FF7の思い出/E3 2019

     スプラ2の世界大会の視聴後は、どうにもオールの影響かアタマがフワフワ時差ボケみたいになっておりまして、回復するまでゲームも控えめにしています。

     その分、ツイッター上でネタ探しをしたり、お勉強の時間に充てています。特にE3 2019関連は今しか無い機会ですし、色々と見ています。各メーカーさんイチオシの新作・リメイク・リマスター等の情報を見ることができて、眺めているだけでも楽しいですね。

    o(≧ω≦)o

     個人的に任天堂さん以外で気になったり惹かれたタイトルは、スクエニさんのFF7(ファイナルファンタジー7)のリメイクです。


    (゚д゚)すすすす…凄ーい!!

     FF7の初出は22年前(1997年1月)。私はリアタイ勢。ハードは初代プレステかつその初期の頃です。強いていうならば、このFF7が超ヒットしたおかげで、セガサターンやニンテンドー64が手に負えないほど、初代プレステ一人勝ちみたいな流れになっていた記憶もあります。
     ハードの売れ行きまでをも左右するキラータイトル」ってこういう事なのね…って、初めてその言葉の意味を知りました(=∀=)


     かくいう私もまた、ファイナルファンタジーは7作目だけは超絶ハマっていまして、無印からインターナショナルまでやり込みましたね。

     追加要素が入ったインターナショナル版に至っては全員レベル99全ウエポン討伐ゴールドチョコボも作り…。
     挙句の果てにはゲーム友達と「最終セーブポイントまで何時間で行けるか」なんてタイムアタックまでしましたっけ。ちなみにクリアタイムは、ルビー・エメラルドのウエポン討伐済みで、大空洞の最下層のセーブポイント到着までは6~7時間でしたっけ…当時の集中力はもう若さとしかw

    (´-`).。oO(いったい何周したのかしら?解体真書(攻略本)も2冊、Vジャンプの攻略本、サントラに派生CDに…今のイカちゃん並みにお熱だった記憶がありますわ)


     尚、ニンテンドースイッチには初代PSソフトの移植版(オリジナル版を改良した廉価版)がリリースされてますけども…

    D8yVuX5VUAAoOzy.jpg

     攻略本などにある2Dイメージイラストは、これまた初期の野村さんによる、スタイリッシュ(ノムリッシュ)でクールなデザインなんですけども、実際のゲーム内で見るキャラクターは…今では信じられないくらいカックカクで粗いポリゴンなんです。

     それでもリアルな仕草細かな演出でドット絵にはない魅力があり、背景やムービーシーンはフル3DCGというクオリティ。当時の私にはムチャクチャ新鮮に映ったものです。

    キミはもう クラウドになったかい?

     このセリフ(?)を見て何の事か分かる人は同世代同じ穴の貉とみなしますわよ?…そんなこんなで、中二病が加速する一方の学生時代でしたw


    (´-`).。oO(Digi Cube…クックック、黒マテリア)


     私個人の思い出語りはさておき、E3 2019現地でのプレゼンテーション動画も発見したので貼っておきます。
     北米で開催されただけに司会や映像は全編ほぼ英語ですけども、プロデューサーの北瀬佳範さんの発言は全て日本語なので、私でもちゃんと理解できるレベルですw


     戦闘シーンなどはFF12やFF13のようにスムースな戦闘になるようで、ある程度自由に動き回れる模様…私には操作が難しそうかな~とは思いますけども…

    カッコイイですねえ~クラウドくん(´ω`人)




     プレイ当時は年上のイケメンで(分裂症で中二病で)ステキなお兄さんだった筈ですけども、いつの間に年齢を超えてしまったんでしょう。時間の流れは残酷ですわね。

     リメイク版の対応ハードはPS4との事ですけども、FF7だけの為に買うのは厳しい財政状態なので、そこは拙宅の弟にお願いして(私は私でちゃんとアカウント作って)お借りできればと思います。
     ついでに弟もFF7はリアタイ勢なので買うでしょうし、むしろそのプレイを横で見守るだけも良いかも?PV見る限りアクション要素が強くなって難しそうな印象なので。

     ニンダイを前に、懐かしくも新しいソフトの出現に、まるで若返る気持ちで見守り、歓喜する私がおりました。ゲームに関しては良い時代に生まれたと思ってます!

    ヽ(≧∀≦)ノ



    ※2022年修正リライト/サムネ追加





    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村



    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : ファイナルファンタジーVII
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買は禁止。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif



    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ
    初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)

    当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.




    メールフォーム  

    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく サーモンラン・バイト戦士同盟



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ

    ※現在、記事の整理に伴い調整中です。



    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです