ハロウィンフェスことSplatoweenでも、久しぶりにフェス投稿してきました。スプラトゥーンは「今を楽しめ」タイプのゲームなので、ちょっとでも時間があってモチベも高くて、ついでにネタもあるなら1回は投稿しておきたいものです。
今回はマンタロー、エイムおばけ説(ハロウィンフェス)です。.jpg)
ゲーム内の表示に関しては、私は
ソロ専でフレンドもゼロの身分なので、ゲーム内に表示されているかという確証はありません。仕様を承知の上で(趣味で)描いています。
一個人が趣味で書いている作品です。
無断転載、無断利用、パクリ等の良識を欠いた迷惑行為は一律禁止としております。
以降は作業工程のざっくりマトメです。ご興味ある方だけドウゾ。
他愛のない会話が発端? 今回のいきさつは、SNSに投稿したキャプション通りの展開からです。私にはナナメ上に振られてお絵描きのネタが降臨したので、これまた勢いだけで描いてきました。
.jpg)
私「フェスはみんなゴースト派だけど、スプラで怖いオバケのネタって何かある?」
イカ友「試合で"エイムおばけ"には遭遇したくねぇなぁ」私「ぇえ
(そっち…)」
この時は、ヒラメが丘団地の幽霊とか、ナンプラー遺跡の展示品が動き出すとか、前作にあった海女美術大の無人の電話ボックスとか、初代にあったキンメダイ美術館で少女の笑い声が聞こえるとか…
仕込まれてるホラー系のネタが返ってくるものだとばかり思っていたんですけども…まさか
試合におけるガチネタが降ってくるとは想定外でしたw
エイ!(じゃあ、お絵描きするよ!) マンタローは持ちブキが無い、一般的に言うマルチ(万能)という立ち位置だそうなので、じゃあチャージャーを持たせてもかなり強いんじゃないかなと。
性格もビビリなので、少しでも距離を置いて攻撃できるブキなら違和感もない筈でしょうと、今回の「エイムおばけのマンタロー」が降ってきました。
.jpg)
.jpg)
最初は単純にリッターだけ持たせて、実はエイムおばけでしょ?「エイ~(いや~それほどでも)」だけどギアはペナアップ…みたいな絵を考えたのですが、これじゃただの自己紹介で
怖くないなと。
ここから「むしろ、実戦でリッターを構えて、無双している構図の方が説得力あるかも?」と、練り直しまで5分と掛かりませんでしたw
.jpg)
あの体系でどう構えさせるか…そしてスコープ付きは無理だと
(察し).jpg)
この時点ではただ構えているだけですが、脳内では体を大きく翻して、ドラッグショットを繰り出すマンタローがイメージできていました。
.jpg)
.jpg)
フェス投稿なので、オバケの仮装のままです。その仮装、ペナアップのギアパワー仕込まれてない?という疑惑を付けてw
.jpg)
.jpg)
ある程度までクリンナップしたら、トーンを入れたり、イカやタコの「やられた!」なマークを散らしたりして、マンタローが「リッターでエイムおばけ発動!」というイメージを演出しておきます。
.jpg)
漫画のオノマトペならブンッ!とか描き文字を入れたいところですが、こういう振り回した部分(流線やモーションブラーにあたる表現)も、アニメ用語では「オバケ」っていうんですよ…なんの因果かオバケ繋がりw
で き あ が り ! 正直に明かしておきますが、投稿直前のスクショを撮り忘れていたので、最後の1枚はハメコミ合成です。
はやく仕上げないとプレイ時間が無い~オールランダムのクマサン祭も行きたいのに~と焦り過ぎました;
尚、作業時間はネタの練り直しも込みで
1時間くらいでした。最近すっかり有機体への抵抗が薄れた気もしますが、ブキを描く方に気合いが傾きがちなのは私のさがです。
あと、文字が汚いのは私の仕様なのでこれ以上にはならないかと…伝わればいいのさ!
(開き直り) もしエイムおばけのマンタローと対峙したら、おそらく潜伏していてもズドォーン!とリッターの砲撃が飛んで来るんでしょうね。
ビビリだから、やられたくないから嗅覚とか勘とかめっちゃ鋭そう…なんて、いろいろ想像できて楽しかったですw
実際、チャージャー系の上位ガチ勢さんの試合を見てると「何故そこから当てられるの?」とか「えーウソでしょ!?」みたいな射撃の精度してますよね。まさに「そこに痺れる!憧れる~!」です。
マンタローのエイムおばけ、すこしでもあやかりたいものです。妖(あやかし)だけにw
ヽ(´∀`)ノ おばけエイムください