ゼルダの伝説コラボフェス開幕!トライフォースの元へ(前編)【スプラトゥーン3】

     ゼルダの伝説の最新作「ティアーズ・オブ・ザ・キングダム(ティアキン)」もリリース直前で期待が高まっているところですが、ゼルダ勢さんには、スプラ3で発売記念の前夜祭と洒落込むのもアリでしょう。

    20230506slpfs(1).jpg
    最強のトライフォース決定戦か!?

     過去のフェスの傾向を見ると、スプラ勢は何故か逆張り傾向もある界隈なので、正義の味方みたいな陣営が勝つ事はあまりないんですけども(スプラ2でも、ヒーローvsヴィランでヴィラン側が勝利するなど)、それでもトライフォースのご加護を信じて進むしかありません。




    スプラ公式アカウントでは公式イラストも降臨!

     まるでアクション漫画の1シーンのよう。ウツホちゃんは舞うことで聖なるウツボ(フォース)を操って世界を調和していくのか、ヴィラン風の強キャラな表情も様になってるフウカちゃん、ヒロイックな雰囲気マシマシで漢は背中で語る勇者マンタロー…カッコイイ!
     このキャスティングでアクションRPG風なDLCが出たら買うまであるわ。是非!



     では、以降は個人のプレイ記録や感想です。今回は前半戦(バンカラ街の様子)まで。ご興味ある方だけドウゾ…







    ヨビ祭の結果は?



     昨今のアプデではヨビ祭と得票率を確保できなくても「トリカラ」と「オープン」or「チャレンジ」の2本さえ押さえたら勝てる仕組みになったせいか、開幕の情報ではあまり危機感を覚えなくなりましたが。

    20230506slpfs(2).jpg
     結果は何となくお察しなんですけども…この分だと得票率も「力」チームが取っている事でしょう。ホラガイ取得率は多数派が有利なんですよね。

    20230506slpfs(3).jpg
     さあ始まっちゃいました。まずはどこから行こうかな?




    「勇気」チームのフェスインクは明るめ

     私が投票したチームのインク色は緑色ですけども、前回のような暗めの緑色ではなく、旧作のリンクが着ている草色の服のような明るめの色でした。

    20230506slpfs(5).jpg
     ロビーの試射場を塗って、イカで泳いでトライフォース描いてみましたが…ネッシーの色に比べると泳いだ跡は薄めですね。
     イカニンジャは使わないので、高速なイカ移動さえしなければ何とかなりそうです。

    20230506slpfs(4).jpg
     試射場の窓から見える、静かで優しい色の満月けっこう好きだったりします。
     そうそう、ゼルダの伝説で月というと、やっぱりムジュラの仮面を思い出しますね…私にはややトラウマでもあるキャラですけど;




    チャレンジの民は迷わずに…



     ソロ専の私が向かう先はいつも通り「チャレンジ」ですわ。自分の実力を自分で確かめる機会としてもアリかなと。

    20230506slpfs(6).jpg
     今回はリッターとは別に、チャーコラ、スシコラ、シャプマネオと、SPに「トリプルトルネード」を持つブキを軸にして楽しむことにしました。
     トライフォースなのでトリプルでw

    20230506slpfs(7).jpg
    20230506slpfs(8).jpg
    20230506slpfs(9).jpg
     計測から早々に10倍マッチにも遭遇。勝利で幸先いいスタートでした。

    20230506slpfs(10).jpg
     オマツリガイもゲットして、100倍マッチへエンカウントする可能性を上げていきます。

    20230506slpfs(10-2).jpg
    20230506slpfs(11).jpg
     試合終了からすぐにフェス放送で読み上げがあったり、フェス看板では記念にパチリ☆味方さんありがとうございました!

     こういう放送や看板の表示は、勝利した直後でないと確認できなかったり、次の倍マッチに勝つと消えてしまう情報でもあるので、記録を残したい人はロビーや看板のチェックをお忘れなく!




    計測終了
    20230506slpfs(12).jpg
     計測は1769.0でした。4月はまるまるリッターしか使わず、勝率も6割→5割と低い推移だったので、こんなもんだと思います。

     フェスマッチのレートはスプラ2のように独立したレートにして、ウデマエ別に(XPならパワー別に段階を踏んだ)スタートラインちゃんと分けた方がいいと思うんですけどね。




    フェスマッチも塗り重視で



     チャレンジはブキ編成が概ねミラーなので、純粋に塗り勝負になる事が多いです。上位勢だと撃ち合いになるんでしょうけども。

    20230506slpfs(16).jpg
    20230506slpfs(18).jpg
     シューターなら1000ポイントを目指します。とはいえ、1500ポイント以上塗っても、負ける時は負けますけどね。

    20230506slpfs(17).jpg
     なんかジワジワと部屋のパワー帯が上がってきたようです。シューターを織り交ぜたせいか、勝率が少し戻ってきたのかな?




    フードチケットも使っていく~

     先に配信されたビッグマザーマウンテンのフードチケットも使いました。フード・ドリンクのチケットは使ってしまうに限りますね。
     経験値の方は意味を見出せなくて保留していますが…

    20230506slpfs(15).jpg
     試合前にこんなコッテリしたもの食べたら、体が重たくてキツそうではありますが、若いイカちゃん達なら余裕なのかな?




    切断はやめよう

     負け確だからの萎え落ちか、その人の通信環境が不安定なのかは分かりませんが、今回も切断が数回ほど見受けられました。

    20230506slpfs(20).jpg
     ミラーなので酷い編成事故は起きにくい筈ですし、今は宅配便が来るような時間じゃない筈ですよね…と、冷ややかな目で見てしまいますね…キッズタイムでもないと尚更ね。




    インクの色でコラボ?

     緑色に対して水色とマゼンタがまじりあうナワバリの盤面。今回は得票が均一だったのか、同じチーム同士の試合は無かったです。

    20230506slpfs(13).jpg
    20230506slpfs(14).jpg
     勇気vs知恵なら「地球」みたいに、勇気vs力なら「スプラ2の公式イメージ」っぽい盤面が出来上がります。
     どっちと戦っても調和がとれているって、さすが主人公のインク色は違いますね!




    フェスの風景あれこれ



     シオカラーズとすりみ連合のライブも盛り上がっていました。クラゲちゃんたちも気合い入れて踊っていたり、観光もオススメです。

    20230506slpfs(21).jpg
     すっかりハイカラシティから始まってここで終了するクセが付いてしまいましたが…初代勢のさがです。
     この先もしハイカラスクエアも実装されるなら、そこでも入り浸りそうですがw

    20230506slpfs(22).jpg
    20230506slpfs(23).jpg
     公式カラーに近い色味だったり、水色だったり…お色直しを楽しめるのが強みのシオカラーズ。

    20230506slpfs(24).jpg
    20230506slpfs(25).jpg
    20230506slpfs(26).jpg
     お題に則した色に染まり、オミコシに乗ってバンカラ街を練り歩くすりみ連合。ダンスも三者三様で見応えがあります。

     今回のフウカちゃんはタコのデフォルトイメージに近い色味で、ウツホちゃんもまたイカの雰囲気がマシマシのカラーリングで新鮮。
     マンタローは、相変わらず染まらないキャラのようです…ヒロモで対峙した時は黄緑色っぽいインクでしたねw





    今回はここまで。

     せっかくのコラボフェスだからと、ついついお絵描きにまで手を出してしまったせいで、プレイ時間があまり取れませんでした。
     特に街中の風景を見に行く観光の面はあまりできておらず、たくさんのスクショは残せそうにありません。

     今は全部をこなすのが厳しいです…限られた時間でも参加できているだけマシとしています。あと、疲れを感じている時は、試合やバイトに行ってもグダグダでご迷惑なので行かないようにしています。

    20230506slpfs(27).jpg
     この分だと、7日からのサーモンラン(オールランダム)も断念することになりそうです。とはいえ、オールランダムは次回がまたあるでしょう。

     今回のようなコラボフェスは特に、唯一無二の機会でもある事が多いので、フェスを優先することにしました。

     ところで、このスプラ3フェスの勇者リンクは、時か、大空か、黄昏か、風か、大地か、始まりなのか終わりなのか、それとも最新作のような息吹の勇者か…どのタイミングなんでしょうね?(ゼルダのプレイヤー視点で)


    ヽ(≧∀≦)ノ 後半に続く!







    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村



    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : スプラトゥーン3
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買は禁止。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif



    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ
    初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)

    当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.




    メールフォーム  

    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく サーモンラン・バイト戦士同盟



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ




    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ※カテゴリやメニューは予告なく統廃合する事があります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです