。
後日…
まーたデボンですか…計測はフジツボとデボンしかやってないよ~。マッチングシステムめ…と思ったんですけども、デボンももうちょっと効率の良いホコ運びができないかな~と、失敗を反省に切り替えて行くことにしました。

3勝6敗1引き分け。
計測値1905…初めて見た。しかもあと-6だったらS+9にストレート降格でした。
これは正直に「崖っぷち」どころか「コードレスバンジー」を迫られています。明らかな降格コースです。
全世界よ!これが真の最底辺だ!(ドヤ顔) イカ友に報告したら
「マジでホコに愛されてるとしか思えんね~。じゃあここからは、ちょっと肩の力抜いて、気にせずやってみ?」と、こんなひどい結果でも一切けなしたりせず、しかも真面目に言われました。
吹っ切れましたw
うおおおお~! 久しぶりに
30秒KOまでできました。スプスピベッチュー(ハンコ)なイケメンくんの活躍が際立ちますが、前衛で身を挺して守ってくれた味方さん達がいてくれたからこそのホコ運びです。ありがとうございました!
2000に返り咲きじゃあ~!! 今月はガチヤグラも計測は降格寸前ボロボロ→その後で連勝して2000復帰というパターンでした。でも何と言いますか、吹っ切れた後の緊張感の心地よい事。
リアルの多忙で、忘れかけていた「試合を楽しむ」部分が欠落していた→視野が狭く、冷静に対処できないから連敗…という事だったのかもしれません。やっぱメンタルも大事ですわ。
Xパワー推定値の推移
★マークは勝ち、▲は引き分け扱いの試合です。丸で囲った試合は、前後の試合より変動が大きかったところです。
今回は5回目で時間切れ、8回目で撤退と、3回に分けてしまったので、推定値も微妙にずれ込んで不安定になっているのが分かります。
初回→2戦目の下げ幅が大きく、これを落としたのは地味に大きかったようです。最終まで引きずる引き金になった気がします。
ただ、明らかに固有値は1900台になっていたであろうにもかかわらず、推定値は2000と続いたのは、それまで維持できていたせいで期待値という名の保険を掛けられていた…とも言えます。
それでも、10戦目で負けていたら降格でしたが。運が良かった…と言うよりは味方さんのお陰ですね。
やはり計測10戦だけで最低限2000は上回らないと、後々から取り戻すのがキツくなるというのもよく分かりました。
反省を糧にして、次回に活かそうと思います。
今回はここまで。 反省は 次回に活かせ ガチマッチ …こんな句が浮かんでしまうくらい、いろいろ思い出すのに苦労した9月の計測でした。

外したリミットがいつ戻ってしまうのかは、はっきり言って私自身も分かりませんが、私は私なりに頑張ろうと思います。
実力不足に悩んだり・気持ちよいKOで悦に浸れたり…悲喜こもごもありますが、スプラ
2自体はやっぱり楽しいです。
共闘、対戦してくださった全ての皆様
ありがとうございました!(´ω`)
◆This site is presented only in Japanese.