復帰からは冷静に。
— 赤尾ノスリ (@a_nosuri) January 26, 2020
ヤグラ上から出来る塗りもこまめに。侵入ルートは少しでも塞ぐつもりで。#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/PTLjG1C5VI
復帰までの時間こそマップを確認。右がダメなら左から行く。臨機応変が必須。
— 赤尾ノスリ (@a_nosuri) January 26, 2020
おスシ系のシューターは、アプデ後はボムも出しやすい。少し余裕があるのは嬉しい。#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/DIlSsjkPFR
開幕から初手の駆け引き。
— 赤尾ノスリ (@a_nosuri) January 26, 2020
私が長射程ブキだったら、ネクロ使いさんの読み通りのポジションにいたかも。#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/wEa6Nra4Kw
サーモンランでもやらないのに。これじゃ祝砲と変わんないw#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/vgX2lFycyn
— 赤尾ノスリ (@a_nosuri) January 26, 2020
潜伏ローラーの炙り出し→チャクチを使われた場合は、そろそろ確実に仕留めたい。生き残らないと...#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/PwDYgO5oMD
— 赤尾ノスリ (@a_nosuri) January 26, 2020
最後になって急にヤグラに特攻したのは、自陣に潜伏している相手チームのプレイヤーはいない!と、確信したからです。
— 赤尾ノスリ (@a_nosuri) January 26, 2020
画面の上にあるイカタコアイコンの情報は大事ね。#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/falREwCapQ
ガチアサリ(大)は投げると少しだけ塗れる。
— 赤尾ノスリ (@a_nosuri) January 24, 2020
小さい段差なら壁も塗れるので、覚えておくといいかもしれない。壁塗り苦手なブキ、チャージするブキの時とか。#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/ukDnkST4wk
Author:赤尾ノスリ
初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年1月更新)
当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。 This site is presented only in Japanese.
Reprint is prohibited.