毎日イベントマッチがあるせいか趣味まで忙しい感じがするのですが、充実しているという意味に取ります。
今日は「ブキチ杯」こと
ブキランダムのガチエリア版です。サーモンラン用の支給ブキとは違い、サブとスペシャルもバトル用。ブキ屋で売られている通りになるところも注意です。
.jpg)
.jpg)
サーモンランのランダム祭じゃありませんけど、
どんなブキでもそれなりに扱えるプレイヤーであるかが試されている気もします。
ガチ勢さんにも稀にいますが、どんなブキでもマルチで活躍できる人は凄いですよね。うらやましい。
私は何よりも、
少しでも使った事のあるブキが渡されるかどうかで全く変わる気がします。普段はシューターかチャージャーかスピナーか…ですので。
ただし、今回は連打を要するローラーやバケツ等が出てもいいように、事前にテーピング装備で挑みました。やる気だけはマシマシ。
スプラ公式アカウントからの告知 イベントマッチラッシュの2日目の枠です。これも過去に実施されており、ルールとステージも同じです。
…
では、以降はイベントマッチに参加したプレイ日記です。尚、ソロのため
表彰等は該当しない枠での参加のみになります。
ご興味ある方だけドウゾ…
まずは計測から
イベントマッチは中身が特殊ルールなだけで、可視化されたレート(数字)をかけて試合していく点では、Xマッチと似て異なるモードという印象を持っています。
はいマッチングしましたー!10秒で開幕とか早っ! 私は私で
試合は真面目にやりますが、サーモンランのオールランダムと同じく
編成事故を楽しんで行こうと思います。
圧倒的不利な編成でも、奇跡的な勝利だってある筈。そういうのも込みで。
.jpg)
.jpg)
なにこれ平均値やけに
高ッ!…前回は
1700台で終了した筈ですけど、先日のウルショ祭で1900まで上げたのが反映されたの?
いやでもこれガチエリアでしょ?…え?…ぇえ!?
.jpg)
せっかくの
ブキランダムですから、今回もエモートは「ブキ」にしました。勝てたらブキも拝めてお得ですしw
弓のエモートは、最後がビシィッと番えた姿勢でカッコイイですね!
.jpg)
勝てたのは味方さんのおかげです
(ここテストに出ます)。私個人は対人の実戦では初となるトライストリンガーでしたが、ここにきて何か
ちょっとだけ掴んだ気がします。
メインのクセとか、サブとスペシャルの使い方とか、学べる点は多いですね。反面で
(使い手の私が弱いので)どこがどう弱いのかも身をもって分かります。
.jpg)
.jpg)
計測とは言え貴重な1勝です。所持していないブキで勝てた時は素直に嬉しいですね。
(中略).jpg)
.jpg)
計測は2勝3敗
1854.6でした。イベントマッチは独立したモードであるのは理解できるのですが、ルール毎のレートじゃないのかな?
前回はウルショ祭で最終2000くらいで、次のランダム祭では1600台スタート→1700台フィニッシュだった記憶あるんですよ。
やっぱりルール毎には分かれているとは思いたいですが、どういう仕組みなんでしょうね。
編成事故と書いてランダムと読む
ランダム祭お約束の編成事故(私個人の苦手ブキ)特集です。反省と言う意味でリザルトも貼っておきます。
苦手なブキの時は脳内で「まてまてまてwww」と苦笑が止まらなかったです。こういう祭ですw
.jpg)
.jpg)
洗濯機を渡されたところで、私に使いこなせると思ってるんでしょうかね?タンサンもヘタクソなのに、
環境もへったくれも無いわよこんなんw
.jpg)
.jpg)
だからリッターはリッターでも、
スコープ付きは私にとってキングオブ蛇足だと何度言ったら分かるのか…ブキの支給係はテキトー過ぎるんですけど?
.jpg)
.jpg)
ジムワイパーとかもうね、私にとっては豚に真珠、イカにダイヤモンドと呼べるレベルの
無駄采配ですわ。支給係は絶対に楽しんでるでしょ?
.jpg)
.jpg)
スパッタリーも、私には
ザ・宝の持ち腐れでしかありません。わかばシューター感覚で、
スライドもせず突撃していく様は相手の意表を突けたのか、倒した数だけは達者でしたw
(ダメじゃん)
意外なブキで勝てたことも…
味方さんがお強かったこと
(最重要)もあるでしょうけど、
このブキでも勝てたことにしていいのか?と思う展開もしばしば。
.jpg)
.jpg)
ゲソバンプも何度か拝める展開も。買ってもいないブキでも、慣れ親しんだブキでも、勝てたのは素直に嬉しいですわ。
.jpg)
.jpg)
特にドライブワイパーとかヴァリアブルローラーで勝てたのはレアケースかも。こういう超展開があるのも魅力ですね。
切断が散見する試合? 今回は編成事故がつきものと最初から想像できる中身でしたが、試合放棄して切断するプレイヤーがチラホラいたのが悲しかったですね。
2時間しかないんだから、試合の途中で自ら負けを選ぶのは愚策だと思うんですよね。
.jpg)
21時以降なんてまず宅配は来ないでしょうし(食品系は知らないけど)、夏休みなら起きていても問題ない時間でしょう?
最近はもうスプラのあるある事例と割り切って、開催時間が終わったら黙って通報だけしてます。ガチルールで2時間なら、順調に進んでも20~24試合くらいですから端末から遡れる範囲ですし。
結果はどうなった?
前回と同様、あっという間の2時間でしたが…結果はどうかな?
.jpg)
.jpg)
ガチエリアはバンカラマッチでさえ言っていない
C帯の身分ですけども、S帯相当の1800に乗ったのなら上出来です。
初見は本当に
圏外だと思ってましたし、今の私にはこれで充分です。
くじ引きコインの結果は?.jpg)
.jpg)
今回も締めにガチャりましたが、ハデハデなグラフティ系のネームプレートが当たりました。ネームプレートも何種類あるのかな?
今回はここまで。 計測中に当たったトライストリンガーですが、ここにきてようやくちょっとだけメインを理解した気がします。
あと、メインで1確になった時って「ピシュン!」と
H3リールガンのメインと似たような音がするんですね。
チャージャーの「バキン!」とか「ズドン!」と同じで、命中で独特の手応えがあるのも面白く感じました。
イカ友から
「スプチャの立ち回りが活かせるのは、射程がほぼ同じだからだね」と、リプで評価も頂けてちょっと嬉しかったです。
苦手意識だけでいたのがちょっと勿体なかったかな…だからと言ってまだ買う訳じゃないけど。
マグレチャージャーならぬ、マグレ
アーチャーですわ。ええw
…
そんなこんなで、今回のブキチ杯も私なりに楽しめたので結果オーライとします。次回の濃霧ナワバリも参加したーい!と願望だけはかけておきます。
ヽ(≧∀≦)ノ ガチエリア以外もやってみたい!