Indie World 2023.4.20を試聴!【NintendoSwitch】

     その知名度こそ主要メーカー(任天堂やサードパーティ)程ではなくても、お手頃価格でしっかり楽しめるのがインディーゲーム。
     隠れた名作も多く、私個人も購入の参考にしているのが、任天堂監修のインディー紹介番組「Indie World」です。

    20230420indw(1).jpg
    画像はインディーワールド公式より引用


     年に数回、任天堂が厳選したオススメのインディーゲームを紹介する枠です。数あるインディーの中でも、クオリティの高い作品が選ばれる傾向にあります。


    Indie World 2023.4.20

     毎回30分前後の動画ですが、ニンダイでもよくあるヘッドラインのような流れで、リリース間近の作品が次々に紹介されていきます。



     以降はインディーワールドを視聴した感想と、公式のツイート等を引用しながら、私個人が気になった作品だけをチェックしていく枠です。ご興味ある方だけドウゾ…





     今回は紹介されている本数は通常通りか少し少ない印象でしたが、クオリティに関しては粒ぞろいという印象でした。



    薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜

     絵柄や雰囲気から、初見は正統派の謎解きミステリーとか推理シミュレーション、あるいはサウンドノベルあたりかな~と思いきや、ナナメ上に振り切った展開が待っていました。
     そこ「おビンタ」って…理論上は格ゲーになるのかな?シュールなのかギャグなのか、夜中なのに声出して笑うところでした。愛憎渦巻く女の戦い。いやはや怖い怖いw

     序盤から「ごっそり持っていかれた」感すらありますが、メイドインワリオのミニゲームにありそうな、いい意味でのオバカゲー展開は嫌いじゃないです。




    ミネコのナイトマーケット

     数年前のインディーワールドでは開発中だったタイトル。キャラデザや背景が温かみのある絵柄も好みだったので、リリースはいつかなと思っていたら、とうとう2023年9月26日にリリースが決定。
     これはポチる予定でいます。




    Storyteller

     お題とコマ数に則したシナリオが組めるかという、謎解きパズルのようなシステムが魅力。正解を導き出すのもいいけど、色々なパターンを試したくなりますね。
     絵本の世界らしく、優しいタッチで描かれた世界観も素敵。




    Sea of Stars

     まるでスーパーファミコン時代の黄金期を見ているかのような、描き込まれた背景のピクセルアート、ぬるぬる動くドットアニメ、雰囲気の良さげなBGMが目に留まり、名作・クロノトリガーを思い出しました。
     古き良き+新しい正統派RPGを彷彿とさせる画面が素晴らしい。体験版もあるようなので、時間があったら試してみたいところです。




    Have a Nice Death

     ホラゲーは苦手なのでやらないんですけど、これはコミカルでブラックユーモア系なので気になりました。
     スクロールアクションなので難しそうですけど面白そうでもあり。ブラック企業を脱却したい死神社長というだけでも、なかなかのパワーワードですねw




    Bomb Rush Cyberfunk

     動画初見で「ジェットセットラジオ!?」とツッコミしたくなったのですが、メーカーもタイトルも全く違うという展開でした。
     しかしちょっと調べてみると、楽曲にジェットセットラジオの長沼氏が参加しているとの事で、雰囲気バッチリですね…本家セガのそれはシリーズ終了から早20年が経過してますが…
     ここにきて手をを変え品を変えのカタチではありますが、ストリート系ゲームが復活となったようです。



     昨今は旧作のリマスターやリメイクも多いですけど、そういうリバイバルブームも相まって、3Dだけど2Dのようなアメコミ(カートゥーン)テイストのデザインや、トゥーンレンダリングも再び流行っていきそうな予感もします。
     XBoxのHi-Fi RUSHのヒットも見ると、気になるタイトルです。





    今回はここまで。

     数年越しの期待がようやく叶いそうだったり、さらに面白そうな新作を見つけたり…有名どころのメーカーに負けず劣らず、インディーは見逃せない存在となっています。

    20230420indw(2).jpg
    インディーワールドより引用

     ミネ子ちゃんのゲーム、この絵本みたいな世界観に魅せられて「これ出たら買う」とコッソリ決めてから早くも数年…ようやく手に届くところまできて嬉しい限りです。
     インディー系ゲームの開発は少数精鋭か、あるいは個人という世界でもあります。1本のゲームを作ることがどれだけ大変かを察せる部分もありますね。

     スイッチは携帯モードもあるので、買い切り+オフラインが多いインディーは隙間時間にプレイするのにピッタリ。これからもチェックしていこうと思います。

    ヽ(´∀`)ノ お気に入りを見つけよう!






    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村



    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : Nintendo Switch
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買は禁止。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif



    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ
    初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)

    当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.




    メールフォーム  

    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく サーモンラン・バイト戦士同盟



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ




    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ※カテゴリやメニューは予告なく統廃合する事があります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです