土日はハロワも空いてませんし、夕方までは必要な家事やら片付けに費やしまして、残りはまったり過ごせました。
先日の断捨離で、未使用のクロッキー帳やスケッチブックもけっこう発掘されましたので、これは捨てずに使う事にしました。
新品でも少~し経年劣化の雰囲気はあるものの虫食いはなし。お絵描きの練習、ラクガキ、ラフスケッチに使うには充分です。何か描けたら写真に撮ってアップするのも良いかなと。

とりま1冊くらい手頃なサイズのクロッキー帳は買おうと思った矢先だったので、買わずに済みました。こればかりは取っておいた私にGJです
(はいはい) 拙宅のリアル断捨離からはまだまだ解放されそうにありませんけども、今できる事は今やらないと…と、最近つとに燃えている傾向です。
ツイッターにアップしましたけども、なんとなくイカちゃんをラクガキしてみたり。たったこれだけなのに…お絵描き楽しいですねえ。

デジタル絵ですと
無限にやり直しがききますが、アナログ(紙)は消しゴムをかけて紙がだんだん潰れてしまうので、イカに
無駄なく一度の線で描けるかという点が試されている気がします。
おそらくストック用だったと思しき、使いかけの色鉛筆も少し出て来ましたし、今後も機会があればどんどん描いて練習したいと思います。
イカちゃんのポスト投稿も、今後も継続する方向です。

ただ、一時セーブは出来ても
1枚当たり2時間以はかかるのと、大幅に根気を消耗するので量産はできませんが。
先日まで描き方のコツをいろいろ教わったせいか、試したいことがまだまだありますので、ウデマエチャンレンジ同様、無理なく続けて行ければと思います。
…
そういえばイカちゃんの
2020年カレンダーも出ましたね。私も「今これだけは!」とつい…あとは卓上型もあるなら欲しい!
今年(2019年)はイカ研究員(公式絵師の井上さん)の2Dのイラスト集でしたが、来年は販促用3Dイメージを使いまわした感じになりそうですね。
それでも
公式ライセンスのイカちゃんカレンダーなら!と、あっさり購入を決めちゃった私であります。
※2021年修正リライト/サムネ追加
◆This site is presented only in Japanese.