ポケットモンスター シールド
エキスパンションパス第一弾「鎧の孤島」 プレイ解禁となった日からは出遅れましたけども、発表当初より待ち望んでいたところもあり、少しずつ始めておりまして、この場でもプレイ日記として記録に残す事にします。
現時点では発売から間もない
追加コンテンツですので、
これからプレイされる予定のある方や、始めて間もない方はスルー推奨します。

基本的に
攻略、戦略に関する情報は一切ありません。私個人のシナリオ進行度、キレイな景色や主人公の服装を変えたとか、あくまでガラル地方を
観光しているという内容で記述しています。
シナリオに則した流れで記録していますので、以降は
ネタバレしかありません。予めご了承の上でご覧ください。
攻略記事ではなく
私個人のプレイ日記ですので、キャラクターとの
会話イベントについては要点のみに端折っています。
細かいやりとり等に関しては、実際にプレイして確かめてみてくださいね!
前回は、ヨロイ島に散策に来たつもりが、成り行きで
マスタードさんの道場に入門する事になってしまいました。
ちょっと
顔芸が達者な先輩に因縁をつけられつつも、特に気にせず無双して進んでいく主人公でありました。
道着を手に入れて…3つの修行へ
最初の「あいさつ代わり」にバトルをこなして、門下生として認められてしまった流れと同時に、道着も頂けました。黄色い!


道場には更衣室もあるようです。特にイベント中でなければ、いつでも着替えが可能なようです。道着じゃなくてもいいかな~
修行開始の宣言が!
秘伝のヨロイですって…装備品とかお宝アイテムでしょうか?気になりますね…と、思ったら、ま~た…あの
センパイですよw


どうせ貰うだけ貰っても、エスパーの美学とかデザインとか因縁付けて着そうにないくせに…と、ツッコミしたいのを堪えて見守っていましたら…

…画面が一瞬だけ暗転して、視界が切り替わると
ガラルヤドンが登場して、なにやらドヤ顔w

ヤドンたちは猛ダッシュで
道場の外へと逃げて行ってしまいました。成り行きではありましたが、ここで
第一の修行が発表されます。


なるほどねえ…他の門下生やセイボリーさんは必死に追いかけて行きましたが、私は私でマイペース。ちょっと道着が馴染まない気がしたので、お気に入りのイーブイの服に着替えて行くことにしました。

道場の外に出て、ヤドンが走り去っていった方向に進んでいくと、お姉さんがひとり…自転車をカスタマイズしてくれるみたいです。


おお~キラキラ自転車いいですね。とりあえずヤドンたちを追いかける(バトルして倒す)目的ができましたので、シナリオ通りにやってみます。
意外にアッサリと捕まった?!
ものすごい速度で走っているように見えるヤドンなんですけども…走っているルートは固定されているようで、遠巻きに見ているとグルグル回っているのが分かったんです。

なので無暗に追いかけず、ルート上は自転車で先回りして、向こうからぶつかってエンカウントさせればいいかなと、待ち構えていました。


バトル自体は、3回とも手持ち(旅パ)のポケモンたちで余裕でした。レベル差があり過ぎて申し訳ないくらいw

とりあえずヤドンは
3匹とも撃破して道着セットも取り返せたようです。とりま道場に戻るとしましょう。



セイボリーさんに道着セットを返し、マスタードさんからは合格のお言葉を頂けました~やったね!
その名はウッウロボ
修行の合間に、徒歩で行けるところを散策していたのですが、道場の奥の部屋でハイドくんが発明品を作っていた模様。

稼働させるにはエネルギー不足なので、W(ワット)を分けて欲しいというので、欲しいだけ分けてあげたところ…



素材を4つ入れると、特定のアイテムを合成できる機械だったようです。そういえば道中で
ぼんぐりもいくつか入手したので、オシャボが手に入る可能性もあるって事かしら?
ある程度まとまった素材が集まったら利用してみたいと思います。
150匹のディグダ探し!?
こちらは道場に入る前のエピソードですが、アローラディグダのオーナーに遭遇。
ヨロイ島のあちこちにディグダが逃げ出してしまったので、見つけて欲しいとの事なのですが…


この近隣に逃げ出して、多くても20匹くらいで、ミニゲームかなにかの規模でしょうと思っていましたら…なんと!
150匹…だと!?( ´,_ゝ`)ブフォwww
開幕からやってくれますなあ…と、苦笑いが止まりませんでしたけども、
ウォー○ーをさがせ!みたいなノリは好きなので、これはこれで楽しめそうですw
とはいえ隠れ方がえげつないディグダたち…

なんとなく分かりやすい地点(開けたところや、建物や岩のそば、木の根元)は察しもつくのでいいんですけどね…


しれっと
地表の雑草に紛れてるのは反則ですわ…気付くのにメチャクチャ時間がかかりました。
でもまあ探し当てた時は「してやったりw」な感じもするんですけど…ポケモン開発陣は何を考えているのか、なかなか
えぐいかくれんぼを仕込まれたものです。楽しいですけどね、ええw
報酬はアローラ産のポケモン
ある程度の数を捕まえてから話しかけると、報酬としてアローラ産(リージョンフォーム)のポケモンをくれるというので、受け取ることにしました~アローラ未経験な私には嬉しいかも。


サンドが「こおり」タイプになってたり、ライチュウもエスパーに…でもアローラのポケモンて、ぬいぐるみみたいでカワイイ~育ててみようかな。
今回はここまで。 ひとまず、がんばって
ディグダ探しする事にします…っていうか、
シナリオそっちのけで探してる私がいます。
最初からワイルドエリアよろしく島内のあちこちに自由に行ける上に、旅パもレベルが高いから巣穴さえ構わなければ向かうところ敵なし、いざとなればマップから(タクシーで)帰還可能と、
行動範囲がフリーダムすぎるのが問題なんですがw

初回プレイですし
情報遮断でどこまで探せるかが勝負ですわ。
あつ森と同じように携帯モードで遊べるので、お昼休みや隙間時間でチマチマ進行中です。
期間限定のレイド戦も出ているようですが、こちらも腰を据えてプレイできれば挑戦する方向で…考えます。
(-∀-) まずはディグダ!だ!詳しくは公式サイトをチェック!
・ポケットモンスター ソード/シールド「エキスパンションパス」
(別窓・公式サイト)
本編をクリア済みで
ソフトも持っている方は、各バージョン用の
追加コンテンツだけを購入してくださいね。
追加コンテンツは
適応する本編(ソフト)が無いと遊べませんのでご注意を。
リンク