あつまれ どうぶつの森のプレイ日記。ツイッターにアップした画像や動画をまとめつつ、
エンドロール後の島の発展あれこれをまとめておきます。
今回はスクショ整理がてら、
キャンプサイトや
マイル旅行券で行ける無人島で遭遇した
住民どうぶつの記録・その2です。
先日、ジュンくんや
アポロさんの降臨は嬉しくて先に記事にしましたけども、アルバム整理ですので、彼らが来る前の記録も含まれます。
どんな子が来てるのかな~? 当ブログは攻略やデータサイトではありません。あくまで個人のプレイ日記になります。また、以降の閲覧は
ネタバレOKの人とみなし
自己責任でご覧いただいているものとします。
ご興味がありましたらドウゾ…
当たりハズレの大きいキャンプサイト&売り土地の放置、住民厳選の正攻法ならマイル旅行券のツアー…と、なります。
いままでコツコツ地味にポイ活し、無駄遣いをせず、貯めに貯めた80000マイル分を全て、マイル旅行券として崩す時が来るのか!?
キャンプサイトのお客さま
今のところ、キャンプサイトは毎週のように利用客が来ています。最近は、そろそろ橋や坂などのインフラ整理(かけかえ)を急ぎたいのもあり、時間操作するかしないか悩むことが多いのですが…。
通り過ぎて行った皆様
3号くんも来てくれました。
ヒーロー戦隊の秘密基地みたいなテーマの島にして、1号から全員誘致するのもアリですよね。ロボットありますし。

ウホウホ!…ゴリラ率は低い気がします。ネタとしても、ジャングルの住民としてもピッタリなゴリラ系。ゴリラの島にしている方もいますよね。

ちょいちゃん!某ガチ勢さんの島では大事にされてると聞きましたわ~息抜きにいらしたんでしょうか、ゆっくりしていってね。

クジャクのジュリアちゃん。またキラキラなお目目でカワイイ~!勧誘したかったけど、今は
ワシ系を集めるのが先なのよ、落ち着いた頃にまた来てね~!
マイル旅行券を使ったツアーで
日付バラバラで
数回分をまとめて収録しています。枚数が多いので、似たような種族別に分けてみました。
そもそもマイル旅行券の価値は、お話や開拓が進めば進むほど、住民厳選以外の価値が無くなっていくのは否めません…と、ここで毎回考える事があるんですけども。

例えば…手持ちに20000マイルあったら、1枚2000マイルの旅行券は最大
10枚貰うことができます。
なので、「現在20000マイルありますが、何枚ご利用になりますか?」という
まとめ刷りはできないものでしょうか?さすがに面倒です。
大サービスするなら、電車の回数券みたいに10回分まとめ刷りで申し込んだ場合は1回分オマケつくとか…
ソロプレイヤーにはなかなか厳しいので考慮プリーズ!
(贅沢いうな)通り過ぎて行った皆様★かわいい小鳥系の子たち…



みんな小鳥らしくてカワイイ子ばかり。かなり悩みましたけども…スルーとさせて頂きました。
★ペンギンやアヒルの子も…

うわ~カワイイ…ペンギンのオーロラちゃんは人気もある子ですよね。このつぶらな丸い瞳にグラっと来ましたけども。
★最近ちょっと縁を感じるタコ系の子たち…

まさか
野生のタコリーナちゃんに会うとは…そして、やっぱり
違う子なのか私の島のことは
全く覚えてない模様。
だから哀しいんですよね。
しかし、タコヤくんに至っては3回目という奇跡の遭遇です。タコ率が高いのはやはりスプラ勢のさがなのか!?
★なぜウマ系ばかり当たるのか… ウマ系のキャラクターが好きだったり、集めている方にはたまらない、神回()クラスの遭遇率だと思います。



アンソニーくん。白馬の王子様であり、丘の上の王子様
(ベタなツッコミをするとアンソニーではない)ですけど、現実は
ウマが王子様なのね。こういう設定を垣間見れる子はネタとしてもアリだと思ってますw


いやいやいや、
ネコ系やウサギ系が多数の世界でもある中で、おおよそ半数くらいしかいない彼らにばかり当たるのは、何かご縁があるのでしょうか。
★サイ系やカバ系、ブタ系といった重量級の子たち ゴリラやライオン、トラとはまた違う意味で、無人島で遭遇した時の「圧」の高さが不思議な子たち。






島の開拓テーマによっては、彼らの方がマストな場合もありますよね…今の島とは
全く違う構想が浮かびました。
★ウシ系、ヤギ系、シカ系の子たち


大型アイテムに、サイロや干し草(ベッド)もあるから、牧場風の島にしたらウシ系はマストなのよね。ホルスタインに和牛…ってイメージで
(えー)


過去にキャンプサイトで見かけた子たちもチラホラ…ですけども、
全員が全員「はじめまして」というご挨拶でしたので、やっぱり違う子のようです。
★ライオン系、トラ系、クマ系の子たち…



クマのチャーミーさんと、白トラのチョモランくんに遭遇…スプラ系ガチ勢さん(王様)の島にいた子ですね。お会いできてうれしいですわ。勧誘はしませんでしたけど。
★イヌ系、オオカミ系の子もチラホラ…



ヤギ系にお髭のおじいちゃん風なキャラが来ましたけど、オオカミ系にも口元がシワシワの
おじいちゃん風キャラもいるんですね…老年世代の島もアリかも!?なんてちょっと妄想が捗っちゃいました。
★その他いろいろ無選別
カンガルー…この子は男子ですけども、女子はなぜかお腹の袋におチビちゃんがいたりして、いわゆる
子連れママでいることが殆どなんですよね。フクザツな事情の島ができそう。


さくらじまくん。マコトくんを10倍は濃くしたようなキャラですわねw
スポーツ系の島を作るなら柔道ポジションにいたら面白そう。あと
海苔まゆ毛フェチさんにはマスト?




小柄でチマっとカワイイ子たち。趣味丸出しの
テーマの無い島だったら、サクっと勧誘してたかもしれない子もチラホラと。
これだけやって、メジャーな筈のネコ系やウサギ系は出てないね…ですって?そんなの
私のあつ森にはいなかったのよ…きっとそうよ…
(遠い目)そして…全ての遭遇をコストにしてワシ系を召喚していく!
ギンカクくんゲットですわ~!!! 見た目が騎士みたいでイカす!でも頭筋系なのね、セバスチャンくんとは良いライバルになってくれそう?
売り土地放置でコンニチワ
ニワトリのケンタくんは案の定、引越しフラグが早めでした。売り土地のまま、橋のかけ直しでちょっとだけ過去に戻す時間操作をしたらなんと…
ワシ系の子が向こうから来てくれた!世間一般では人気はイマイチのようですけども、私はワシ系で万々歳です。むしろこれはラッキー!
この区画はあえて放置で
実験している区画ですが…一番最初はアミーボ召喚したタコリーナちゃんの家で、彼女の引越し後にジョンくんが来て、次はシベリアくんが来て…
何故か
イケメンが続けて来ましたが、次いで召喚されたのはなんと!
美人&人気のオトナ系女子ビアンカさん!? またしても
オオカミ系ですけどね…この土地は犬か狼の中でもトップクラスの子が降臨する
神が宿っている模様です。
ええ、以降も
放置する区画として投げ売りしてみますわ。
イケメン&美人の連鎖はいつまで続くのか!?
今の私(中の人)は…ジュンくんといいシベリアくんといい、アミーボカードを持ってたら売ってリアルの食費に回したいレベルのカッツカツ生活です。
そんな中で、人気キャラに選ばれる島になったのはただただ感謝感激でもあり…反面で微妙なジレンマの中にいます。
評価★5維持勢は伊達じゃないのよ、そこだけは自慢w
今回はここまで。 一番古いスクショは4月のものもありましたが、ここに収録したことで成仏としていますので、スイッチのアルバムはだいぶスッキリしました。
先般のジュンくん、アポロくんが来るまでの間にも、引越していった子、受け入れた子の変動が相次ぎました。
引越しフラグは
好感度の影響は殆ど無く、概ねランダムという条件だそうですけども、私は私で、最初だけ話しかけて放置しちゃう子もいるので、キャラによって環境格差をつけてしまっている面からも「もやもや」考える子=フラグ発生の確率が高い気もします。
数か月前までこんな感じだったのか…

…今ではこんな感じです。現在はマイル券の住民ガチャで
ワシ系を厳選中で、
ワシ系だけで言うならあと3人でフルコンプです。とび森までならワシ系は9人しかいませんから、あと少しです。
とはいえ、ソロではそんな何十回もツアーに行ける訳ではないで、売り土地の放置などでのラッキー降臨なども含まれます。
尚、マップ上の住民キャラの配置は、プレイヤーキャラを先頭にして、縦↓方向に
引越してきた到着順となっているそうです。
実はこれ…橋のかけなおしなどインフラ整理を早く進めたい中で、かといってまだ6月にはしたくなくて、イカのフェスでブランクがあって…巻き戻し的な時間操作をしてしまったんです。
そんな中で引越しが相次ぎまして、このスクショではギンカクくんとハルクくんの引越し順は
逆で、アポロさんの後にビアンカさん降臨が正解です。
正しい到着順はギンカク→ハルク→ジュン→アポロ→ビアンカです。
こう見ると
スッキリしない弊害が…やっぱりこうやって記録を付けるからには、下手な時間操作はしない方がいいみたいです。以降は気を付けますわ。また、時間操作をしたらしたで誤魔化さず、正直に書いていくつもりです。
キャンプサイトの利用客、旅行券による島ガチャ、売り土地放置(自動マッチング)した結果は、今後もスクショに残していくつもりですので、溜まったら記事にして報告したいと思います。
(´∀`) 住民厳選はつづく!リンク