「国際ミュージアムデー」イベント開催。博物館に行こう【あつまれ どうぶつの森】

     あつまれ どうぶつの森のプレイ日記。ツイッターにアップした画像や動画をまとめつつ、エンドロール後の島の発展あれこれをまとめておきます。

     今回は「国際ミュージアムデー」の期間限定イベントに参加してきた記録です。これから参加されたい方にはネタバレになる可能性がありますので、以降の閲覧はご注意ください。

    0EYZyTaiU8AAwUI2.jpeg
    博物館を堪能しよう


    公式ツイッターからもアナウンスがされました。



     当ブログは攻略やデータサイトではありません。あくまで個人のプレイ日記になります。また、以降の閲覧はネタバレOKの人とみなし自己責任でご覧いただいているものとします。
     ご興味がありましたらドウゾ…




     博物館の寄贈は化石だけはフルコンプしましたが、サカナ・ムシの図鑑コンプはまだ遠い気がします。4分の1~3分の1くらい?



     おまけに美術品もまだまだスッカスカです。無機質な四角い豆腐…もとい台座しかありませんw

    EYZtmbXVcAAkMjK.jpeg

     正直に、島クリエイターとか住民ガチャとか始めちゃうと、釣りや虫取りどころじゃないです。ここは開き直って、欲張らず&焦らずで気楽に集めて行ければいいかなと。
     時間を進めて戻して、そこまで焦ってコンプしても、造形や蘊蓄を味わう暇もなくもう行かないという状態が発生するような気がして…それはそれで勿体ない。
     私個人はできるだけ長~くジワジワと遊び続けたいので、マイペースを崩さないようにしています。


    最初のアナウンスは島内放送から



     公式イベントですから、当然のことながら島内放送での告知はされますよね。

    0EYZoDJ1U4AA6tMR.jpeg
    01EYZoDJpU4AAUeLQ2.jpg

     今回は普通の読み上げでしたが、しずえさんて「〇〇さんからの~」というメッセージや、島の評価コメントの時に、わざわざモノマネする時があるのは何故なんでしょうねw





    博物館へ行ってみよう



     博物館で完結するタイプのイベントだと、そこまで大規模なイベントではないという予想はできたので、プレイできるタイミングでちゃっちゃと済ませに行ってきますw

    1EYZrSV4UMAEf6c7.jpeg
    2EYZrSV9UMAAvByl2.jpg

     ムシ、サカナ、化石だけね。了解…スタンプラリーなのにスタンプシートの配布も無いようだけど、とりあえず行けば分かる系?





    スタンプラリー開始!



     とりま水族館(サカナ)のエリアに入ってみると…普段は見かけない黄色いテーブルのようなものが設置されていました。
     これがスタンプが置かれた台のようです。触れてみると、短いテキストが表示され…

    3EYZocwWVAAIapZb.jpeg
    3EYZooyVUEAAsX8l.jpeg

    おお~…なるほど。

     同じカテゴリのエリアを回って、このスタンプのある台を見つければいいのね。スタンプカードにも、スタンプの置き場所のヒントのようなテキストがあります。
     普段から足を運んでいれば、概ね察せるレベルで迷いませんでした。

    4EYZoox9U4AUIZF_.jpeg
    5EYZooyDUEAA1pNg.jpeg

     3つ集めたので、入り口に戻ってフータに報告すると…スタンプシートには検印が押され、記念品を貰うことができました。
     記念品は壁用の家具のようです。(どんな品物かは自分で確かめてね!)

    6EYZooyKU4AE1Ub-.jpeg

    はいはい…オーケー!

    EYZtmbQU8AAYpo4.jpeg

    サクサク行きましょう~

    9EYZow-aU0AAAex-.jpeg
    10EYZow-TUwAACx_C.jpeg

     化石のスタンプはアッサリで、隣の部屋に行かずして完結してしまいましたが…フータは何故かすごい嬉しそうでした。

    しかし…

    7EYZow-KVAAALdTD.jpeg
    8EYZow-HUEAAx00D.jpeg

     ムシのスタンプでは…化石とは打って変わって、明らかにテンションが低く微妙に塩対応になるフータ氏。露骨すぎでしょw

    この温度差は何なのか!?


     尚、全部ネタバレしてしまうと面白くないので、スタンプ台紙にあるテキストの掲載は割愛しました。ぜひ自分で参加して確かめてくださいね!ちょっとニヤリ()とするものもありましたよw




    その日のスタンプラリーは1回限り



     サカナ、化石、ムシと、3つのエリアにあるスタンプを集め終わると、フータから当日参加分の終了宣言がされました。

    12EYZo3pCU0AAVGhh.jpeg
    13EYZo3pJU0AA-on-2.jpg

    お疲れさまでした~


    5月19日追加

     期間中は毎日1回開催されるようです。スタンプラリーの景品は同じですが、スタンプ台の置き場所が変わって、違うテキストが見れるようになります。

    EYZoDJxVcAEvBay.jpeg

     どうせなら違う置き場所を見て、展示物も鑑賞して、島の住民に配る用途で記念品を貰って帰る…というのもアリかしら?





    今回はここまで。

     今作の博物館は、とにかくグラフィックが向上して、質感や造型も非常にこだわっている様子がうかがえるので、オススメの観光施設です。
     私個人は、新しく寄贈したついでに、時間があれば一周ぐるりと鑑賞して帰るというのがお決まりのコースになっています。

    EYZtmbLUMAY_Gx9.jpeg

     化石はフルコンプしているので、テキストと合わせて鑑賞すると色々想像が働いて面白かったのですが…それ以外は展示品がスカスカだったので、スタンプの台紙にあるテキストの重みが伝わらないのは仕方ないかなと。

     私個人は来年までのロングスパンで見積もってますし、サカナやムシもじっくりフルコンプして、再びスタンプラリーに参加出来たらいいなと思いました。
     お楽しみは取っておくと思えばそれで良しです!

    ヽ(≧∀≦)ノ ありがとうございました!




    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村

    【PR】


    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : あつまれ どうぶつの森
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログはプロモーションが含まれています。
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買などは禁止しています。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif


    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ



    初めての方は「はじめに」を一読しご理解お願いします。
    ★2023年10月更新

    当サイトの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.

    注意 当ブログはプロモーションが含まれます。



      



    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ




    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ※カテゴリやメニューは予告なく統廃合する事があります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです