リアルが忙しいとはいえ、休憩時間くらいはちょっと息抜きしようと、相変わらず
3DSを持ち歩いてます。
この前の
塗り絵ソフトでラクガキしたり、
夏のセールの時に買った
3Dブロック崩しやったり…
ようやく30/50ステージ出せました。つい夢中になっちゃいますねw
o(≧ω≦)o でも、進めば進むほど
クリアに時間がかかるので、これから先は
昼休みの限られた時間で遊ぶには向かない気がします…残念。
あと、実はこのブロック崩しとほぼ同時期に購入したソフトが
もう1つありまして…
上海3D(しゃんはい3D)

別名「
二角取り」という、麻雀牌を消していく一種のパズルゲームです。
前のパソコンの(アクセサリ→ゲーム)に、こういうゲームが入っていて面白かったんです。あと、3DSの
鬼トレにも「
二角消去」ありましたけど、あれは1日1回しかできませんし…3DSで
上海(二角取り)だけができるソフトが無いかなーと探したところ、DL専用ソフトで
ありまして!上海3D(別窓。任天堂公式)
定価で510円とお手頃。予算範囲内だったので
ポチりました! 1ステージあたり時間制限なし。余計なアイテムとか縛り・制限なし。消すだけの
超シンプルなルール!すっかり
昼休みのお供ゲームでした。正直ブロック崩しよりハマっちゃったかも?
それはさておき、先日…
(ラストステージなのでモザイクかけてます)
アドベンチャーモードの
200ステージを全部クリアしました!
すごーく長く遊べました!しっかり
元を取った気がしますw
クリアしたことで、フリーモード用に選べるレイアウト、背景、デザイン牌も
全て解放しました!今度は自分の好きな組み合わせていろいろ決めて遊べます。
ヽ(≧∀≦)ノここは要望なんですけども、もしも次回作があるとすれば

BGMをミュートにした場合、
余計な効果音(SE)もミュートになればいいなと。
カーソルを合わせたり、消したりする時のインターフェースとしてのSEはあっていい。 正直、プレイ中の
BGMがイマイチだったので、BGMをミュートしてプレイしていたんですけど…なんか
余計なSEが残るんですよねw
どんなSEかというと…
農場っぽい背景の時に 「
ゴォゲコッコー!」「
モ~!…メェェェ!」とか、
ホラーっぽい背景の時に 「
キャー!…(ハァハァ)」「
ギィィィ…バタン!」とか
さすがに
耳障りでしたので、どうかご検討下さいませ。
そんな環境でも
200ステージ全部プレイしちゃうくらい、しっかりハマれたのは事実ですので! (´-`).。oO(ホント無駄なSE消せない部分だけが惜しいです) ちなみに私は、本格的な
麻雀の方は全然わかりません。なので、プレイする分には麻雀牌の柄でなくて、神経衰弱とかソリティアみたいなトランプ柄や、別の模様でも良かったりします。
(´∀`
;)ゞ
◆This site is presented only in Japanese.