ツイッターのフォロワーさんの中に、毎回ほのぼのと楽しそうにイカちゃんをプレイしてらっしゃる方達がいるんですけども、ある日のツイート上で見た、
イカしたコーデやその構図にも惹かれるものを覚えましてw
燻っていた絵心に火が付きましたo(≧ω≦)o
家では帰宅して家事こなして日記書いてが精一杯ですので、ここは職場のお昼休みをもれなく使い、
3DSの塗り絵ソフトを立ち上げては少しずつお絵描きしていましたw
ヽ(≧∀≦)ノ やっぱり
お絵描きは楽しいですね~正直な話、月20万円↑くらいの固定給で
お絵描きのお仕事で雇って下さる会社があるなら、今すぐにでも転職したいくらいですわ!
(8月で今のお仕事が契約終了なので、わりと本気で言ってみたり;) ただし、
お絵かき用の旧パソコンと液タブがそろそろ限界を迎えつつあるので、デジタル絵を再開するなら
環境確保からになりそうですけども…いやはや、お財布に住み着いた貧乏神な閑古鳥に、出費出費と悩まされ続ける運命も打破したいところです。
(つД`)ノ さて、そんなボヤきな私事はさておき、以降は
お絵描きの過程と
完成版を貼っておきます。興味がある方だけドウゾ…
今回使ったお絵描きソフトは、過去の日記でも紹介した「
新みんなの塗り絵(マイメロ編)」の、フリースペースの機能です。仕上げはパソコン(フォトショップ)に頼りました。
・もっと気軽にお絵かきしたい(2018年09月20日付)
まずはざっくりとアタリを取ってから…
描きたい構図は決まっていたので、
鉛筆ツールの一番細いブラシで、大まかに配置だけ決めたら、
線画ペンに切り替えて、どんどん描いていきます。
イカボーイと
タコガールの特徴は、フォロワーさんのアイコンやスクショなどから、できるだけ忠実に再現するように努力しました。
タコガールの方は「
バイト頑張ったのにフードチケットが出ないよ~」ってよく呟いていたので
ロブサンドを持たせ、
イカボーイの方は4Kスコープ(リッスコ)でナイスショットな動画を撮られている事が多かったので、
ブキのリッスコを持たせることにしました。
イカボーイはここまで描いた時、ふと…
違う構図が降臨してきたんです。当初、ブキの持ち方は
アミーボの撮影機能で出せるポーズを考えていたのですが…
お二方とも
ヒューマンフォールフラットもプレイしてらして、なかなかシュールで面白いプレイ動画がアップされている事がありました。あの
フニャフニャなアレを添えておきたかったんです。

そういう事で、ブキを正面に持たせることにしました。また、ご当人様のアイコンのスクショにあった
ニッコリ笑顔のイカくんを参考に、表情も変えることにしました。
(´-`).。oO(ブキの描き方はどうにも迷いがあったので、ここは尊敬する絵師様にお伺いして、描きやすい構図を教わりました。私の描画&ノンスケールでもそれなりに見える~!本当にありがとうございました!)
下書きの線をキレイにお掃除して
線画も整えたら、ざっくりと色も指定していきます。ここで全体のカラーリングが決まってしまうので、ざっくり塗りでも慎重に色を置いていきます。

ある程度まで色を塗ったら画像を撮影保存して、ここからは
パソコンで仕上げていきます。被写体が赤と緑で強い色が多いので、背景の色は
黄色系で温かみのある色をチョイスしました。
バランスの悪い部分は
切り貼りして調整したり、
描き足したり、
被写体をマスクして背景に色を置いたり、
コントラスト(色調補正)を微調整したり…この辺は
3DSのソフトではできないことなので、やはり頼らざるを得ません。
(´-`).。oO(ここが一番、楽しい作業なんですけどもw)
完 成 で す !! 所要時間は…隙間時間で描いたものですけども、トータルで計算すると
2~3時間くらいだと思います。普段から良くしてくださる
お礼の献上品ですから、もちろんプライスレスですわよ!
キャラを分割してアイコン風にしてみたり。
こちらの想像以上にご好評を頂戴できましたので、これに加えてツイッター用のアイコンやヘッダー風に加工したものも納めさせて頂きました。上手に活用なさって頂ければと思います。使う・使わないも自由です。
尚、上記に該当するアカウント名の
概要者2名様のみに、二次利用権ごと差し上げた品です。フリー素材ではありません。
無断転載や転用はお断りします。
モデルになったコーデとは…
この
ヤコメッシュ+レッド系のコーデですね。
ヤコメッシュ以外は共通点が無いのに、足元もレッド+ホワイトのチョイス、ボトムスも両者デフォルトで…
インクカラーが赤系というだけで、これだけの統一感が出ていることに驚きまして。
普段のファッションウォッチングのノリもあって、もしこのお2人を揃って広場で見かけたら、これまたしつこくストーキングしてスクショに収めまくっていたと思いますw
私個人、絵心を奮い立たせるキッカケがあるとするなら…基本的に
「良い刺激を受ける事」であると思います。
普段から楽しそうな投稿、こんな末端の私にまでご厚意を下さり…そして今回のファッションセンスの良さと、描きたくなる
条件がピタリでした。
ありがとうございました(´ω`人) 今回のお絵かきはイカくんとタコさんでしたけども、一緒に描いた
フニャフニャしてそうな人形の正体は…ここで見る事ができますよw
リンク
◆This site is presented only in Japanese.