ポケモン(シールド)は、現時点では
ストーリー完全クリア済みです。現在は図鑑もコンプし、公式から告知があった
キョダイマックスなポケモンを探したり、有料追加DLC等を待っている状態です。直近のプレイ状況として記録しております。

以降の記述は、これからプレイ予定(未プレイ)の方には
ネタバレが含まれる表現もあると思われますので、予めご了承の上でご覧ください。
先日の
イオルブに続いて、
ブリムオンとバトルしたプレイ日記も付けておくことにします。
エスパー+
フェアリーなら、
キョダイマックスの★5マホイップを何体も制してきた、歴戦のポケモンである
ぬるぽ(シルヴァディ)の出番ですが…
一番最初に遭遇したブリムオンとのバトルは、手持ちも味方NPCのポケモンも混乱させられて思うように攻撃できず、挙句ターンが足りず負けました。
味方NPCのポケモンはソーナンスやソルロックが来てしまいまして、予想通り
最後まで攻撃系の技は使ってくれず…無念の敗退でした。
このプレイ日記では
リベンジ戦となります。再びノーマルタイプで調整して、混乱状態への対策として
キーの実を持たせました。

先日のイオルブとは異なり、パッと見では
通常のダイマックスとあまり変わらない気がするブリムオン。帽子についている尻尾(?)が三つ又になるんですね。

エスパー系やフェアリー系などでおなじみの「めいそう」重ね掛け…特攻がガンガンに上がったマジカルシャインでの一撃全滅は避けたいところ。

開幕は
ダイワームでブリムオンの特攻を1段下げ、その後は
ダイスチル→
ダイスチルでした。

リベンジ戦は味方NPCも、ほぼ攻撃に特化してくれるタイプ(サンダース、クイタラン、ドロバンコ)でしたので、無敵バリアに対しても体力が尽きるまでガンガン割ってくれました。
これは心強かったー!ありがとう!


いっけー!
リピートボール!!キミに決めた!!
ブリムオンをゲット~!やった!
★5はやっぱり高い能力!?
キョダイマックスのマークもバッチリです。


能力は
5Vと文句なしの性能です。特性は「いやしのこころ」…確率ですが、味方ポケモンの状態異常を回復してくれることがあります。ダブルバトルでは心強そうな印象も。
今回の敢闘賞 昨今はすっかり、対
フェアリータイプのレイド戦に特化しつつあるような…拙宅のシルヴァディです。

覚えている技は
「どくどくのキバ」「てっていこうせん」「シザークロス」「マルチアタック」と、ダイマックスした後に追加効果が見込める組み合わせにしてあります。マホイップの時と同じです。
持ち物は「キーの実」でした…リベンジ戦でもダイマックス中に混乱させられ、巨大な木の実()をバクバク食べてました。
また後で遊びましょうね~カレーライスは何の味にしましょうか
♪
今回はここまで。 そうそう…ブリムオンは最終進化系とあって、一見は背の高い人間の女性のような容姿をしてますけど、実はキルリアみたいな小柄で白い生命体が収まっていて、長い布状のものを腰に巻いて浮いてるんです。

胴体ちょっと透けて見えてて、初めて知った時ビックリしました。実はロボットに乗って操縦しているみたいな感じ?
BWにいたランクルスみたいに、自分の身を守る為に(サイコパワーで)身長や容姿を大きく見せてるんでしょうね。ポケモンの世界は不思議がいっぱいです。
キャンプを設置したら…あらあらまあまあ~お疲れだったようですw

最近はすっかりレイド戦の
偵察役が板にはまって、旅パーティーに入れたままになってるせいでしょうか…ゆっくり休んでね。
次は本命?のストリンダーを探しに行こうと思いますが、なかなか★5の巣穴が出ません。後は、
特別なマホミルの出現期間が間もなくおしまいですし、ひと段落したらすぐ見つかると思いたいです。
o(≧ω≦)o まだまだ楽しめますね! これからの人は是非ともセットでドウゾ!既にソードかシールドをプレイ(購入)済みの方は、ソード用の追加コンテンツか、シールド用の追加コンテンツ
だけを購入してくださいね。購入間違いの無いように気を付けて下さい。
リンク