いよいよ明日から「スプラトゥーン甲子園2023」九州地区大会が開催されるぞ!
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) October 6, 2023
地区予選もいよいよ終盤戦。
大会公式サイトでは全試合中継されるので、ぜひご覧いただきたい。https://t.co/2IkQvfKtwK#スプラトゥーン3#スプラトゥーン甲子園2023 pic.twitter.com/97xkZcrbjK
「スプラトゥーン甲子園2023 九州地区大会 DAY1 一般チーム部門」優勝は「Sepia」に決まった!
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) October 7, 2023
おめでとう!!
明日のDAY2も全試合生中継でお送りするので、どうぞお見逃しなく。https://t.co/2IkQvfKtwK#スプラトゥーン3#スプラトゥーン甲子園2023 pic.twitter.com/sTZIQhYQMJ
「スプラトゥーン甲子園2023 九州地区大会 DAY2 一般チーム部門」優勝は「紫電」に決まった!
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) October 8, 2023
おめでとう!!
次回は、いよいよ全国へのラストチャンス「オンライン大会 冬」。
【10/10(火)15時】から大会公式サイトでエントリーが始まるので、奮ってご応募いただきたい。https://t.co/zzqtllBZx6 pic.twitter.com/J1ynZ0uDpF
「スプラトゥーン甲子園2023 九州地区大会 DAY1 小学生チーム部門」の優勝は「コジャケ学園」に決まった!
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) October 7, 2023
おめでとう!!
このあとのメインステージ放送では、14:55頃から一般チーム部門の4回戦以降の様子をお届けするぞ。https://t.co/2IkQvfKtwK#スプラトゥーン3#スプラトゥーン甲子園2023 pic.twitter.com/QarSnklrH0
「スプラトゥーン甲子園2023 九州地区大会 DAY2 小学生チーム部門」優勝は「SUN―GOーSHOW」に決まった!
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) October 8, 2023
おめでとう!!
このあとのメインステージ放送では、14:55頃から一般チーム部門の4回戦以降の様子をお届けするぞ。https://t.co/2IkQvfKtwK#スプラトゥーン3#スプラトゥーン甲子園2023 pic.twitter.com/a8ivpg3nPn
スプラトゥーン甲子園2023「オンライン大会 冬」の事前エントリー受付が始まったぞ!
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) October 10, 2023
この大会が全国決勝大会へのラストチャンス。
誰でも参加できるので、奮って応募してほしい。
参加には【11/10(金)15時】までに【4人全員】のエントリーが必要となるのでお忘れなく!https://t.co/zzqtllBZx6 pic.twitter.com/MgS9Y6rG5A
「予選イベントマッチ」に参加する際に使用するNintendo Switch本体の「ユーザー」に紐付いたニンテンドーアカウントでエントリーしてください。ユーザーと連携しているニンテンドーアカウントは下記の方法でご確認いただけます。https://t.co/ODEngTNOhK#スプラトゥーン3 #スプラトゥーン甲子園2023
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) October 10, 2023
Author:赤尾ノスリ