あつまれ どうぶつの森のプレイ日記。ツイッターにアップした画像や動画をまとめつつ、
エンドロール後の島の発展あれこれをまとめておきます。
リアルはガチで引き籠ってましたわ… 当ブログは攻略やデータサイトではありません。あくまで個人のプレイ日記になります。また、以降の閲覧は
ネタバレOKの人とみなし
自己責任でご覧いただいているものとします。
ご興味がありましたらドウゾ…
このゴールデンウィーク中に、島内でいろいろやったことをまとめておきます。今回はさほど大きな変化もなく、概ね維持に努めたという程度です。
アカデミー評価は横ばい
マイホームは、露骨な風水()部屋でしかなかった雑な空間でしたが、インテリアにも本腰を入れて「喫茶店」風に改装を実施。
高ポイントを狙えそうな
イベント家具は概ね撤去してしまったため、ハッピーホームアカデミーの評価も激減か!?と思いきや…
ランクSは維持できました。17万→16万で
1万ポイントほど減ったのは事実ですが、概ね無事という結果になったようです。良かった良かった。
流星群が凄かった!
流星群は開幕の島内放送で告知していなくても、星空が見える夜や、
フーコちゃんが来訪しているタイミングであれば遭遇する可能性もあるのですが…

わざわざ告知してくるとは…しかも「
珍しい」となれば、是非とも拝みたいところ。夜を待ちました。
その日はフーコちゃんも来訪しており、新しいレシピも貰えました。先月作った
星座系の家具を見せたら、そのモチーフになった星座の逸話を語ってくれました。ロマンチックですね。


もう5月だから、今回作るのは「おうし座」の家具ですね。おうし座の星のカケラをゲットしなければ。
そして、流れ星はまだかと意気込みつつ島内を巡回していたら…

次から次へ流星が!!いつもの3倍は多く流れている気がします。連続で流れてくるので、Aボタンが間に合わない星も出たほど。
翌朝ログインして島のビーチを一周すると、視界に必ず入るほど
星のカケラだらけでした。一旦切り上げて、お昼過ぎに再ログインしたら更に出現したくらい。
素材不足で作れなかったステッキ数種まで作れちゃいました。ボーナスイベントですね。ありがたいありがたい。
(-人-) リアルの新型コロナウイルス騒動が早く終わりますように!
5月からの虫や魚も…
オニヤンマ、ナマズ、エンゼルフィッシュなど、5月からお目見えする生き物を捕まえていました。新鮮で良いですね。



いきもの図鑑のコンプは
急がない派なので、初年度かけてじっくりコンプしていこうと思います。夏以降も楽しみです。

ナマズくんは2匹釣って1匹寄贈、1匹はマイホームの趣味部屋(2階)に飾りました。デメニギス自体は出ていませんが、
深海魚と
ナマズ…どっちもイカ世界に縁のある生き物たちです。
ザ・自己満足w
そしてタランチュラの代わりに… さあ、今夜はもうゲームも楽しんだし、そろそろ寝ましょう…と、セーブして戻った
タイトル画面でビックリ!きゃー!ピーチクちゃん
逃げてー!!
なんと
サソリがお目見えです。あわてて再ログインして、ピーチクちゃんの無事を確認し、後を追ってみたのですが…

そこから先は遮蔽物の多い花畑があるエリアで、追い回すのは不利…やむなく引き返しました。夜間も気を抜けなくなりますね。
アースデー終了
島内の催事場()エリアに、キャンドルや鉢植え、一輪挿し等で装飾していましたが、撤収して元に戻しました。

また新しいイベントが来たら、いろいろ置き換えて楽しもうと思います。そろそろ梅雨のシーズンが来ると思うので、アジサイの低木を植えても良さそう?

アースデーキャンペーン中、島内に植えた新しい花は、飽きるまでそのままにしておくつもりです。雑草が生えるよりはマシですし。

GW中、ツイッター上のFF内という条件で募集していたのですが、
増えすぎた花等を引き取ってくれた方がいらっしゃいまして、ストック用の花畑がスッキリしました。ありがとうございました。
今後はもう少し計画的に栽培したいところです。
住民どうぶつアレコレ
ピーチクちゃん アイドル活動や好きなものの布教に勤しんでいるだけかと思いきや、テレビゲームもお好きな模様…なになに?

スーパーはにわブラザーズ!?…それどこのハード、教えて!私はすごくやってみたいんですけど。
前作(3DS)みたいに、アドベンチャーゲームとか、パネポンとかの追加ミニゲーム来てもいいのよ?
マスカラスくん 女子の住民に教えた筈の口癖「ぴえん」を、流行ワードとかカッコイイと思って使っているのかしら?いろいろな台無し具合にw

(´-`).。oO(かわいそうだから、そっとしておこう)キャンプサイトのお客様に… なんと、某ガチ勢さんトラウマ(?)の
おさいさんが降臨。満員だったのでスカウトはしませんでしたけども…

聞けば、いろいろ訳アリな事情で旅をしている模様…良い定住地が見つかりますように。よい旅を。
その他いろいろ無選別
ツイッターでFF内の方が投稿していた「ジャッジくんのワンピ」をDLさせて頂きまして…
ネコマスターに扮してみました。

蝶タイのコスチュームが無いな~と探していたところ、そういえばジャッジくん風のコスチュームを描かれていた方を思い出しまして…ちょうど白ネコのかぶり物もあり、やってみたらハマりました
♪
ジャッジくんのワンピは
1192さんの作です。カワイイ~
博物館は撮影スポット多し。チョウチョはゲットしたら真っ先に寄贈していましたら…いつの間にか、こんなキレイな風景が撮れるようになるんですね。
夜は夜で、静かに羽根を休めている様子を見ることができます。前作(3DS)の博物館も立派だな~凄いな~と思ったものですが、今作はハードの進化を感じますね。

このコーナーに限らず、稀に
住民どうぶつも訪れている事があるので、博物館はちょくちょくチェックしておきたいスポットです。スクショ映えも狙えますよ。
今回はここまで。 最近は
島の開拓そのものはひと段落しているので、新しい要素・次期イベント待機という段階です。また何か思いついたら手を加えようかなという状態です。
住民厳選は基本フラグ待ちなので、時間操作してまで追い出そうとは思っていません。
アリクイのマコトくんは初期住民のひとりで愛着もありますし、ジョンくんは性格コワイ系ですが犬らしい容姿で、深夜でも遭遇率が高く気に入っています。

インテリアも目新しいアイテムを入手しては、ちょくちょく弄っていますが「喫茶店」のスタンスは変えていません。
マイホームの周辺にある花壇と果樹園は、先月中旬に完成したばかり。果樹園にしているスペースは、新しい施設(建物)が来た時のために確保している土地でもあるので、崩そうと思えばいつでも崩せます。
今後の
あつ森は量より
質を重視に舵を取りつつ、ゆとりをもって開拓していく方向です。やっとスローライフ化できる予感?!
(^-^)/ GWも島暮らし満喫で終了?!リンク