突然ですがブログのタイトルを変えました。
(イカちゃんもガッツポーズw) …とは言うものの、語彙力・ボキャブラリーとも
C-カンストの私には、直球かつダイレクトな考え方しかできませんでしたw
でも、強いて言えば、
ノスリ(中の人)と
イカちゃん(二次元の事)と線引きのある仕様にはできたかなと。
このブログは私個人が「
イカちゃん大好き」を声高に叫んで発散できればいい、いわゆる自己満足の場でもあるので、
エゴサも何もせず放置してたんですけども…
いざネット検索で見ると、ブログのタイトル(のすりのす)が、
イカちゃんにも全く関係ない既成の推理小説と被るのを
今更気付きまして
(ダメじゃんw) ただ、METAタグにRobot.txtと
検索除けを仕掛けておいたにもかかわらず、キーワードが「のすりのす ブログ」なら、検索トップに何らかの形で出ます。
これはアクセス数がそこそこ無いと載らない筈なので、1年経って
隠れ家なのに隠し切れなくなった結果にちょっと驚いてます。
ご訪問、ありがとうございます
(´ω`人)
尚、現時点の検索結果の内容に「このページの情報はありません」と出るのは検索除けが作用した結果です。今後はどういうブログか紹介文を入れておこうと思います。もし
ブクマされてる方は、お手数ですけども修正して頂けると嬉しいです。(´-`).。oO(この記事の更新直前にグーグルのクローラは許可しました)
実際、ブログのタイトルも
一新しようかなと思ってた矢先だったので、襟元を正す意味も含め、潔く変えました。
ふつつか者なブログですけども、改めまして
これからも宜しくお願いいたします。m(_ _)m
タイトル変えたら、
これも変えなきゃダメでしょ~という事で、
サイトバナーも刷新。今回は
無駄にこだわりましたw

ヘッダーに似せた
タグ風チャーコラ(デフォルト)
同人サイト風な
二次創作版(
ノスリンと
シムナくん)
昔、女子サイト管の間で流行った
ドット細工風味。
チャーコラとドット細工はちゃんと
透過gif仕様ですわよ?…昔を思い出して、楽しく
趣味で作りました。後で88x31のミニサイズも作っておこうかと…いずれも需要はなさそうですけどw
ダサさも痛さも青春の味!
後悔はしてない(
*≧∪≦)ゞ

これからやりたい事は公私ともに色々ありますけども、リアルの都合が一層厳しくなりつつありまして、
出来る範囲で少しずつ実行できたらと。
このブログも、記事の中身をもう少し充実させたい、イカちゃんに関してはプレイ日記のみならず二次創作的なお話やイラストももっと書きたい、
更新銀度を上げたい…と、言ったところでしょうか?
繋いである
ツイッターも個人名義(赤尾ノスリ)にしました。今後はブログの更新報告に使って行きます。交流はまだ余裕がなさそうですけども、まずは
活用を試みるという事で一歩前進です。
ツイッターに使っていた旧ヘッダー画像。構図がお気に入りです 今更ながら、文章・イラストの制作やスクショを用いた編集、ブログ本体のデザインを弄ったり、創作的な事は大好きな作業なので、この方面で
リアル面も開拓できないかな~という考えもあったりします。同人活動は無理ですけど。
かといって中の人はもう
心身ともにガタが来てるオバちゃん(これは現実)。無理はしない方向で参りますので、その点はご安心くださいませ。
改題するだけなら
設定でちょちょいのチョイ!ですけども、実際は
登録先の全修正という地味な作業が待ってます。
とりま広告やランキング系の登録先は終わりました。これから登録先サーチの修正もしてきます!こういう点は忙しいけど嬉しい悲鳴。これも
管理人のさが、かw
ヽ(´∀`)ノリンク
- 関連記事
-