リーグマッチはバンカラ(オープン)に統廃合!新ブキ情報も少しずつ【スプラトゥーン3】

     スプラトゥーン3は2023年6月からの新シーズン(シーズン4)開幕に向けて、ツイッターにあるスプラ公式アカウントから少しずつ情報が解禁になっています。

     新たに実装・開催される「イベントマッチ」に加え、「バンカラマッチ(オープン)」のシステムに、スプラ2では「リーグマッチ」と呼んでいた機能が統廃合されるカタチで実装決定した模様です。

    20230518spl3(1).jpg
    スプラトゥーン公式アカウントより引用

     このピラミッド型のグラフやパワー(レート)の表記は、たしかにスプラ2にあったリーグマッチのそれとよく似ています。




    スプラ公式アカウントの告知

     公式アカウントからも事実上のリグマ廃止(オープンに統廃合)がコールされました。また、統廃合に伴いリグマのシステムが組み込まれ、待機時間中のカスタマイズ(装備変更)も可能になるようです。




     以降は、公式アカウント発表の情報をもとにした、私個人の解釈に基づく感想などです。ご興味ある方だけドウゾ。







    チャレンジマッチバンカラマッチ(オープン)は別枠



     先に公式サカウントから告知された「チャレンジマッチ」と、新シーズンから変更される「バンカラマッチ(オープン)」は別枠です。

     チャレンジマッチは、公式(運営)が開催する期間限定マッチ(フェスやビッグランに相当する、バトルに特化したイベント)であり、公式が指定した開催期間における上位入賞者には、公式アカウント上で表彰も行われます。

     この表彰の部分がスプラ2のリーグマッチにおける「ツキイチ・リーグマッチ」にあった表彰(スクショやプレイヤー名が表示される)と同義と見ています。

     強いて言えば、スプラ2のリーグマッチにあった「ツキイチ」企画だった部分を、イベントマッチ(別枠)として分離して開催するという事でしょう。
     それ以外の機能はバンカラマッチ(オープン)に編入することで、事実上のリーグマッチもスプラ3に実現した…という解釈をしました。




    第1回イベントマッチ

    「2つの新ステージ」限定で「ナワバリバトル

    ナワバリバトル版の時は、ギアパワーはメイン(大)のみ有効
    ※バンカラマッチ版(ガチルール)の時はギアパワーはフル活用可能

    ※今回は2日に分けて3回(2時間ずつ)開催
    ※ステージはタラポートとコンブトラックのみ。ランダム?
    ※表彰は初日1回目の記録が対象(入賞の条件は公式ツイート内の画像を参照)

     海外勢のプレイヤーとの共闘&参加もできますが、日本のアカウント上で表彰を狙う場合は、フェスの参加国を「日本」に設定して参加する必要があるなど、特定の条件があります。

     上位を狙うチームは、国内プレイヤー(日本に設定しているユーザー)の人選と同時に参加要項と表彰の基準を理解しておきましょう。




    第2回以降は、予告にあった企画のいずれかが(ツキイチで)展開

     第1回は6月でナワバリバトルが確定しました。以降、第2回になる7月は先のPVで予告された「ウルショ祭」か「濃霧バトル」か「ハイジャンプ」かのどれかが来て、また特定の参加条件を満たすと公式から「ツキイチ」で表彰され…という「ツキイチ企画バトル」というカタチになるのでしょう。

     要は、先に述べたようにフェスとかビッグランのような、ゲーム内のイベントのノリで楽しめばいいと思います。

     ガチ勢さんは固定チームを組んで上位入賞(表彰)を目指すもよし、カジュアル勢はフレンドとチームを組んで特殊バトルを楽しめばよし…という事でしょう。

     それこそツキイチ恒例だった「ぴったり真ん中賞」等ワンチャンな枠もあるようなので、上位者だけのイベントではありません。




    スプラ甲子園のオンライン予選もイベントマッチで!?

     イベントマッチは数値的なもので順位が分かる事から、イベントマッチ専用のレートシステムがあるのでしょう。
     加えて、第1回のイベントマッチが「ナワバリバトル」であり、ギアパワーも固有のみに制限できる仕組みを持っています。

     スプラ甲子園2023以降のオンライン地区予選も、イベントマッチの「ナワバリバトル」で実施される可能性が高いです。

     前作スプラ2ではリーグマッチの「ガチエリア」と毛色の違うルールでの予選でしたので、スプラ3からは全て「ナワバリバトル」で決着をつけるカタチになることでしょう。

     スプラ甲子園の参加を目指すチームは、より一層「ナワバリバトル」に特化した練習や立ち回り研究に専念できますね。




    バンカラマッチ(オープン)はどうなる?



     従来通りソロ(1人)のプレイヤーも参加できますが、新シーズンからはチームを組んで高いパワーを目指すプレイヤー達が多く参加してくることでしょうから、ちょっと雰囲気が変わってきそうですね。

     リーグマッチの感覚で参加するとしても、より上位を目指す場合は4人フルの固定チームを組む事が推奨されそうです。

     「バンカラパワー」という新しいレート制を導入されるという事ですので、チーム間の実力の乖離はある程度まで埋められ、できるだけ同格のプレイヤー(チーム)同士で対戦できるようになることを祈っています。

     ソロのプレイヤーはパワーは表記されず、従来通りウデマエポイントをちびちび稼ぎながら、ガチルールのブキ練習モードとして継続でき…るといいんですけども、そこのところは言及されていません。

     正直ちょっと不安もあります;

     要は、野良のソロ同士よりも、2~3人でチームを組んで参加しているプレイヤーの「穴埋め要員」に回される確率が高まったことは確実なので、多小なりとも試合展開がハードになるなど別物になりそうな覚悟はしておいた方がいいかもしれません。




    新ブキの紹介ツイートにも注目



    S-BLAST92(ブラスター)

     見た目はディフォルメされたスーファミ用ガンコン「スーパースコープ」そのもので、わざわざ側面にも「SUPER SCOPE」とバッチリ刻印までされています。
     読み方は「エスブラストナインティツー」ですが、界隈の略称は「エスブラ」かな?ここでスコープと言うとチャージャーのイメージが強いので;

     メインはジャンプ撃ちだと短い射程で大きな爆風、そのまま撃つと遠くまで届くけど爆風は小さめという…どこかノヴァブラスターとラピッドブラスターのハイブリッドに見えました。

     公式のプレイ動画を見る限り、サブは「スプリンクラー」でスペシャルは「サメライド」の模様。

     前作からのブキにもクーゲル、ボトル、ヴァリアブルとメインの射程の長短や威力が2段階あるブキが増えてきましたね。
     これはこれで、もの凄い上手な使い手が現れそうな気もします。




    フィンセント(ブラシ)

     画材のファンブラシを模したデザインで、独特なブラシの形状と、メタリックな軸の造形も目を引きます。スプラ界には板金職人が多いようでw 

     ブキのネーミングは有名な画家「ゴッホ」のフルネーム「フィンセント・ヴィレム・ファン・ゴッホ」からと思われますが、ミドルネームの「ファン」でファンブラシも回収しており、ネーミングセンス高いですね。

     界隈での略称は「フィン」と呼ぶプレイヤーが多そうです。次点で「ヒレ」とか「ゴッホ」とか…ガチ勢さんの報告パターンで「ゴッホやり~」だと何かバチ当たりな気もしますが、既にパブロもホクサイもそうですもんねw

     メインはブラシの中では重量級?パブロやホクサイより射程が長い?振り続けると(振り速度が)速くななって、たくさんのインクをばらまく…など独特な仕様を持つようで、かなりインク消費が激しそうです。


     公式の動画を見る範囲では、サブは「カーリングボム」でスペシャルは「ホップソナー」のようです。
     従来のブラシには無い、メインの射程を活かした戦い方もできそうですし、対峙すると厄介そうだな~という印象を受けました。

     私は私で、はやいとこ移動中のブラシ使いを撃ち抜けるようにならなくちゃ…(チャージャー視点で)

     先のパブロやホクサイといい、ブラシ系ブキの名前は巨匠のオンパレードとなっています。夏期シーズンに実装されるだけに、ゴッホの名画「ひまわり」のイメージまで浮かんできました。





    今回はここまで。

     私はもともとソロ専なのでリグマ自体は行ったことありませんが、スプラ2全盛期の頃はスプラ公式アカウントの「ツキイチ・リーグマッチ」の表彰(スクショ)を楽しみに眺めていたものです。

     スプラ3のツキイチ表彰に関しては、イカ研究員さんによる遊び心あふれるイカちゃん・タコさん達がふたたび拝めそうで期待していますw

     いろいろ想像は尽きませんが、シーズン4からも新ブキ、新イベント、新システムが待っています。はたして神アプデとなるか?私としては期待大といったところです!

    ヽ(≧∀≦)ノ 結果発表だけでも楽しみ!





    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村



    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : スプラトゥーン3
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買は禁止。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif



    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ
    初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)

    当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.




    メールフォーム  

    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく サーモンラン・バイト戦士同盟



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ




    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ※カテゴリやメニューは予告なく統廃合する事があります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです