今回は2023年10月25日開催の「
最強スピナー決定戦」に参加してきました!スペシャルではなくブキ縛りです。
スピナーによるスピナーのためのイベントマッチですわよ!私には推しの中から推ししか選ばなくていい最高の祭典ですわねw
.jpg)
.jpg)
今回はギアパワーも反映される様子なので、ガチルール用のコーデに着替えた方がいいのかな?
スプラ公式アカウントからの告知 ルールはガチヤグラ。射程が一番短いスプスピですら中衛ポジションのブキですから、誰が前衛に躍り出るか、誰がヤグラに乗るかなど、お互い探り合いになりそうです。
…
では、以降はイベントマッチに参加したプレイ日記です。ソロ参加のみになります。ご興味ある方だけドウゾ…
まずは計測から
相変わらずバンカラマッチすら行けてない状態でして、ウデマエSのままシーズン5を終えそうまである状況。
先のブキチ杯でも自己記録の最低を更新する体たらくでしたが…
マッチングしましたー!よろしくお願いしまーす!.jpg)
ジャキーン!ギアや種類はバラバラだけど、構えているポージングが同じせいか物凄い統一感!なんかカッコイイわよ!
.jpg)
相手に不足なし!そして今回は、特にミラーにはなっていない模様。射程もバラバラです。
お、おう…前回のブキチ杯での記録から塗り替えられたのか、最近ナワバリでスピナーばっかり使っているのが加味されたのか…ホント、スプラ3のレートシステムは分からないです。
.jpg)
.jpg)
とりあえずヤグラ乗って、エナドリ配達するヤグライダーやってました。ギアもガチルール用のものを使っています。
これは私個人の体感ですが、ヒト速マシマシで足を速くしすぎてもエイム合わないしグダグダになるので、一番扱いやすい量で賄っています。
スピナーはヒト速とイカ速をマイルドに積むのが丁度いい感じ。
(中略).jpg)
.jpg)
計測は
1786.2と、まあまあ元の水準にまで戻せてきている感はありますが、今回は良く使うブキしかいないから高めに振っただけだと思います。
スピナーの共演&競演!
マッチングの絵面からして、このイベントは誰得どころか
私得でした。スピナーしかいない!
.jpg)
.jpg)
イグザミナー、クーゲルヒュー。文房具がモチーフのスピナー。ジェッパが苦手なので、無印クーゲルは使っていません。
.jpg)
.jpg)
バレルスピナー、ノーチラス。高低差が大きいヒラメが丘団地では、小回りの効くノーチラスは扱いやすかったですし、バレスピのスプリンクラーも塗りを補えるので重宝しました。
バレデコは使っていません。テイオウイカまったく練習できてないので、持ち出すなら練習してからですね;
.jpg)
スピコラ。ヤグライダーをやるなら、ヤグラの上から塗りまくってスペシャルを溜め、バリア貼りつつポイズンをポイポイするお仕事です。
今回スプスピも少し使ったんですけど、ヒラメでハンコはキツいなと思ったのでお留守番でした。
.jpg)
ハイドラ。ハイドラは消防士コーデでお邪魔しました。もちろんハイドラ用にギアパワーも育ててあります。
ヒラメが丘団地で消防訓練ですね!(違います)
熟練度がアップしたスピナーも
スピナー縛りとは言え、負けたら交代というマイルールでとっかえひっかえ使っていたところ…熟練度が上がったブキもありました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
バレスピとスピコラが1段階ずつアップで、ロッカーに貼れるステッカーもゲットです。素直に嬉しい。
最近はハイドラに出番を奪われがちですが、それ以外のスピナーももっと使っておきたいですね。
倒した数が… 戻ってきて目を疑ったのですが、倒した数が20とか15とか「え!?こんなに倒したっけ?」となる戦績もありました。
.jpg)
.jpg)
イグザミナーだったので、エナドリ配った結果アシスト数が跳ね上がっての結果と見ています。
試合は基本ルールにさえ関与していればいいという考え方なので、倒した数はあまり意識していない中、ちょっとビックリしました。
当日の試合の様子(動画)
スイッチ本体で記録できた範囲で1本にまとめました。今回は試合に夢中になっていて、最後に思い出してやっと録画ボタン押した程度のものしかありませんが。
イベントマッチ/2023.10.25 最強スピナー決定戦 こっちが
オラオラオラ~と弾幕を飛ばしても、射程を押し付けられて
無駄無駄無駄ァ!される事が多かったけど、それらもまた楽しです。
イベマですから、
楽しんだもの勝ちです。そんな中でも、イグザミナーにはちょっと活路を見た気がします(エナドリ配達員として)
…
動画の編集をはじめて、つい楽しくなって余計なテロップ入れがちですが、そこは「またしょーもないネタにしとるなw」と生暖かく見守ってやってください。
イベントパワーとくじ引きコインの結果
夢中になってプレイすること約2時間。今回は何故かチョーシがよく、今回のイベマだけを見ても、勝率は6割ちょいでした。
.jpg)
.jpg)
前回の予告通り、さらに+200盛り返しました!といいますか、かなりいい成績が出ました。
試合内容がスピナーに特化していたからという点もあるでしょう。得意なブキで勝てると嬉しいものです。
ヨビ祭の真っ只中というのもあるのですが、ちょっといいもの当たるといいなと願掛けで。いまのところ、宵越しのコインは残さない主義なので、サクっと使ってしまう事にします。
.jpg)
.jpg)
選択画面が賑やかになるのもヨビ祭ならでは。ホラガイは使い切ったので、いざコインでガチャります!
.jpg)
すりみ連合の湯飲みと、ニシキアナゴのぬいぐるみの色違いキター!これらはまだ持ってない雑貨だったので嬉しかったです。
今回はここまで。 開幕から勝利エモートに至るまで、スピナー一色に染まった素晴らしいイベマでした。
ブランク続きなので理屈は分からないけど、オマケに戦績もまあまあイイ感じにアガったし、その後で無駄にパッションが有り余って、投稿ポストに駆け込んでお絵描きして発散するくらい満足しましたw
.jpg)
.jpg)
ブキ縛りの時こそ、エモートの「ブキ」のポーズもまた一体感があって映える気がするんですよ。
ホント私得なイベマでした。また次回があるなら時間を調整してでも参加したいです。
…
この調子で、チャージャー決定戦とか、シューター決定戦なんかもできればいいなぁ~なんて考えてしまいました。
チャージャーはガチルールだと塗りを無視しがちなので、あえてナワバリでやればいいと思いますよ。
ヽ(≧∀≦)ノ 対戦・共闘ありがとうございました!