水面下でいろいろ練習して、そこそこカタチにできたものを記事内にまとめておきます。概ねワンドロ程度です。

今のところ拙い作のみではありますが、いずれも
無断転載はお断りいたします。ご興味がありましたらご覧ください。
スプラトゥーン とりま有機体()の練習にしておきます。
イカちゃんたち…ワンドロ。いつもはポスト投稿(ブキの絵)にかけているディフォルメの加減を、人物に用いたらこんな感じになりました。
まだまだ図形っぽいけど、色味はふんわり可愛く。周囲に浮かんでいるのはお菓子ばかり…これから一緒におやつ?
ブキの絵を単純化…子供でも描ける方法は無いか?との質問を頂いたので。n番煎じではありますが、絵描き歌にあるような、単純な図形にしてみました。
ブキなど静物の場合は、丁寧な線で図形を捉えて描く方が明らかに上達します。
子供さんのお絵描きは、まず最初はあれこれ口出しせず(壁や床など「描いちゃいけないところ」はしっかり教えて)、真っ白なカンバス(紙)の上で、自由に何でも描かせて興味を深め、そこから、どういうものを描きたいか模索するのがよいかと。
ポケモン
アニポケのフライゴン…ワンドロ。アニポケを見てまたちょっと刺激を受けまして、ざっくりと1枚。
フライゴンは野性のポケモンでしたけども、ドラゴンダイブ・りゅうせいぐんと攻撃の演出も良い感じで、ラビフットとのバトルも熱かったです。アニポケは、少し無茶振り展開くらいでないとw
マリオカート8
ワリオとぴょん氏…プロゲーマー・ぴょんさん、珍しくマリカー8DXをプレイなさるという事で視聴してみたんですけども…いやはや。
スプラ2では普段、対抗戦やガチマッチで冷静なチャージャー捌きを見せてくれますが、今回はそんな冷静さはどこへやら、だんだんヒートアップして「本性」を垣間見た気がしますw
あつ森 我がレッドテール島(アイランド)に長期ステイ中の「かまちょ王子」こと、ジュンくんを美化していく試み。
どうぶつ界のプリンス…ベースだけワンドロ。加工は別途。ちょっとゴージャスに演出しておきました。正装?
相変わらずツイッター上をざ~っと眺めただけでも、彼を求める声の多い事…引く手あまたの人気っぷりです。古参キャラの中では不動の1位という気がします。
ジュンくんが来て欲しい人の島に、少しでも早く出現しますようにと、お祈りしておきます。
今回はここまで。 そういえば8月の終わりに、MOTHER2のお祝いで「どせいさん」描いたな~と、ログを遡ったら発見したのでここに貼っておきます。即興の色鉛筆画ではありますが。

私の場合、ツイッターは情報収集や懸賞応募まで雑多に使って回転率がやや速いので、いちいち貼るより記事にしちゃった方が早い気もします。
今後は時間的に余裕を見つけたタイミングで投稿できればと思います。
ヽ(´∀`)ノ ありがとうございました!
◆This site is presented only in Japanese.