神社も薬局も「あつ森」がお好き?/企業系「夢見」に行ってみた・その1【あつまれどうぶつの森】

     あつまれ どうぶつの森のプレイ日記。ツイッターにアップした画像や動画をまとめつつ、エンドロール後の島の発展あれこれをまとめておきます。

     夢見に関しては、個人の島はここで記述する予定は無いのですが、今回は「企業の企画」で制作された島(2件)があったので、そちらの「夢見」に行ってきた感想を記録しておこうと思います。

    0EgpZNfhU0AAAeNJ.jpeg
    企業系は概ね期間限定公開なので、行けるうちに行きましょう

     当ブログは攻略やデータサイトではありません。あくまで個人のプレイ日記になります。また、以降の閲覧はネタバレOKの人とみなし自己責任でご覧いただいているものとします。
     ご興味がありましたらドウゾ…





     コロナウイルス騒動も第二波となり、世の中は再びステイホームの雰囲気になっていますので、あつ森人気に伴い、企業も独自の島を作ってPRや集客に乗り出している気配があります。


     お手並み拝見と行きたいところですが…果たして内容は如何に!?


    かんだみょうじん島



     文字通り、東京の秋葉原(神田)にある神社で、近隣の氏神様をお祀りしていると伺います。かつての時代劇では、銭形平次の舞台でもありました。

    公式サイト
    神田明神 x あつ森 納涼祭り


    「夢見」公開期間/8月28日(金)〜9月30日(水)

     PRサイトの気合いの入り方たるやw…動画やマイデザインまで用意して、神社らしい粋な雰囲気が素晴らしいです。

    0EgpZNfhU0AAAeNJ.jpeg

     ショーケースで配布中&島内に貼られているマイデザインのクオリティも高く、和風の島にしたい人には参考にできそう。

    EgpZNfFUcAEFvxO.jpeg

     境内に入っていきますと…これは大黒様の石像ですよ。商売繁盛をお祈りしてきました。メタ発言をすると不気味なドレスなんですが、よく考えて配置しているなぁと。
     ただ、縁日コーナーはオブジェの密度過多で、微妙に重い(ラグい)事が多かったです。走り回るよりは、ゆっくり歩いて見学したいところ。

    EgpZNe_U0AAW3re.jpeg

     盆踊りのヤグラに露店がズラリ。かかっているBGMも「けけ音頭」で雰囲気マシマシです。うちの子もノリノリだったようです。うえ~いw

    Egp9qCSVoAAnMc6.jpeg

     せっかくですので、本堂まで行ってお参りもしてきました。はやく新型ウイルス騒動が収まって、景気も回復しますように~。

    Egp9qBzU4AECLSk.jpeg

     歩ける範囲で確認できた住民は、おそらく家の外観から社務所として置いているであろうかぶきちくんのみ。

    Egp9qCRUcAIReLJ.jpeg
    EgpZNfBU8AA0PYj.jpeg

     視界に入るギリギリまで作ってあるのは凄く好感なのですが、他の住民や、島民代表(宮司さん?)とお会いする事も叶わず…そこだけは惜しかったかな。

    Egp9qCKUwAYdv77.jpeg

     マップを見ると案の定…悲しいかな。住民や他の施設はすみっこに追いやられている印象が拭えません。
     ここだけは突貫だったのか、人間(作り手)のエゴが出てしまいましたね…住民が境内を歩いていた方が良いモブにもなると思うのですが。
     それこそ家の中まで縁日なタコヤくんもいるし…なんと勿体ない。もし次があるならば、神様は平等であることを望みます。

     それでも神社特有の映えポイントは多いので、地形や家具の配置・マイデザ目的で行くならオススメです。





    ツルハ島



     全国チェーン展開するドラックストアが手掛けた島です。私の住む地域にはないんですけどね;…ツイッター上では来島キャンペーン等もやっている模様です。(2020年11月現在・キャンペーン的な催しは中止になったようです)

    公式サイト
    ツルハグループ x あつまれどうぶつの森 ~ツルハ島~


    「夢見」公開期間/上記企画サイト参照

    気になる島の内容は?

    Egp9zxgVgAYwGIr.jpeg

     マイデザインでカワイイ白衣があったのでDLして着せました。マスクも付けて、薬剤師さんのノリで散策です。

    Egp9zxYUcAEuvMc.jpeg
    EgpVvxNUcAA_P2s.jpeg
    EgpVvxMUcAAV9ED.jpeg

     日本列島を模した地形に、その地方ならではの名物を演出しているのでしょう。見上げるとお城に見えるとか、パネル+マイデザインの使い方も基本に忠実で好感でした。

    EgpVvxMVoAM0bMD.jpeg

     島民代表と思しき「リズムちゃん」がいたので、一緒にお写真パチリ…このオブジェの置き方は、北海道では有名なあの時計台ですよね。

    EgpVvw1VkAISA86.jpeg

     お家の中は…閉鎖されてた部屋が多いとはいえ、ドラッグストアまんまで雰囲気は伝わってきます。パネルのドアとか良い感じw


    しかしここでも…

    Egp9zxGUMAAFzUb.jpeg

     住民がデフォルト状態なのは別に構わない(企業ならそれがデフォ)ですが、その住居は…小さな島にぎゅうぎゅう詰めにされ、その区域は舗装も区画整理もされていません。

    Egp9zxXUMAAFmmY.jpeg

     PRに使った「やたい」を置いた地点の数が多いんですから、住民も各地の支店長(代理)みたいな設定で配置してあれば、好感度は爆上げでしたけどね。
     島のクラフトもマイデザも良かっただけに、住民の扱いが空気すぎるところが惜しい…またしても人間のエゴというオチを見てしまいました。

     周囲を水の地形にした「浮き島タイプ」の例としてはアリだと思います。次回までにどう変わるのか、それともこのままなのか、手腕に期待したいです。





    総 評



     企業系あるあるなんですけども、地形のクラフトとかマイデザインはなんですが、どうにもマインク○フト系のノリで作られてしまうのか、ある意味ではタイトル通りゲームの主役でもある「住民どうぶつ」が度外視される傾向にあるのが残念で仕方ありません。

    EgqPrAuU8AIwmvF.jpeg
    違う島のセバスチャンくん。デフォルトでも新鮮w

     一般のあつ森ユーザーから見ると、その厳選の有無に関係なく、住民やその住居の配置まで大事にしている傾向があります。このゲームでは、それくらい「住民」は大事なポジションにいるんです。

     企業の島ですから、住民を主軸にしなくても、厳選もしなくていいんです。時間が無くて、多少クラフトやマイデザが雑だって別に構いません。
     そこにちゃんと島の一部に組み込んで「大事にしている姿勢」をアピールすることで、顧客に寄りそう姿勢もアピールできることを忘れていませんか?

     なまじ出来が良いだけに話題性だけで手を出しちゃった感あるな~と、根幹の部分で勿体ないと感じた2件でもありました。
     そのゲームソフトを使ってアピールしたいなら、そのプレイヤー界隈の傾向もしっかりリサーチしてから着手して欲しいと思いました。次があるなら次回に期待したいです。

    o(≧ω≦)o 「住民」いてこそですよ!







     あとひとつ気になったのが、Nintendo Switch利用規約には「本ソフトウェアを商業目的で利用しないこと」とありますが、この点の解釈はどうなさっているのか、伺ってみたい気もします。

     あつ森ブームで集客効果が見込めるタイトルとはいえ、企業や法人・団体が主催する内容だと、内容こそ無償でも、個人でやる募集とは毛色が変わりますので、ご注意を願いたいところです。








    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村



    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : あつまれ どうぶつの森
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買は禁止。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif



    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ
    初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)

    当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.




    メールフォーム  

    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく サーモンラン・バイト戦士同盟



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ

    ※現在、記事の整理に伴い調整中です。



    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです