イカスツリー、フェスモードでは黄緑から真っ赤になるのね。モチーフの東京タワーに更にそっくりに!
— 赤尾ノスリ (@a_nosuri) March 24, 2023
東京くささもアップしてるんですけどw#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/1tJDeE0Zpg
設営きてるきてる~そうそうこの感じ!
— 赤尾ノスリ (@a_nosuri) March 24, 2023
電光掲示板がちょっとズレてるとこまで、細かく再現されてるのは熱いわ~。#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/t3Mh8xyN0v
フェス看板の場所まで同じ!今はハイテクモニターになってるけど。
— 赤尾ノスリ (@a_nosuri) March 24, 2023
イカ研は、初代勢を骨抜きにしようとしているか。思い出補正MAXで色々こみ上げてきてヤバしw#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/4JFazbsiY2
早くもロビー前のBGMが「ハイカラシンカ」アレンジなんですけどw
— 赤尾ノスリ (@a_nosuri) March 24, 2023
これは初代にもなかったわ。サービス良すぎ!#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/XtP86rwrj1
ハイカラシティのトレーラー。
— 赤尾ノスリ (@a_nosuri) March 29, 2023
ブランドロゴ等のデカールも、初代スプラ基準になっているのが伺える。ギアだけではなく、ブキのブランドロゴも多数貼られている。
フェスのスポンサーという意味合いもありそう。#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/GRMJW8z1ge
設営がまた一段階マシマシに。
— 赤尾ノスリ (@a_nosuri) March 28, 2023
ステージ用のトレーラーは、ホタルちゃん側も登れることに気付いた。
追加された電光掲示板、初代で見かけたイカ柄の「テスト点灯」みたいなものは無くなって、全て消灯されてる点はスプラ3ならではですね。#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/tbBkvyme51
バンカラ街はオブジェのバグ直ってた。
— 赤尾ノスリ (@a_nosuri) March 24, 2023
恒常的に電力不足なのは、オオデンチナマズ失踪だけではなく、昼間から多数の電光掲示板を点灯している点も問題ありそう。
ハイカラシティやスクエアでは、設営時の電掲はオフなので。#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/sfkQTh1Vai
設営が進むハイカラシティ。
— 赤尾ノスリ (@a_nosuri) March 26, 2023
ここもフェス直前は「夕焼け空」になるのかな?
初代の時にはなかった、初めての変化もあり、いろいろ楽しみにしてます。#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/VskGaPJy6b
Author:赤尾ノスリ
初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)
当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。 This site is presented only in Japanese.
Reprint is prohibited.
当ブログはプロモーションが含まれます。