ツイッターに投稿したポケモンあれこれ・10

     前回同様、スイッチ本体・SDカード内のスクショを減らしたいので、時間のあるうちにちゃっちゃとまとめていきます。
     昨今はまた遭遇率UPのキョダイマックスポケモンが変わった影響もあり、プレイ時間のウェイトがポケモンに偏りつつありますが、そこはご了承ください。

    01ESlrO2sUwAU9w3Tsm0.jpg


     今回もまたレイド戦の結果のみならず、現時点までにツイッター上に投稿した諸々やネタ、今ちょっと手元でやってる事など、色々とミックスした雑記形式でお届けです。

     興味がある方だけ続きからドウゾ…




    直近のダイマックスレイドの戦績

     ここでは★5かつゲットできたポケモン達だけ載せておきます。★4以下は色違いでも出現しない限り倒すだけです。

    02ESlrO2sUwAU9w3T.jpg
    03ESlrO2sUwAU9w3T.jpg

     いつもゲットしているポケモンに加え、ピクシームシャーナマラカッチマニューラは初見でした。ニュース更新で野性のレイド戦でも入れ替わりが発生するのでしょうか?新鮮で良かったです。

    ES5bSKyU0AABOWY.jpeg

     ファンシーを通り越して怖いですね。これ進化のピッピだったらギエピーがダイマックスしたとネタにできそうですけども。

    01ESlrO2sUwAU9w3T.jpg
    05ESlrO2sUwAU9w3T.jpg

     むしタイプのみならず、虫の容姿をしたポケモンが地味に多かった気がします。ここでは1枚で割愛していますけども、ビブラーバやクワガノンは3回くらい出現してます。

    ES5bSK3UMAAeSzV.jpeg

     むしタイプの中では特に★5のモスノウは手強かったです。5~6回は再戦したような気がします。NPCガチャが原因ですが、そこそこ良い編成でも難航しました。

    06ESlrO2sUwAU9w3T.jpg
    07ESlrO2sUwAU9w3T.jpg

     このバタフリーはキョダイマックスではなく通常レイドです。エンニュートは初出だったような気がします。見慣れないポケモンは何となく分かりますね。

    08ESlrO2sUwAU9w3T.jpg

     おっカイリキー出たじゃん!と見えた方もいると思いますが、残念ながら通常レイドだったんですよ。

    ETKoUfIU4AAY7b9.jpeg

     ホント★5のキョダイマックスカイリキーは出るんですかね?今ゲットできているのは★3の個体しかいません。★5を1匹ゲットできればそれでいいのに、キョダイマックスはカビゴンばっかりなんです。ゲンガーは新規だから良いんですけどw

    0ES_7oyeUUAAiKbl.jpeg
    0ES_7oycU0AAjyOu.jpeg

     シルエットで察せるとはいえ、こんな思わせぶりなエンカウントが続くのはやめて欲しいなあ…なんて贅沢なクレームを言っておきますw


     そんな中でキングラーの出現は想定外でビックリした。★3とはいえキョダイマックスのキングラーシールドではレアだと聞いたのでゲットしておきました。

     いつぞや同様にキョダイマックスのバタフリーが出ましたけど、キョダイマックスが出る確率は低い筈ですよ…ね?





    最近のワイルドエリア

     光の柱が密集して立つこともあり、移動距離が短く次々こなせるのは嬉しいですね。夜になると光が際立って分かりやすいです。

    ES_7oybUUAAsThH.jpeg

     最初は方向オンチでぐるぐる迷っていましたけど、今ではすっかり地形も覚えましたw

     リアルのシーズンが春なのか、たまたま私が居合わせているだけなのか、霧の日が多い気がします。

    ETKGH7vUYAE4-CO.jpeg

     フィールド上に美人さんが2匹。エスパーやフェアリーが多いので、なかなか良い絵が撮れたりします。


     野生のニンフィアちゃん。アニポケのピカチュウのように、野性のイーブイが他のポケモンに何らかの愛情を注がれて進化したとも考えられますけどね。

     水辺ではミロカロスを数多く目撃しました。いつもここでぐるぐる回ってるギャラドスは何処へ行ったの?

    ETKZLkkUYAMoaYG.jpeg
    ETKoUe9U0AEy6xF.jpeg

     おまけにお宝さがしの途中で、ミロカロスへの進化に必要なきれいなウロコまで拾っちゃいました。ご縁がありますね。

     チェリムとの遭遇率も高し…初手はダイバーンで開花させたくなりますね。
     桜のモチーフで華やかで明るい気分になるポケモンなので、何か良いことがありますようにと祈りつつ。


    ETKZLk6UEAA4lgW.jpeg

     ★5の時はありがたくゲットを狙っております。キャンプでは咲いた(ポジ)状態にならないのかしら?
     現状、リアルではお花見もできませんからね。せめてキャンプでは(日中の日照り限定で良いので)開花してくれないかな~…なんて要望しておきますw





    ボックスの整理終了しました

     ボックス整理ですけどもガラル図鑑の番号順に並べ終わりました!図鑑ボックスです。こうしてきちんと並んでいると探しやすいですし、なかなか圧巻ですね~

    ETKoD0ZUYAA42zY.jpeg
    ETKoD0WUcAEhGEl.jpeg
    ETKoD0KUMAApLGn.jpeg

     今後はレイド戦でゲットした高い能力のポケモンと入れ替えつつ、中身の充実をしていければいいかなと。
     例えば、4Vと5Vのチェリンボができたとしたら、5Vや隠し(夢)特性を優先して残す(進化させない)といった感じに種の保存方式です。

    ETKoDz6U4AAU-FG.jpeg

     流石にザシアン(伝説のポケモン)タイプ:ヌルが2匹とはいきませんが、シールドのガラル図鑑としてはコンプできているので満足です。
     最後の余白には、同名で同種族だけどオス・メスや容姿が違うポケモンも残しておきます。

     通常レイドでゲットした★5のポケモンたちは、取り置きボックスを作ってキープしてあります。このボックスにいるバタフリーやカビゴン、ラプラス等はキョダイマックスではありません。

    ETKoUe-U0AAC8ZT.jpeg
    ETKoUfQU4AEuPZR.jpeg

     図鑑ボックスに入ったポケモンと比較して、良い方を残します。あとは気に入った等の理由があれば旅パに選出する事もあります。

     取り置きボックスがいっぱいになってきたら厳選して、余りのポケモンは逃がすかマジカル交換で放流していきます。いずれも隠し(夢)特性だったり能力が4V以上でレベルも高いので、旅パなら即戦力ですし需要はあるかもしれない…と、言う事で。





    現時点のガラル図鑑以外のポケモンも…

     マジカル交換で流れてくるポケモンのうち、ガラル図鑑にはエントリーされていないポケモンは卵を孵して育ててます。

    ES5aMYZUYAAi6nd.jpeg

     アシマリという水ポケモンが来たので育てたら…まあカワイイ!どこのポケモンなのかしらと調べてみたら、アローラの御三家だったんですね。
     このニックネームは、ツイッター上で大ブレイク中の妖怪・アマビエさんのお名前を拝借することにいしました。人魚みたいですし、お顔も尖ってますし、長髪で水ポケ…条件が完璧です。アシレーヌの美しい歌声で疫病退散!となるように願掛けしておきます。

     孵化余りとみられるゼニガメフシギダネも流れてきたので、これはこれでラッキーでしたw





    オマケ

     その他いろいろネタっぽいスクショを貼っておきます。あくまでネタとして脳内で変換してお楽しみください。

    ES5bSLbUcAA4c2G.jpeg
    カワイイのかギャグなのか分からない。ふとましい構図にw

    ES5bSLLU8AIqRes.jpeg
    ロック○ンにこういうボス敵いませんでしたっけ?黄色いやつ…

    ES5aMYMUMAAfVy0.jpeg
    近いってw危ないから下がってて~

     うちのウムラウト(ラプラス)は食いしん坊のようですね。いざカレー料理!となると速攻で寄ってきます。





    今回はここまで。

     ポケモンは短期間で次々にキョダイマックスポケモンの遭遇率UP期間が来るので、なかなか目が離せない状態です。ある意味ではアプデみたいなものですね。
     オマケに1度プレイ始めてしまうとハマって抜け出せない…某イカちゃんに匹敵する中毒性があります。キャンプで戯れるだけでも癒しですし、ワイルドエリアで一人お宝拾いツアーしてるだけでも楽しいです。

    ES5aMYNUwAA8hWz.jpeg

     さて、スイッチ内の膨大な枚数(10000枚)のスクショをガンガン整理&厳選している昨今ですけども、思い立ったタイミングで記事にしないと記憶が飛ぶというジレンマ状態でもあります。
     とはいえ、スクショはポケモンのみならずで溜まっているので、他のタイトルも同様に記事にまとめていければいいなと考えています。

    ヽ(´∀`)ノ がんばります!


     ツイッター上のプロモーションで見かけた品ですけども…今まではカッコイイとか強いってイメージのバンギラスを、はじめて「カワイイ」と感じた逸品です。
     最近のぬいぐるみは造型や縫製にもこだわりが感じられますし、よくできてますね!




    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村



    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買は禁止。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif



    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ
    初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)

    当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.




    メールフォーム  

    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく サーモンラン・バイト戦士同盟



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ

    ※現在、記事の整理に伴い調整中です。



    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです