今はツイッター等のSNSやブログも、プロフィール欄に
アイコン(画像)を貼ることが当然になりました。
また、
絵が描けなくても、外部ツールでカンタンに作れることも多く便利になりました。

今回は、スプラトゥーン系(二次創作)のアイコンを作れるサイトさん
(有志の個人運営、非公式)を中心に、拙宅の二次創作カテゴリにいるイカちゃん達をモデルに作ってみました。
尚、この記事に
掲載されている画像は配布しておりませんので、予めご理解の上でご覧ください。
加筆や合成など加工禁止などを明示している場合もあります。ネット上のツールは
各サイト様の利用規約をよく読んで、正しく使用してくださいね。
・めぶイカメーカー(
サイトはコチラ)
現在はイカガール・イカボーイのみ対応とのことですが、ツイッター上のスプラ系プレイヤーで採用してらっしゃる方も多いです。
ギア等は全てではないとはいえ、ある程度の選択肢は用意されており、原作に近い頭身や容姿、可愛らしい絵柄も人気の秘密でしょうか。



ふぅ…私が描くより100倍は可愛いですわ。眼福眼福
(´ω`人)
・ネリメーカー(
サイトはコチラ)
こちらも用意されたパーツを組み合わせて、オクトのネリメモリー風に作ってもらえます。この
ゆる~い感じがたまりませんね。カラフルでカワイイです。


表情もニッコリ顔から、キリッとしたものもあります。
・スーパーイカメーカー(リンク切れ)
前作基準なので、イカガール(ロングヘア)、イカボーイ(ちょんまげヘア)のパターンのみですが、カラフルでよく目立つアイコンに仕上がります。


前作スプラトゥーンの頃は、ツイッター上でもよく見かけた気がします。ビビッドで眼力のあるイカちゃんたち。スプラトゥーンの世界観にもピッタリですね。
そのほか、
スプラトゥーンに関係ない創作系のアイコン作成ツールでも、イカ世界を表現できたりするかも?…と、いう事でご紹介。
・化け猫アイコンメーカー(
サイトはコチラ)
可愛らしくディフォルメされた
ネコの顔を作れるアイコンメーカーさんです。一時期、爆発的に人気があったような記憶もあります。現在はHTML5版が主力のようです。

ジャッジくんに見えますか?…
用意されているネコのパーツのみならず、自力で加筆できる「ラクガキ機能」があるお陰で、こういう感じにアレンジしてイカ世界
風味に作る事もできますよ。
・CHARATぷち2(
サイトはコチラ)
創作(オリジナル)系のツールを多く取り揃えている「CHARAT」に収録されている「ぷち2」というチビキャラメーカーで、イカちゃんぽく作ってみました。

イカちゃん風な
ニンゲンの女の子という感じ?衣装はどこかで見た事あるギア(ベレー、ベスト、ブーツ)っぽい何か…と、いう事で。
当ブログでも無料配布中
時間がある時にしか作成・追加はできませんが、
このブログ上でも上図のようなツイッター用の
アイコンを配布中です。
ちょっとイロモノ寄りですけども…お気に召したものがありましたら、カテゴリ(アイコン配布)にある各記事からドウゾ。
アイコン紹介はここまで 公開されているツールで作られた画像や、無料配布されている画像、あるいは自分の所持するハードで撮影したスクショであれば、利用規約に反しない範囲で自由に使えますし、それに対してクレームをつける人はまずいません。
堂々と安心して使えるメリットは大きいですよ。
他人の作成した画像や作品を勝手に切り貼りしたり、トレスや模写して使う事は、無断転載やパクリと呼ばれる行為になりますので止めましょう。通報されたり炎上することがあります。
そうならない為にも、まずは上記のサイトさんや「アイコンメーカー 無料」等で検索して、ネット上にあるツールを色々お試しして頂いて、
まず自分で探す・作ってみることを推奨します。
(^-^)/ イカすアイコンが見つかりますように※この記事は2021年6月に加筆修正(リライト)を行いました。
◆This site is presented only in Japanese.