スプラトゥーン2 めっちゃ楽しんでます!!
オンライン対戦もいいけど、私みたいな
下手くその初心者たるもの、やっぱり「
ヒーローモード」も嗜むべきですよね。

攻略サイト等での評判を聞きますと、
ジャイロ操作に慣れる訓練になり、基本の練習にも向いているそうです。
あとは、
前作プレイ済みだとニヤニヤできるネタも多いとか。尚更やらなきゃ勿体無いよね
o(≧ω≦)o
尚、
公式はすでにネタバレ済みの様子ですので
私も、公式の見解に合わせることにします。これからスプラ2(特にヒーローモード)をプレイしたい・する人は
スルーでお願いします。
以下、ネタバレ注意
ホタルちゃんと思しき美人なイカさんを追って、マンホールに進んだ先には、
明るい空が広がっていました。
前作とは似て異なる雰囲気です…
自己紹介も程ほどに、この世界の事情と、
オオデンチナマズが盗られたことや
オクタリアンの存在を話してくれました。
アタリメ司令の代わりを、ちゃんと勤めてますね。
そうそう、このポーズ! 懐かしいwと思ったのもつかの間。
私の操作しているイカちゃんはなんと
シオカラーズを知らない様子ですw
(´-`).。oO(そんな…中の人は知ってますからね!大ファンですわよ!)
スプラ2をプレイして
最初に見たテンタクルズの「ニュース」でも、
スーパーアイドル・アオリちゃんが失踪!ってやってましたよね。
お察しではありましたけど、
全てこっち(タコツボ)に絡んでいるニュースだったと言う事で。

前作では道路工事の現場で、交通整理する人みたいな
安全ジャケット風でしたけど、今回は
黄色と黒のスポーティーなコスチューム。かかとに大きなガードが付いてる、ボリュームのあるブーツも
オシャレです。
そして
ヒーローシューターはすごく
シンプルになっちゃいましたね。前作の
ファンタジー風なシューターも好きでしたけどw
さあ、冒険の旅に出発! 要領は
前作と同じ様子ですので、はやいとこ
ステージの入口を…と、探していたら…ついつい
黄色い「?」模様の風船が気になって…


なにこれ
シール?それに謎の台紙まで。ひょっとして今回は
コレクション要素が増えてる?こういうオマケ要素はそそられます。
わくわく
(*´∀`人 ♪
それはさておき…
思ったよりサクサク進みます。いくら自覚ある下手くその私でも一応にも
前作の経験者ですからね。多少はね。
あと、ヒーローのコスチュームって
2回パワーアップしてません?最終形態のコスチュームはSF映画の主役みたいでカッコイイんです。壊さないようにクリアしなくちゃ!って気持ちになります。
最初の中ボスに挑戦!
側面が塗れる→登れるって気付いたら、攻略法がすぐ分かった感じ。
ボスキャラのコミカルな見た目もさることながら…

ホタルちゃんが急にダジャレを言うとか
いい意味で、伝統を引き継いでますねw
今回は
ブキチくんも直接的に絡んでる模様。
ヒーローブキをパワーアップする代わりに、新しいブキのモニター役をやってほしいって事?
ここからはビジネスの話になるでし!はいはいw
さあ、次のステージへ。 今作はブキ毎にプレイ出来たり、ステージ上のギミックも増えてます。前作のように、インクレールでどこからでも直結した大空間ではなくスーパージャンプで飛んで、
一定のエリア毎にマップが切り替わる模様です。


アシサキ前線基地よりずっと広い場所に着きました。展望台というよりは廃墟みたいな場所です。ステージの入口を探すの大変そうですけど探すのも楽しみの一つと見れば、これはこれ。
なにより
立体的なステージで戦ったり、謎解きしたりして
動き回っているせいでしょうか、
ジャイロに少し慣れてきたかもwという
実感が嬉しいです。
さて、ステージの看板にある「
ブキチリクエストあり!」の表記が気になっていたんですけど…
こういう事だったんですね。
強制的に違うブキを持たされるヒーロー…ちょっとフクザツ。それでも「
これを機にいろんなブキを使ってみてね」という、イカ研究員さんからのメッセージにも取れました。
分かってるってばケチ~!(*`ω´*) それでも、なんだかんだ
マニューバーと
ローラーが選べるようになりました。バトルに関しても苦手なブキで買ってさえいません。

でも、ここでなら買わずして実戦さながらに使う事ができるので、基本的な使い方に慣れてきたら、バトルの方でも買うっていうのもアリですよね。

クリア済みのステージを
ブキを変えてプレイできるって事ですので、
いい練習になりそうw あとひとつ気が付いたんですけど、
ヒーローモードのハイパープレッサーは
強力ビームにならないんですね。細いまま…それでも強いですけどw
ミステリーファイルのページ集めも面白いです。
こればっかりは「まさか…!」ってなりました。そう、やっぱりカフェでノマドライフって本当だったのねw 私も
後に続きたいものだわ!
(わりとマジレス) 今回はここまで。
ホタルちゃん、それは過大評価しすぎ。流石に楽勝はないと思いますけど? 難しく感じたステージもありました。
よく分からない仕掛けを警戒しつつ、楽しみつつ、
地味に苦労した面も…あとはやっぱり、ブキを指定される
強制プレイがあることで、普段触れないカテゴリのブキを
試せる要素が増えたのも好感でした。
クリアを目指します!
◆This site is presented only in Japanese.