キョダイマックスなストリンダーをゲットしたい!【ポケットモンスター・シールド】レイド戦ソロプレイ

     ポケモン(シールド)は、現時点ではストーリー完全クリア済みです。現在は図鑑もコンプし、公式から告知があったキョダイマックスなポケモンを探したり、有料追加DLC等を待っている状態です。直近のプレイ状況として記録しております。

    01EQ1lkbWUcAYDfP.jpeg

     以降の記述は、これからプレイ予定(未プレイ)の方にはネタバレが含まれる表現もあると思われますので、予めご了承の上でご覧ください。




     先日のイオルブブリムオンに続いて、時間を見つけてはワイルドエリアを調べていましたが…とうとう★5のストリンダーに遭遇しました。


     上記のツイートにリンクされていますが、公式サイトで告知があり、2020年の2月7日~3月9日の朝8時59分までソードにはハイシールドにはローの姿で、キョダイマックスするストリンダーが出現するそうです。

    が。

     電気と毒の複合タイプで★5はやっぱり強かった…特に「くさ」「みず」タイプのNPCポケモンは、相性によっては一撃でやられてしまう事が多いです。
     オマケにキョダイカンデンはダメージこそ単体でも、毒やマヒ状態は全体に引き起こすという厄介な攻撃です。

    02EQ1lkbbVAAAoQQ4.jpeg

    バッチバチにしてやんよ!とでも言ってそうw

    03EQ1lka9VUAAKLfN.jpeg

     これはまたNPCの編成次第という運ゲーの開幕です。ついでにノーマルの全体わざ(ばくおんぱ)への対策も考えねば…と、出直しました。


    再戦です!

     味方NPCがピカチュウ、マラカッチ、マニューラでした。これはストリンダーから毒の技を連発されたらキツそうかな~という程度には考えていました。

     頼んだわよゴンちゃん(フライゴン)

    04EQ1lvZcUEAA54cp.jpeg

     初手ダイマックス→ダイアースダイスチルダイアタックという振り方をしました。
     追加効果で味方NPCを守りつつ、ストリンダーの行動ターンを遅らせる作戦です。追加効果が出なくても、マヒで失敗せず無敵バリアを壊し切ってくれればそれでよし!

     持ち物はマヒ対策でクラボの実を持たせています。キョダイマックス中にマヒで行動不能になる事こそターンの無駄。ここでは毒よりマヒが面倒なんです。

    05EQ1lvY-VUAAp3ds.jpeg

    初回のバリアを割った!今がチャンス…と、思いきや!

    08EQ1l5wsUwAA2B5j.jpeg
    09EQ1lkbLU8AATqO0.jpeg

    ふぎゃああああ…!!!

    10EQ1l5wrUYAAJXRA.jpeg

     マヒは避けられたものの、その後で追加効果を打ち消され、全体技のばくおんぱを受け、次々と倒されるNPCのポケモンたち…
     2回目の無敵バリアを割り切ったラストチャンスなのに!しっかりしてよ~!

    11EQ1l5woUEAApGlR.jpeg

     ダイマックスも解け、そこから連発で襲い来る電気わざの応酬…大ピンチ!?

    …全滅すると思った!?

    12EQ1l5wuUwAAiKqC.jpeg

    ふっふっふ…

    フライゴンに電撃は通用しないのよォ~…

    待ってたのよォ~タイマンになるこのタイミングをォ~!

    13EQ1mMBXUEAEGE37.jpeg

     無敵バリア割りたての無防備状態で、地面タイプを敵に回したことを後悔するがよい!(はい中二病)

    14EQ1mMBUVUAUUACT.jpeg
    15EQ1mMBSUcAETBAx.jpeg

     よっしゃぁー!!その尻尾のアンテナで、じめん技という地上波を受けた感想を聞いてみたいですわw

    16EQ1mMBZUEAUUNRU.jpeg
    17EQ1mUK7U0AAy1rn.jpeg

    行けー!リピートボール

    18EQ1mULIUcAAmvdJ.jpeg

    ストリンダー(ロー)をゲットォ!やったね!




    ステータスを確認!

    EQ10QolUYAA7szA.jpeg

    キョダイマックスのマークが付いています。

    EQ1_q-eUUAAJyXC2.jpg

     今回は画像が多いので1枚に加工してしまいましたけど、5V個体で技のバリエーションも豊富でした。納得の強さです。
     しかも隠し()特性のテクニシャンでしたが…特性が活かされない高威力の技しか出してこないというオチでしたw




    今回の敢闘賞。

     フライゴンゴンちゃんです。レベルは90。ニックネームのゴゴゴゴーンはフライゴーン↑な発音で読んでねw

    EQ10QoQUwAAxhKf.jpeg
    EQ10QoeVUAAgx3Q.jpeg

     この子は最初の冒険でゲットしたナックラーが進化した旅パのメンバーで、殿堂入りも経験した子です。能力はイマイチでも気に入って連れています。
     私は一番最初にプレイしたポケモンがGBAのサファイアなので…ホウエン地方のポケモンではかなり思い入れが強いのです。


    ゴンちゃん、残業す。

    EQ10efsUcAA3Av1.jpeg
    EQ10efLUYAEVeIB.jpeg

     キョダイマックスしない★5ストリンダー(ハイ)もゲットできました。すぐ近くの巣穴にいました。兄弟だったんでしょうかね(♀でしたけど)

    EQ10-rSU8AAtTgD.jpeg

     先ほどのローをゲットした時と同じように、それなりに対策していきましたが肩透かし。キョダイマックスしない方は、ダイアースの連発だけでゴリ押しができてしまう程アッサリでした。


    EQ10efOVAAAAUB_.jpeg

    尚、初対面になる筈のキャンプでは、妙に意気投合してましたw





    今回はここまで。

     フライゴン大活躍で、キョダイマックスポケモンもゲットできて、ついでに姿違いもゲットして、私も大満足の結末でした。
     さっそくキャンプで打ち上げ代わりにカレーパーティーして、ボール遊びにポケじゃらしでたっぷり構ってあげました。

    EQ10efOUEAE4z53.jpeg
    EQ2GphjUUAARTPy.jpeg

    うわっ!近い近い近い…キャンプ開幕はいつもこうですw

    EQ2GphrUYAA3luk.jpeg

     ゴンちゃんは今作のポケモンでは旅パで古参なので、後から入ったポケモンとコンタクト取るのが上手です。ストリンダー達とも仲良くなって欲しいなと祈りつつ、様子を見ることにします。
     これ以上、ここでフライゴンを語ると親馬鹿なノロケ話だけになりそうで本末転倒なので、この記事はここで締めることにします。

    o(≧ω≦)o ストリンダー強かったです!


     ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DXは間もなくリリースですね!ご予約の方はお早めに。販売店や通販サイトによっては特典グッズが付く事もありますが、割高な場合もありますので、よく吟味してポチって下さいね!




    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村

    【PR】


    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログはプロモーションが含まれています。
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買などは禁止しています。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif


    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ



    初めての方は「はじめに」を一読しご理解お願いします。
    ★2023年10月更新

    当サイトの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.

    注意 当ブログはプロモーションが含まれます。



      



    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ




    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ※カテゴリやメニューは予告なく統廃合する事があります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです