スプラトゥーン2 フェスの準備は着々と?
ハロウィンフェスに向けて、
4種類の仮装(仮面)ギアが配布されましたけども、数日後の今は、広場がじんわり良い感じに
ハロウィン色に
染まり始めましたね~
(´ω`人)
早くも仮装パーティーの雰囲気w ところで
うちのイカちゃんは、フェス看板をガン見で
決まらない様子。
あなた食いしん坊さんだからトリート派でしょ?
「はろうぃん?…このオバケかわいい~」ああもう、またしても聞こえてないみたいねw…と、まあ、投票は後でするとしまして。
今回は、配布ギア4つのうち、人気のギアはどれか広場を観察してみたいと思います!
=====ヽ(≧∀≦)ノ行ってきまーす!…
配布された4つのギアとは…
キョンキョンぼうアンコウラバーマスクウミウシカチューシャホッケかめん…の、全て
アタマ用の4つです。
私個人は、平日は夜(概ね21時~23時)の間くらい、日曜日(休暇)は、午後に少し手が空いた時に2時間くらいにログインしている…という事が多いので、
その時間内で目撃した限りの報告になります。あらかじめご了承くださいませ。尚、同じユザネの人は、記憶にある限りできるだけ省きました。
加えて、4つの仮装ギア以外に目に付いたコーデの方もチェックしていきます!
キョンキョンぼう
ログインするたび毎回、複数見かけます。

種族も性別も問わず
大人気の模様。ほっぺに赤い
●が付くのも可愛いですよね。フェス用のせいか、暗いシチュエーションなら
お札の文字が光るみたいですけど、昼間だとほとんど分かりませんね。

白い装束だと、王墓から出現した偉い人のキョンシー(ゾンビ)みたいです。
クンフージャージ率高し!みなさん考えてる事は同じね。
ウミウシカチューシャ
これも合わせやすいのか
大人気みたいです。毎回必ず複数で見かけます。角の部分がほんのり光る仕様みたいですけど、これも昼間だと分かりにくいですね。
ボーイが身につけると、
お顔に付くラメ(キラキラシール)は控え目になるのね。

中にはフクやクツ、インクカラーまで
トータルコーディネートなオシャレさんもいたりして!
同じカラーのトータルコーデでもこちらはネタ枠?
秘境に潜む、謎のタコ族を発見!?…っていう、ノリで見てしまいましたw
アンコウラバーマスク
出現!
謎の半魚人!みなさん考えてる事は同じなんですねえ
(2回目) このアンコウのマスクは良く見てると
提灯の先っぽが明滅してたりして仕様は本格的なんですけども…これは
フェス(夜)の空間に期待したいですね。

バトルではちょくちょく見かけるんですけど、
色モノに極振りする方向になりがちでコーデが難しいのか、なかなか
レアな存在のようです。
ホッケかめん
ギアの名前は、ホッケ埠頭の
ホッケ(魚)と
アイスホッケーをかけてるんでしょうども、その容姿は
オヤジギャグとは程遠い
本格ホラーの趣。
マスクの表面全体が
蓄光塗料のような色で夜に光ると威圧感まで増しそうです。先のアンコウのマスクと並んで広場での遭遇率は
かなりレアな様子。

これはノーカンですけども、今日は
門番が怖すぎて
クマサン商会に入れませんでした。
コワイヨー
(´;ω;`)シクシク
集計結果! 10月5日夜~10月10日夜まで。ログインしてた範囲。バトルのロビー、クマサン商会前のプレイヤーは除く。種族・性別は不問でカウント。
キョンキョンぼう…20人
ウミウシカチューシャ…21人
アンコウラバーマスク…12人
ホッケかめん…10人1番人気はウミウシカチューシャ!次点で
キョンキョンぼうと続きました。
フェス当日は「光る」仕様になるので、コーデにどういう変化が見れるかも楽しみですね!
(´ω`人)
そのほか、イカしたコーデのみなさま(コメントは個人的な解釈に基づくものです)
上から下までカンペキなガテン系!…前作のヒーローのフクは、工具系ヘルメットにもピッタリですね。

足元のせいか
D社の某アヒルさんに空目しちゃう件…これは一本取られました。

これはまた
女神(アテナ)の神聖衣(ゴッドクロス)みたいに見えちゃってニヤニヤしちゃいました…元ネタが分からない人はスミマセンw
こちらは正統派オシャレのタコさん。紫と淡いピンクの中に、マルベッコーが上品な刺し色に。
ハイカラウォーカーの
読者モデルのイメージで、背景の撮影角度にも拘ってみましたw
今回はここまで。 広場をちょくちょく切り替えて更新していくと、色々なコーデの
イカちゃん・
タコさんがいて、見てるだけでも楽しいですね~!

私は、今夜は
ナワバリバトルを少し練習して終わりました。やっとランクが1つ上がり、ランクアップの
サザエ4個目です。
ギアに関しては、見た目もいいけどギアパワーを育てる事も考えたいところですし、フェスはフェスで投票チームを決めて、当日までにウォームアップしておきたいと思います。
またスクショが溜まったら特集しようと思います!リンク
- 関連記事
-