個人的に応援している、スプラ
2のプロチームの1つ
GGBOYZから、メンバー卒業の一報を目にしまして…馳せ参じ絵筆を取った次第です。
今回はGG BOYZ 最強の前衛プレイヤーの卒業です。
ゲーム内の表示に関しては、私は
ソロ専でフレンドもゼロの身分なので、ゲーム内に
表示されているかという確証はありません。
(´-`).。oO(最近になって、少々お邪魔している事がある傾向にあるようですが…載る載らないはシステムにお任せしています。もし見かけたらツイッター上で教えてくださいね) どれだけ時間をかけても表示されない点に関しては
スイッチの投稿システムの仕様だと思いますので、仕様を承知の上で
(趣味で)描いています。
では続きに作成過程を載せておきます。ご興味がありましたらドウゾ…
今回は即興の作でしたので、
GGBOYZ公式ツイッター(下記引用を参照)に掲載されていた画像を参照しました。
あのキャラクターの
ちょっと圧のあるマスクの下は、こんなに凛々しい素顔だったんですね。
ここはもうご本人に見てもらえるか否かよりも、GGBOYZメンバーとして描く最後として、いちファンとして「これからの将来が輝くものでありますように」という祈りを込めて描くことにしました。
最近は私も別のゲームに時間を費やしていたせいか、スプラ
2にログインしてのお絵かきも久しぶりですけども、
ぶっつけ本番として気合い入れました。
では描いていきま、しょ! 時間が押していたので、キャラクターは公式ツイッターの画像にあるポーズを流用しました。あとは余白に「ありがとう」等の描き文字を入れられたらいいなと考えていたら…

一発で構図が確定しました。
天使降臨!
私は描きたい構図さえ決まってしまえば、少し早筆にシフトチェンジできる部分もありまして…ここはもうアタリを取った→イメージがわくままにガンガン描いていきます。

線画をクリンナップすると同時にトーンも入れていきます。ドット単位の修正も全て並行です。

GGBOYZの公式キャラクターたちは、2頭身のディフォルメで色数もパーツも少なめで、誰にでも
ファンアートを描きやすいデザインですよね。

実際にグッズも出て売れるまでになっていますし、キャラクター戦略もきちんと計算されている感じがします。

大体カタチになりました。絵としては
7割くらいでしょうか。今回は傍らにお茶を置いてあったので、無理の無い範囲で急ぎつつ、休みつつで作業していました。
この方はチームとしても、スプラ甲子園優勝、E3世界大会優勝を掴み、個人としてもXPランキング4冠(マニュコラ)を達成するなど、スプラのプレイヤーなら誰もが驚くような、数々の実績を残されています。
私も配信越しに見守っていましたけども、マニューバー系ブキを選び、アグレッシブでキレのある立ち回りがとても印象に残っています。
今回は、作業中に同チームメンバーさんが配信されていたので、チラ見&聞きながら作業していたんですけども…
…他のプレイヤーさん達が合流してからも、
笑い声が絶えず楽しそうな雰囲気がとても良かったです。
そのせいでしょうか…今回のお絵描きも、必然とスマイル成分が
清々しさマシマシになりましたw
で き あ が り ! 描画に費やした時間は
1時間半くらいでした。被写体が生物だったので、曲線(特に髪)は苦労しました。それでも
27日以内に投稿したかったので、兎にも角にも間に合って良かったです。
現在は高校3年生だそうで…リアルに18歳にもなれば進学か就職かに関わらず、将来を決めていく為に動かなくてはいけない大事な時期です。
プロのゲームプレイヤーとして維持が求められた部分もあったでしょうし、リアルには思春期末期~青年期初期にある将来への不安、アプデが終わり新作予告も無いスプラ2の現状なども相まって、相当な葛藤があったのではないでしょうか。
そんな中でも自ら幕引きを選択した事は、苦悩が故の結論であり、英断であったとも思います。ファン側も、氏の明るい将来を祈り、温かく見送ってあげる事が大切ではないかと。
プロ活動を卒業されて勉学に集中しても、息抜きにゲームしたり配信する事は自由ですから、今は将来に向けて心置きなく頑張って欲しいです。
これからの人生がより良いものになるよう、心からお祈りしております。
(*´v`) おつかれさまでした。
【Amazon.co.jp限定】
オリジナルギフトセット
スプラトゥーン2 イカすデビューセット
Nintendo Switch 本体(新モデル)
アクセサリーセット+おまけ付き
- 関連記事
-