ゴールドランダム「????」クマサン祭!@すじこジャンクション跡(前編)【サーモンランNW】

     クマサン祭のゴールデンシフト版が到来!最近は新シーズン開幕でビッグラン、シーズンの締めにゴールデンシフト開催と定例化している節も否めませんが、チャンス到来には変わらず。

    20230819smgs(1).jpg
     今回はシーズン4初登場の「すじこジャンクション跡」が舞台だけに、1回でも多く参加するぞ~と気合いだけはマシマシで挑みました!

    20230819smgs(2-1).jpg
     スケジュールに登場した時のワクワク感。前作と比べると難易度こそ上がっていますが、それでもクマサンブキで無双できる魅力は変わりません。

    20230819smgs(2).jpg
     シーズン4からお目見えのステージ・すじこジャンクション跡。高低差の少ないなだらかな縦長ステージなので、破格の射程や威力を押し付けられるクマサンブキなら、少しは難易度が下がるかな?



     以降はクマサン祭に参戦した記録をざっくりまとめたプレイ日記です。ご興味ある方だけドウゾ…







    6種のクマサンブキでシャケをシバけ!



     ランダム支給には変わりませんが、ゴールドランダムの場合は通常メインのブキは支給されず、クマサンブキオンリーになります。

    20230819smgs(7).jpg
     ブラスター(ホッブラ)、スロッシャー(スクスロ)、チャージャー(竹)、シェルター(パラシェル)、ストリンガー(トラスト)、ワイパー(ジムワイ)…元になったブキが魔改造されたクマサン商会オリジナルの隠しブキです。

     金イクラの高いエネルギーを何らかのカタチでブキに取り付け、ブキにより攻撃力・連射力・塗り・射程・貫通など破格の威力を付与しています。
     高い威力を誇る分、燃費はリッターやハイドラの非にならないくらい極悪なものばかり。威力は信頼しても過信は厳禁といったところです。

    20230819smgs(3).jpg
     通常メインではあり得ない攻撃ができたりと、さしずめ対シャケ戦術兵器…といった所でしょう。プレイヤー界隈では公式チ○トとまで言わしめる威力を誇り、その使い心地に病みつきになるバイターも数知れず。

     私の推しはクマチャーです。全waveクマチャーでもいいくらい推しです。(はいはい)




    クマワイクマスロしか出ない!?



     馳せ参じ参加したのはいいのですが、開幕はクマワイとクマスロの洗礼を受けたようで…アソート率が地味に悪いのもランダム特有といえばそれまでなのですが。

    20230819smgs(4).jpg
    20230819smgs(5).jpg
    20230819smgs(6).jpg
     今となってはクマワイもクマスロも「メインのクセ」をそれなりに理解できているので、どんなブキが来ても頑張るしかないのですが。


    20230819smgs(11).jpg
    20230819smgs(12).jpg
     対オカシラの場合は、クマスロやクマワイの高火力をひたすらぶつけて行けるので仕留めやすい…と言えばそうかもしれません。

     ただし、湧いてくるオオモノの処理をおろそかにすると危険です。燃費の悪さ、塗りの弱さをカバーしながら立ち回らないと、でんせつ下位のノルマでもあっというまに全滅してしまいます。今回もなかなかスリリングでしたw




    ちょっとクマサ~ン

    20230819smgs(10).jpg
     カウントしている余裕が無かったので、スクショにちょいちょい撮っていましたが…中には3回ともクマスロだったり、チーム全員がクマワイだったり…なかなかエグみを感じましたw

    20230819smgs(17-1).jpg
     イカリング3で自分のリザルトだけざっくり抜粋しても、やっぱりクマワイばっかりでした…クマサンは何をしたいのか。

     今回は指にテーピングして万全で挑んだので、ワイパーでもストリンガーでもばっちこーい!ではありましたがw




    オカシラも撃破!



     ヨコヅナ・タツのどちらとも遭遇しました。夏休みシーズンも残りわずか。怪獣映画のノリで挑むのもありでしょうw

    20230819smgs(8).jpg
    20230819smgs(9).jpg
     次のシーズンの発表がされて間もないですが、新しいオカシラはもう出ないのかな~2匹同時は(スペック的に)無理でしょうけど。
     さすがにヘリがオカシラは無理ある気もしますがw




    ばちこり倒していく~!

    20230819smgs(13).jpg
    20230819smgs(14).jpg
    20230819smgs(15).jpg
    20230819smgs(16).jpg
     すじこジャンクションのステージは高低差が少なく、どの潮位でも立ち回りやすかったです。
     また、イクラキャノンの砲撃も遮蔽物が少ないシテージの分、当てやすかったですね。

    20230819smgs(25).jpg
     これは満潮でしたが、ハシラ(の柱)に挟まって身動きできなくなってるヨコヅナも…ハマった後はボコすだけのカンタンなお仕事になってしまいましたが、ボーナスとして美味しくいただきましたw




    スコアや評価もアップ!



     今は前作のように、終日休暇を極振りできるような環境ではないので、限られた時間ではりましたが…

    20230819smgs(17).jpg
    20230819smgs(18).jpg
     特殊waveのタツマキがあったとはいえ納品数60個超えが出たりスコアも上々。1日目は200まで上げバッジもゲット!

    20230819smgs(19).jpg
    20230819smgs(20).jpg
    20230819smgs(21).jpg
     2日目の夜には、でんせつ400まで上げてさらにブロンズバッジもゲット!

     これ夜更かしゲーできていたら、野良カンストもワンチャンあったわ…と、思うくらいチョーシ良かったです。
     歯がゆいけど、これが今の限界です。





    今回はここまで。

     でんせつ400到達でキリが良かったのもあり、プレイ時間の終わりを気にしながら続けるのは、かえって負けを呼び込む気がしたので、潔く引きました。

    20230819smgs(22).jpg
     ポイントも18000と、それなり伸びたと思います。ノーミスも視野に入れて、1回1回を密度濃く立ち回りたいものですね。
     ところで前作のように、被ったギアは4000ゲソ(残業代)にならないものですかね?…ヒロモをクリアしているという条件でもいいので。

    20230819smgs(23).jpg
     今回もツイッターに投稿したショート動画の数が多めだったので、プレイ動画に関しては次の記事(後編)に埋め込みしてまとめます。
     好プレーと言うよりは「クマサンブキでできる事」の事例が多いので、初心者さんは参考にドウゾということで。

    (^∇^)ノ おつかれさまでした!






    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村



    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : スプラトゥーン3
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買は禁止。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif



    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ
    初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)

    当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.

    注意 当ブログはプロモーションが含まれます。




    メールフォーム  

    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく サーモンラン・バイト戦士同盟



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ




    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ※カテゴリやメニューは予告なく統廃合する事があります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです