先日の記事で、今年の
E3におけるスプラ
2の世界大会で、OPENRECさんがやってらしたキャンペーンに応募したら、
GGBOYZの色紙などが当たったと報告しましたけども…
神様からの贈り物!?
(2019年8月5日付)
この先は個人商店などは夏季休暇に入ってしまいますし、その前にと、帰りがけに文具屋さんに寄って
色紙用の額が無いか探したんです。しかし、表彰状などを入れる立派なものはあれど、色紙用の品は置いておらず…
やむを得ず近くの雑貨系ディスカウントショップに寄ると…
ありました!
特に色や柄の入っていないシンプルな色紙でしたので、ちょっとデコってみようかな~と、かわいいステッカーもついでに調達したんですけども…
どうせなら、
スプラ2公式アイテムのステッカーを使えばいいじゃない!となりまして。こっちを採用することにしました。

これは
マイニンテンドーストアで販売しているスプラ
2グッズの1つで、
3枚セットのシールです。
本来はスイッチの
ドックをデコる用途の品だそうですけども…廃熱の悪さに装飾する気は起きませんで、ずっと持ったままになっていました。
まずは色紙を入れます。まずはこれだけでも、ホコリをかぶったり、塗れる心配も無くなりますね。

ちゃんと
タテXヨコを測ってメモして、頂いた色紙に適合するサイズのものを買えたのもありまして、
ピッタリフィットです! さあ、さっそく
余白をデコちゃお~っと
ヽ(≧∀≦)ノ(ぺたぺたぺた…)できあがり。 無事に
スプラ2仕様のフレームになりました!フック付きの画びょうを使って、スプラ
2のポスターの横に貼って、自室の装飾がグレードアップした気分です。
これでいつでも、見上げればそこに、至福の空間が
ばちこりと!

色紙は白地の上に余白が多いという点と、拙宅の壁がまた白いので、そのまま飾るとイカ潜伏のように同化しちゃうんです。
かといって
色紙そのものに、何かを貼ったり描いたりはしたくなかったので、市販のステッカーやマステで
デコれる入れ物を探していたんです。
尚、この
色紙ケースは1枚108円で、汚れたり褪せたりしたら買い替えも気にならないくらいお手頃価格です。良い買い物をしました。
満足です(´ω`人)リンク
◆This site is presented only in Japanese.