任天堂
eショップの
GWセール(5月9日 23:59 まで)を見ていたら、ちょっと気になるタイトルを見かけまして。
お値段も700円でおつりが出るくらいなので
(予算内で収まるので)、久しぶりに1本DLで買ってみましたw
ケロブラスター 横スクロールのアクションゲームです。全体的に8bit風ドット絵+ピコピコ音で、ファミコンテイストなのも可愛らしく。
カエルちゃんに惹かれるものもありまして
(-∀-) 簡素な内容ですけども、操作面の説明書もちゃんとついてました。まずは基本的な操作だけでもしっかりできませんと。

あら
上にも撃てるのねw
ゲームを始めてみると…
開幕から、頭ごなしに叱られているシーンから始まるとは…主人公の
カエルちゃんは実は社畜キャラなのかと心配してみたりw

ガミガミ言っていたのは、社長と呼ばれる方だそうで…会社だとすると営業マンか何かでしょうか?
何故か、昭和アニメの「
宇宙船サジタ〇ウス」に登場した
ラナ氏を思い出していました
(あ~夢見るロスジェネ世代wバンザイ!) そして、可愛いけど不思議な容姿のキャラクターたちによって、どこかへ送り出される
カエルちゃん。

行ってきまーす!?

残機…どこか
初期のスーパーマリオみたいですねw

やっぱり
やられた~( ノД`)
もし全滅しちゃっても、場合によってはある程度の地点から
コンティニューもできるようです。これなら頑張れますね。
ブラスターのパワーアップや、回復できる地点もあったり…これは便利でした。


復活後は慎重に進んでいきましたけども、急に行き止まり。大きな穴が開いている広場っぽい場所…なんか
お約束の雰囲気wそして中ボス登場!なんとか
勝てました(=∀=)あぶないあぶないw
カエルちゃんのお顔が
満面で可愛いです
(´ω`人) ミッションをちゃんとこなしてきた筈なのに、会社に帰還しても
社長にまた叱られるのはちょっと可哀そう。
パワハラ?それともブ・・・
ブラック!? この子たちは
カエルちゃんの同僚なのでしょうか。

回復アイテムを貰えました。ありがとうね
(´ω`人)今回はここまで。 そしてまた、
奇妙な色のステージに送り出されました。もうちょっとプレイしていたいけど、今回はここまでとします。

ケロブラスターは直感と言うか、興味本位で買ってみたソフトですけども、操作に慣れてくると面白いです。
ドット絵やピコピコBGMに惹かれるような、
レトロゲーム好きさんにもオススメです。私はマリカ8DX等と同様に、また気が向いたらプレイしようと思います。
o(≧ω≦)o
◆This site is presented only in Japanese.