2023年も刻々と折り返し地点に向かっていますねぇ…世間はゴールデンウィークですが、私には「なにそれ美味しいの?」の環境でございます。
連休の人は、こういう時くらいゆっくり休んだり、たまには外でガッツリ楽しんできてくださいませ。
コロナ禍は一段落したけど不景気なのは変わらない今のご時世、おカネ使える人は経済を回して頂ければと。
.jpg)
ミニカーをゲットして間もなく、とうとう近所のスーパーにもマリオのコラボ商品がお目見え。最近ちょっと蒸し暑い日もあるので、アイスはタイムリー!
いざ開封してみると、個包装までちゃんと特別パッケージでカワイイですね~空き箱は2つ集めると工作もできるそうですよ。
マリオ映画は世界興収10億ドル突破! スーパーマリオの映画、かなりどころか
超絶盛況ですね。日本でも封切りされてから連日満席、破竹の勢いだそうで。
私が知ってる映画館も凄かったです。GW効果もあることを加味しても
レイトショーまで満員状態でビックリでした。
勢いという視点で見れば、隣でやってる名探偵くんの映画より凄いんじゃない?という印象でした。
これ行けるタイミングあるといいな…ネット上でも「良かった!」「楽しかった!」「また見に行く」という感想ばかりで絶賛状態。
円盤化は確実でしょうけど、スクリーンの大画面でも見たいかも。
…
以降はいつものグダグダ雑談枠です。ツイッター上で気になった話題だったり、先月の私的な振り返りなどです。ご興味ある方だけドウゾ。
プレイ日記の下書きログを仕上げ中 2022年の段階で、下書き状態のままだった記事のいくつかを仕上げて少しずつ更新しています。
各記事に前置き忠告してありますが、
閲覧時はネタバレ注意でお願いします。
ポケモンSVのプレイ日記は初回エンディングまで完遂。これで2022年12月分の記事は全て公開になりました。
.jpg)
クリア後の世界とか最強レイドやりたいけど、リアルの時間が割けず断念してます。それでも一気にプレイしたくなるほど面白かったので良しとします。
スプラ3のヒーロモードのプレイ日記は進行中で、現在サイト6クリアまで更新・公開しています。
.jpg)
これもこれで2022年9月分の記事がすべて埋まり、考察なども追加すると10月分まで埋まる予定です。
DLCのサイド・オーダーが来る前に仕上げられればいいなと。
…
あとブログの手直しとして、RPGなど「起承転結のメインシナリオがあるタイトル」のカテゴリは、ソートしていきなりクリアした記事(ラスボスが載ってるようなネタバレ記事)にならないよう、シナリオに則した
古い順で並べ替えました。
考察とか、クリア後の要素、やり込みした記事などはその後でも問題ないかなと。そもそも攻略記事ではなく
私個人が楽しんだ感想文でもありますので、内容が緩めなのはご容赦ください。
ツイッターは程々に 最近はツイッターが不安定だったり、最悪は落ちてるという場合も…落ちたアイスクリームの画像ちょいちょい見てます。
.jpg)
4月になって、予告なく青い鳥アイコンが犬になったり、公認バッジが取り上げられたアカウントもあれば、サブスクが始まったり…運営の混乱具合が垣間見える状態です。
トドメにツイッター社そのものが(合併により)消滅したという話題もあり…
この先どうなってしまうのやら。もし有料会員だけのSNSになってしまった場合は、その時また考えます。
…
私は引用埋め込みを使う事が多いので、そろそろ方法の転換期に来たかなと。たとえばスイッチの動画(mp4)も、追々は直接貼れる仕組みに変えようかなと模索中です。
ツイッター…最近あまりガンガン呟く事もなくなったどころか、自分の身の回りだけで精一杯なので、ログインしない日もあります。
マイペースで楽しむなど、インターネットは程々の距離を保つ事も大切ですね。ましてSNSは
公式アカウントの巡回だけでも時間溶けますし;
アニポケも新シリーズが開幕 サトシくん卒業から早1か月ですが、新作は新作でちょいちょいアーカイブで補完しています。
今はポケモンSV本編という内容ではなく、リコの持つ不思議なペンダント(テラスタルオーブに入ってる石っぽい?)を巡るお話。
ペンダントを狙う組織があらわれ、そこをフリード博士たちに救われて…という流れになっています。しばらく学園モノじゃなかったのかw
過去のアニメで「ヒロインが持つペンダントや石を巡る」展開は、ラピュタ(飛行石)やナディア(ブルーウォーター)が被る事もあり、ヒロインを助ける心強いキャラが合流し謎解きへ…は、かなり王道ストーリーかなとも思います。
そもそも幼稚園くらいからのキッズが見るアニメでもあるので、お話そのものは勧善懲悪で分かりやすく、登場するポケモンは可愛らしく&カッコよくがイチバンですよね。
サンリオキャラクター大賞 今年もやってきたキャラ大賞。今は追いかけている余裕が無いので、とりま
KIRIMIちゃん.に1票できたのでそれでよしとします。
最近のKIRIMIちゃん.は、公式アカウントでもネガティブ系オーラが強すぎる時があるので(中の人も込みで)心配ではありますが。
上位はここ数年シナモン、プリン、ハローキティ、マイメロ、クロミで固定化していて、どれだけテーマを変えようと
目新しさが減った印象は拭えません。
そろそろ通算で
5回以上1位取ったキャラは殿堂入りで別枠にしては如何でしょう?そして殿堂の枠でも投票できる仕組みにするなど。
ちょっとテコ入れしてほしいなと思います。
令和からのキャラがランキングに不在同然のも勢いを感じない。
ただ、投票期間に合わせて新作グッズも予定されやすい・出やすい時期でもあるので、推しキャラいる方は是非サンリオ公式をチェックしてみてくださいね。
今回はここまで。 相変わらずグダグダ多忙な毎日ですが、4月はスプラに関する重要アイテムが届いた事、長らくの推しマンガが映画化される予定だったり、朗報が多くてモチベになっています。
また、スプラ甲子園も始まってアツい試合が拝めましたし。
いっそ、帰宅すれば
(ささやかだけど)わくわくパラダイスが待ってるもんねー!と、自分に言い聞かせて頑張ってますw
.jpg)
スプラ3のサントラCDをかけて神曲を聴きながら、タコクッションをお腹にあてて、イカすアートブック3を読む至福のひと時。
ついでに推しのマンガ引っ張り出して履修しなおしたり…現実からちょっと離れられる
癒しタイムですわ。
5月はこれからスプラ3でゼルダの伝説コラボのフェスが待ち構えています。エイム訓練とナワバリ練習もしたい!ホラガイ欲しいしクマサンのところにも行かないと!…なんて嬉しい悲鳴です。
…
あと、ゼルダフェスで思い出しましたけど、先日のGBAをはじめニンテンドーオンライン系列のソフト(FC~メガドラ)は
アプデ忘れてたことにも気づきました。
出勤する時は無線LANまで完全オフにしてしまうので、自動更新されていなかったようです。
ふしぎのぼうし入ってたよ!しかも始めちゃったよ
(ぉい) スプラとかポケモンとか、すぐプレイするソフトは起動すると「更新データがあります」って出るので気付くんですけどね。
オマケに、まだ旧本体から引越してないソフトもあるなぁ…と、反省しつつ;
…
季節の変わり目なのか、急に肌寒くなったと思えば日中は真夏日だったりしてますが、こちらをご覧の皆様も体調にはお気を付けてお過ごしください。
(´∀`) 5月もぼちぼち頑張ります