ドラパルトは野性でも強かった!?【ポケットモンスター・シールド】レイド戦ソロプレイ

     ワイルドエリアは2020年5月12日朝まで、公式「厨ポケ祭」ですけども、先日の記事ではドラパルトエルフーンがゲットできていないままだったので、最後のチャンスだと思って、もうちょっと粘ってきました。

    0EXrRdVIUMAATAdx.jpeg

     トゲキッス、ドリュウズ、バンギラスは苦戦しなかったんですけども…ドラパルト★5になると本領発揮のようで、ソロプレイの初手では抑えきれず、キョダイマックス戦のような緊張感になりました。


     
    …と、言う事で、再びワイルドエリアに行ってきました!




    強ポケの実力行使

     他のポケモンは比較的レベルの高さ(タイプ相性+火力高め)でゴリ押せば何とか勝てたんですけども、ドラパルトは別格で、味方ガチャの考慮も必要なくらい苦戦しまして…キョダイマックスのポケモンにも匹敵する強さでした。

    1EXrRdVKUEAUHrnV.jpeg

     ガラルギャロップ、キョダイマックスのマホイップやラプラスでも歯が立たない事があり、ここはちょっとキョダイマックス戦と似たような絡め手で、フェアリータイプにしたシルヴァディ(Lv100)を当ててみることにしました。

    2EXrRdVJU8AUfDvC.jpeg

     そう、★5のドラパルトは開幕バリア(4枚)から「りゅうのまい」を多段掛け→火力の高まった「ドラゴンアロー」で2回攻撃という、ガチ攻め攻撃を仕掛けてくるんです。
     NPCのポケモンはひとたまりもありません。NPCにソルロックやソーナンス、手助けかノーマルタイプしか手段のないイーブイを引いた日には、ホームボタンでリセットかけたくなる地獄を見ましたw

    3EXrRdVKVAAA71Dj.jpeg

     しかし、ドラパルトが「りゅうのまい」をかけ続けて、いくら攻撃力や素早さを上げようと、バリアを割った後の防御面は「紙」も同然
     ですので、初回のバリアを破壊して、二度目のバリアまでに全員が生存できていれば勝機はあると賭けに出ました。
     あとはフェアリー対策と思しき「はがねのつばさ」を撃たれなければ…ですが。

     初手ダイマックス→ダイホロウダイスチル(味方の防御上げ)→ダイホロウで、ダイマックスが解けてからはHPが尽きるまで「マルチアタック(フェアリー)」を連発です。

     味方NPCも攻撃のみのポケモンが集まり、作戦も功を奏して追い詰めることに成功…今度こそ任せたわよリピートボール!

    4EXrRwaTUwAA8jVd.jpeg
    3EXrRwaTVAAAfuS5.jpeg

    ふぉおおおおおお!!

    5EXrRwamU8AEFckw.jpeg

    ★5のドラパルトをゲットだぜ~~よっしゃ





    こりゃ強いですわ…

     攻撃・特攻・すばやさの値が高いです。素人の私から見てもなんか強そうと感じる特性やステータス。
     性格は「れいせい」で、子守り好きだけどクールなパパのようです。ギャップ萌えまで付けてくるとはサービス良いですわねw

    EXuBVp1U8AALQLN.jpg
    この画像は1枚で見れるように加工しています。

     防御はですけど、それでも600族の格は健在で、見た目のカワイイポケモン達よりはずっと高い方です。厨ポケ()だけに、中ボス並みの緊迫感でした。





    エルフーンもゲット!

     ドラパルトがいた巣穴の近くに、★5のエルフーンも出現していたのでゲットを狙いました!こちらはセオリー通りで苦戦せず。ほのお技がよく刺さりました…あたためくん(マルヤクデ)完勝です。

    EXrTFf8U8AA2jL5.jpeg

     味方NPCに非戦闘員のソーナンス()抱えていても、他のNPCポケモンが善戦して何とかなりましたw

    EXrRwagUEAALX2N.jpeg

    剣盾ではエルフーン厨ポケの仲間入り?…

    eruEXuGZjxU4AAnqqp.jpg
    この画像は1枚で見れるように加工しています。

     あ~そういえば「いたずらごころ」なのよね~と、今はこういう戦法が流行っているのかと察せました。悪タイプには通用しない欠点が付いたそうですが、相手に先制で変化技を仕掛けて、陽動(弱体化)を狙うことができる特性です。

     やどりぎのタネで回復もしつつ、ムーンフォースで戦う事もできる…かわいい顔して嫌らしい手段という、したたかなポケモンですわね。





    厨ポケ祭の最終結果

     先日ゲットした、ドリュウズバンギラストゲキッス、ついでにウォッシュロトムのステータスも貼っておきます。
     いずれのスクショも1枚にまとめて加工しています。

    dryuEXuGZjkUMAEoggQ.jpg
    bangEXuGZj1VAAU6p6J.jpg

     ドリュウズとバンギラス…典型的な砂パ要員ですね。いろいろ記憶が呼び起こされますw
     それでもシールド限定のバンギラスが出るなら、ソード限定のジャラランガかサザンドラも出してほしかったな~とか思ったり。
     でも、オンラインでは環境入りしてないから選出されなかったってこと?

    atgkEXuGZjrU0AA-olp.jpg
    droEXuPWN2UMAAP4RQ.jpg

     私は野性のポケモン相手に、ソロのレイド戦で(腕試し的に)数匹ゲットできれば満足しちゃうエンジョイ派なので、この子たちも愛玩用になるだけの未来ではありますが。
     おおむね満足ですわ。





    せっかくなので親睦キャンプでカレー祭などw

     なんかメンツが全然違うだけで、すごい新鮮な眺めになりますねえ。これが剣盾世代の現環境こと厨パ()なのかと…

    EXrSICtUYAAb_T4.jpeg
    EXrST4BVcAICATe.jpeg



    EXrTFf-UEAA9ykm.jpeg

     BWから見てるお顔ですけど、こんなファンシー系ぬいぐるみみたいな容姿で、フワフワ無邪気な仕草してるのに、バトルでは強豪に属するとは…エルフーンちゃん、恐ろしい子!

    EXrST38U8AAkUcw.jpeg

     美味しいカレーの前ではガチかエンジョイかなんて関係ないのです。強面のバンギラスでさえ子供の笑顔に逆戻りですw

    EXrST3-VcAUIBR1.jpeg
    EXrST37U0AEgc78.jpeg

    いただきまーす!!





    今回はここまで。

     ポケモン公式コールによる強ポケ(厨ポケ)レイド祭でしたけども、なかなか歯ごたえのある展開でした。
     私個人にとっては、図鑑だけ埋めたら後はボックスに眠っているだけのポケモンばかりでしたけども、オンライン対戦で人気のあるポケモンを知り、野性個体とはいえポテンシャルの片鱗を見たポケモンもいて、良い経験になりました。

    EXrR-94UYAEndTD.jpeg

     普段はタマゴ孵化で厳選しても5Vの個体なんてなかなか出せませんからね…今回の企画は特に、これからオンライン対戦も視野に入れているご新規さんには、かなりお得なレイド戦企画だったのではないでしょうか?

     私はソロのオフ専プレイヤーですが、公式コールで興味が出たレイド戦には挑戦していきたいと思います。

    ヽ(´∀`)ノ ポケモンも盛り上がると良いですね!




    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村

    【PR】


    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログはプロモーションが含まれています。
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買などは禁止しています。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif


    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ



    初めての方は「はじめに」を一読しご理解お願いします。
    ★2023年10月更新

    当サイトの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.

    注意 当ブログはプロモーションが含まれます。



      



    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ




    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ※カテゴリやメニューは予告なく統廃合する事があります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです