UMAフェス設営開始!ハイカラシティも設営へ【スプラトゥーン3】

     スプラトゥーン3では、2023年4月1日から48時間を本祭とする「未確認生物(UMA)フェス」のヨビ祭期間となっています。
     今回は有料追加コンテンツのハイカラシティも、フェス時には変化があるとのことで期待しておりまして…嬉々としてスプラ3を起動したところ…

    20230329spl3f(1).jpg
    なんか雰囲気が違う!?

    うおおおお~ッ!!

     昨今はすっかり初代の郷愁にやられて、ハイカラシティの住民に逆戻りしている私ですが、明らかに違う風景を感じ取れました。




     今回は設営中の街の様子(その1)として、スクショをまとめておくアルバム記事です。

     尚、今回の記述にはスプラ2とスプラ3のヒーローモード(タコツボキャニオン/オルタナ)のネタバレを含みますのでご注意ください。
     以上をご了承の上で、ご興味ある方だけドウゾ…







    設営中のハイカラシティ



     夜間開催の大祭という点は初代も3も変わりません。その街を代表するアーティストたちが歌って踊る煌びやかなステージ、各陣営の投稿が反映される電光掲示板などが準備されていきます。

    20230329spl3f(3).jpg
     広場を囲むようにして、電光掲示板(黒い板状のオブジェ)や照明器具を設置する、大型の設備が増えていきます。
     初代では一部の掲示板は、矢印のようなイカ柄が点灯されている場合もありましたが…スプラ3のハイカラシティは節電啓蒙なのか、いずれも完全に消えている状態で設置されていました。

    20230329spl3f(14).jpg
    20230329spl3f(2).jpg
     広場には大型トレーラーが2台出現し、コンテナの上がシオカラーズのステージになります。





    初代を踏襲した部分と、新しい変化



     スプラ3では、ハイカラシティをただ復刻しただけのスキンではないという点がよく分かる風景がありました。

    20230329spl3f(5).jpg
     フェス看板の位置は初代そのままですが、看板そのものはスプラ3(またはスプラ2)と同じで、ハイテクなモニター型の看板になっています。
     無論、ここで投票も出来ればフェスTも貰えます。バンカラ街のように配布所?みたいな演出は無いので、各プレイヤーのギア欄(持ち物)に転送されてくるということでしょうか?

    20230329spl3f(4).jpg
     まさかイカスツリーもお色直ししてしまうとは…偶然でしょうけども、モチーフと言われている東京タワーっぽくなりましたねw

     ちなみに、巨大なキツネとタヌキのオブジェが身に着けている「前掛け」の色は、ホームとアウェーのインク色です。キツネがホーム、タヌキがアウェー。
     今回はネッシーチームのグリーン宇宙人チームの紫ということです。
     初代では二択だったので第三陣営の色味が分からないのが残念なのですが…まさか、中央のイカスツリーの色!?ってことでしょうか。

    20230329spl3f(7).jpg
    20230329spl3f(8).jpg
     ハイカラシティのキツネとタヌキは、アオリちゃんとホタルちゃんで各陣営を指すものでもあり、それぞれが歌を披露するステージ(コンテナ部分の一面)に、それぞれの透かしが入っています。
     ロッカー用のステッカーにも、ステンシルというカタチでこのキツネとタヌキ(全体図)があります。

     しかしスプラ3はスプラ3です。初代スプラには無かった雰囲気もチラホラ…古参には郷愁で骨抜きに、新規には目新しい風景という売り方が見え見えのスケスケで、やってくれますねぇイカ研さん!と感心するばかりでしたw


     BGMもコッソリ新しいものが…最早ただのスキンじゃないわコレ。お値段以上の価値アリですわ。




    ステージ用のトレーラーを観察



     一通り変化を堪能したところで、今度は広場にあるトレーラーにも注目しておきたいと思います。

    20230329spl3f(6).jpg
     初代スプラで見た光景が、まさか最新作のスプラ3でも再現されてしまうとは…初代勢には刺さりまくるんですよね、ロビーから出るとこの角度で止まっている巨大トレーラー…嗚呼嗚呼あの時は(以下ry)

    20230329spl3f(9).jpg
    20230329spl3f(10).jpg
     ここにもホームとアウェイのインク色が反映されます。上図の「運転席の屋根~ボンネット部分」にかかる、オレンジ色と紫色の部分が「インク色」を指します。
     オンラインにしてプレイヤーが試合をすると、自分のイカ(タコ)と、このどちらかが同じ色になっている筈です。フェスで陣営が固定されるので、気付けると思いますが。

    20230329spl3f(25).jpg
     尚、アオリちゃん用のトレーラー(ボンネットにホッコリーのロゴが入っている方)は、スプラ2のヒーローモードのタコワサ戦(ラスボス戦)で、ブキチくんが操縦していたトレーラーでもあります。

     ここでスプラ2のネタを逆輸入して来るとは~!…しかもスプラ3では再びアオリちゃんのステージになるし!
     なにこれエモい!エモすぎて脳内が大渋滞ですわよイカ研さんッッ!?




    ヨビ祭の間は上に乗る事もできる
    20230329spl3f(11).jpg
     なんとなく気付いている人も多いと思いますが、スプラ3では隣接している機材や近くの地形を使って「コンテナの上」に乗っかる事もできます。

    20230329spl3f(12).jpg
     初代では乗る事はできませんでしたが…スプラ3は自由度高いというか、好奇心と遊び心を満たしてくれますね。
     いざ上に乗ってみると、シオカラーズからは「こんな風に見えていたんだ」というのがよく分かりました。

    20230329spl3f(13).jpg
     自分のアバターとアミーボで撮影会やったり、ちょっとしたお昼寝スポットとしてもオススメですw





    バンカラ街はバグが修正



     ところ変わって、バンカラ街の様子も見ておきましょう。もう見慣れてるからという人は読み飛ばすか、復習程度に見て下さい。

    20230329spl3f(15).jpg
     バンカラ街をホームとした場合のスタート画面。ヨビ祭の間は豪奢なお神輿(オミコシ)が登場します。
     すりみ連合それぞれのメンガーが1人1台ずつあり、本祭ではバンカラ街を練り歩いたり、後半は巨大なステージに変わります。

    20230329spl3f(19).jpg
    20230329spl3f(20).jpg
     ルート上に間隔をあけて1台ずつ設置されています。

    20230329spl3f(21).jpg
     頭、胴体、尻尾となっていますが、一時的に上図の胴体の部分は設営中も表示されず「修理中?」などと憶測が飛び交いましたが…復活していました!

     なんらかの不具合で表示されなくなっていたバグだったようで、先般のアプデで修正されました。めでたしめでたし。




    電力不足は電気の無駄遣い



     スプラ3のヒロモをクリアしてシナリオをそれなりに理解していれば察せると思いますが、バンカラ街は裏では財政難だったり、街中の工事が相次いでいて、オオデンチナマズ無しでは危険となるくらい電力不足になっていることが伺えます。

    20230329spl3f(16).jpg
    20230329spl3f(17).jpg
     昼間から煌々と点灯されている看板や電光掲示板…この辺は明らかに「無駄遣い」を感じる部分でもあります。
     根幹のシステムが古くて、設置したら通電しておく必要があるのかなと疑ってしまうくらい。
     しかし、省エネ型の設備や電光掲示板にしたくても、実際は財政難で交換できず…といったところでしょうか。

    20230329spl3f(18).jpg
     プレイヤー視点で見れば、バンカラ街の電光掲示板が点灯しているお陰で、フェスのインク色が確認できたりするんですけどね。




    クラゲが多し(オマケ)



     ここは余談かつ確率の問題もあると思いますが、特にハイカラシティの広場では密集したクラゲが拝めることもあります。

    20230329spl3f(24).jpg
     トレーラーや機材が置かれた分は広場が狭くなってしまうので、行き場が無さそうですねw

    20230329spl3f(22).jpg
     バンカラ街では、路地裏の一角に密集している事も…どちらの街でも放っておくとジワジワ散開してしまいますが、癒し空間ですw

     クラゲくんたちは、本祭が始まってしまうと概ね定位置で固定されてしまう傾向があるので、ヨビ祭だけの風景ですね。





    今回はここまで。

     スプラ3の時系列においての話になりますが、ハイカラシティでは事実上のフェス復活とも言えるカタチになります。

    20230329spl3f(23).jpg
     本祭は本祭で、時間の許す限りハイカラシティとバンカラ街の両方を訪れて、ライブ風景を堪能できればと思います。


     ひょっとして夕焼け空のハイカラシティ拝めそう?(ごくり)



     今回のフェス期間は新年度の開幕でもあり、土日祝祭に関係ない今の仕事では休暇が取れそうにないので、せめて残業ナシの定時フィニッシュを目指すわ!と、心に誓いつつ…頑張りたいと思います。

    ヽ(´∀`)ノ ヨビ祭も見所アリ!







    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村



    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : スプラトゥーン3
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買は禁止。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif



    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ
    初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)

    当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.

    注意 当ブログはプロモーションが含まれます。




    メールフォーム  

    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく サーモンラン・バイト戦士同盟



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ




    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ※カテゴリやメニューは予告なく統廃合する事があります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです