ハイカラシティを散歩!ロビーとネタとロブイチと【スプラトゥーン3】

     気分はすっかり初代勢に戻っちゃってる部分もありますが、それ以上に「スプラ3ならではの演出」みたいなものを探すのが楽しいハイカラシティ。

    20230305spl3hs(1).jpg
     今回はロビーの中に入ってみます。2まではバトルポット直通でしかなく、今のような試射場や待ち合わせ的なブンシンの機能はありませんでしたので…とりま確認しておきたいところ。




    スプラ公式アカウントからは新CMのお披露目も!

     雪が解け水が温み、桜の花が開く頃…イカちゃんたちがぴょんぴょん!スイスイ!勢いよく進んでいきます。
     相変わらず実写への溶け込ませ方が秀逸なCMですw




    スプラ甲子園2023からもネームプレート登場(イカリング3必須)

     イカリング3のQRコード機能を使うことになりますが、限定ネームプレートが配信されています。期限がいつまでかは分かりませんが、ゲットできる方はお早めに!

    20230305spl3hs(16).jpg
    20230305spl3hs(17).jpg
     バトロイカのロゴにイカの目が施された「ナワバリバトル」のロゴです。スプラ甲子園に相応しいシンプルで分かりやすいデザインですね。



     以降は有料追加DLC未購入の方にはネタバレを含みますので予めご了承ください。
     ご興味ある方だけドウゾ。尚、スクショは2月28日時点のものも含みます。






    ジュークボックスが登場



     ロビーの中は、バンカラ街から行けるそれと全く同じ構造でした。広めの試射場、ガチャ、売店、ロッカー、ナワバトラー会場があり、ジャッジくんもいます。

    20230305spl3hs(2).jpg
     ロビーの中も全く同じか~と思ったら、懐かしいBGMが聴こえてきました…まさか初代の!?

    20230305spl3hs(7).jpg
     マッチング中はできませんが、ロビー内で流れるBGMは「ポット」の中に入るとより鮮明に聴くことができます。

     これはエモい…ハイカラシティでは初代のBGMが優先されるという事でOKかしら?




    ジュークボックスを使ってみる

     アプデではBGMモードの一種として、ロビー内にジュークボックスが設置されました。イカの形をした見た目もカワイイかも。

    20230305spl3hs(3).jpg
     ジュークボックスの前に立ち「曲のリクエスト」というコメントが出たらAボタンを押します。

    20230305spl3hs(4).jpg
     おそらくスプラ3のデフォルトの楽曲、初代~2で主に使われたBGM(特にバトルBGM)を中心に「聞いたことがある」曲がラインナップされている模様。
     曲名やアーティスト名も分かって、ファンには資料的価値もありますね。リスト上ではゲソを払わなくても、Yボタンでちょっとだけ試聴できます。

    20230305spl3hs(5).jpg
     例えばナワバトラーの時にかかるBGMは「アンチョビットゲームズ」のものであることが分かります。初代や2ではゲーム機とソフトのメーカーでしたが、トレカ系のジャンルにも進出したという事が伺えます。
     そして、追々はステージとしてもアンチョビ実装フラグか!?…と、期待もしてしまうあたりがスプラ勢のさがですがw




    リクエストをしても…

     なかなかレアな楽曲を見つけてしまったので、100ゲソでリクエスト→さっそくロビーで流されるまでのは良かったのですが…あくまで次のスケジュール変更までという短いものでした。

     スケジュール変更で終わりなら、わざわざ100ゲソ払わなくてもいいかな…とは思うものの、いずれ余るであろう「おカネの使い道」として残っているのはアリだと思います。

    レア曲も!?
    20230305spl3hs(6).jpg
     リハーサル版という、いわゆるプロトタイプ的な楽曲です。発売前に制作され、PVやプレゼン映像用BGMとして採用される曲でもあります。

     余談ですが(ジュークボックスには収録していませんが)初代ではSplattack!のリハ版(2014E3PV)、スプラ2ではInkoming!のリハ版(2017PV/SE有)も存在しており、それぞれのサントラCDに収録されています。




    ナワバトラーにも対応



     アプデで実装された「チャンネル機能」やフレンドを招待する事で、ナワバトラーでの対戦が可能になりました。

    20230305spl3hs(8).jpg
     ブキ持ったままこのコマンドが出てしまうのもちょっとドッキリですが、ロビー全体に対して募集できるのは良いですね。
     ナワバトラーの対戦は、ロッカールームの上にある会場(2階のカフェっぽい一角)で行われます。

    20230305spl3hs(9).jpg
     ナワバトラーの項目で「-」ボタンを押すと、ちゃんとルール説明も読み直すことができます。親切!



     ロビーについて追加変更が生じたのは、上記のジュークボックスと、ナワバトラー(+チャンネル機能)のみです。




    新ギアは初代の復刻多し



     ロビーから出て再びブイヤベース(商店街)へ…新しく追加されたギアがあるかチェックしに行きましょう。

    20230305spl3hs(10).jpg
    20230305spl3hs(11).jpg
     初代勢には刺さるんじゃないかなと思われる、初代からのギアが多めに追加されています。んおおお…おカネが足りない!足りないのよ!

    20230305spl3hs(13).jpg
     初代の頃よく身に着けていた組み合わせ。ロッケンブルグのレザーブーツも合いますが、クツをイカヤキチップにするとドレッシーさが増してオススメです。
     初代ギアのいいところ?かは分かりませんけども、同じデザインで色違い・柄違いのバリエーションが2つくらいあって着回ししやすかった点ですかね。

    20230305spl3hs(12).jpg
     イカンカン(白)とチャーコラ実装で、2のイカちゃんが復刻されつつある…かもしれないw




    ロブイチ完結!?



     イカリング3で連載中だった、ロブさんの旅の行方…何故か今回で最終回!?という展開に。

    20230305spl3hs(14).jpg
     新章来た!さっそくポイントを極振りして差し上げますわ~と意気揚々とクリアして得た報酬はなんと…

    20230305spl3hs(15).jpg
     思わず「ロブさんさぁwww」とツッコミを禁じ得ないフクギアが登場。アタマとクツも組み合わせると…今のロブさんのコスプレになるのね!


     公式からも最後の旅と言う事ですが…まだシーズン3で始まったばかりなのにオシマイ!?と疑問を隠しきれません。

     あまりプレイできない(支援ポイントが貯まりにくい)層と、ポイントの溝が大きくなってしまったので打ち切りになった!?
     それとも新機能を追加したいけど、イカリング3としての枠が圧してしまうから強制終了に?…オトナの事情だったらそれはそれでヤダなぁと思いつつ;

     スプラ界きっての転職番長・ロブさんの事ですから、しれっと新展開があるかもしれませんし、シーズン4以降は全く新しい新企画が登場するかもしれませんね。




    小ネタあれこれ



     スプラ3のハイカラシティ内で見かけた小さなネタあれこれをまとめました。概ね「しょーもない」内容が多いので、読み飛ばす程度にご覧ください。

    コジャケも来ている!?
    20230305spl3hs(24).jpg
     ハイカラシティにもコジャケが潜んでいるので、バンカラ街同様にあちこち探してみるのも面白いかもしれません。
     そしてまさかのロビー内w

     フリーダムなのはいいけどクツ屋さんはやめときなさいて…それとも、アジオさんからこぼれたコロモをコッソリ食べに行ってたの?




    ガンガゼ実装フラグ!?
    20230305spl3hs(18).jpg
    20230305spl3hs(18-2).jpg
     枚数こそ少ないのですが、スプラ2のガンガゼにあったロックフェスの告知と見られるポスターがチラホラあります。
     これは実装フラグなるか!?




    ポラリス実装フラグ!?
    20230305spl3hs(25).jpg
     ハイカラシティのクマサン商会の軒下にある、妙に手作り感あふれる木製の看板。そこに書かれているのは、ヒグマならぬシロクマ(ホッキョクグマ/ポーラベア)…北極=ポラリスとも解釈できてしまうんですよね。
     これはまさか…!?




    ブキノサイの肖像?
    20230305spl3hs(28).jpg
     カンブリアームズの店内には、ブキチの祖父(ブキノサイ)と創業当時の商標と思しき絵が額装されています。
     ブキノサイに関しては、コロコ□コミックでもブキチくんのエピソードとして描かれていましたね。




    イカジャンプ!?
    20230305spl3hs(26).jpg
    20230305spl3hs(27).jpg
     イカッチャの入り口にあるアーケード筐体。ビミョーにかわいくない()イカクッションキャッチャーは共通のようですが、入り口にある電子画面の筐体は…画面のコレはまさか伝説のミニゲーム・イカジャンプ?!
     これやりたいよ~すぐ終わっちゃうジュークボックスより、こっちに連コしたいんですけどイカ研究員さん?!




    ○○を探せ!
    20230305spl3hs(23).jpg
     スプラ3からのステッカーやポスターが多いハイカラシティですが、エゾッコリーのチゴフグちゃんは何故か隠れ気味にいるんですよねw
     こういう貼り方をしている場合は「○○を探せ!」のノリで探してみると楽しいですよ。私は「イカ研からの挑戦状」として受け止めていますw


     スプラ2から気付いた事ですが「同種のグラフティ」って、ちゃんと隅々まで探さないと見つからないように貼られているんですよ。




    スプラ3だから3連貼り?
    20230305spl3hs(19).jpg
    20230305spl3hs(20).jpg
     細かいデカールは3つ連なって貼られている事というか、スプラ3になってから多く目につく装飾パターンです。
     ハイカラシティだけではなく、バンカラ街やステージでもそうかも?




    エチゼンくんだけではない!?
    20230305spl3hs(21).jpg
    20230305spl3hs(22).jpg
     固定位置にいるモブのクラゲくんも、実はフクを着替えている事が分かりました。毎日着替えているのは、エチゼンくんだけではないようです。
     スプラ3のクラゲくんたちは、みんなオシャレなんですねw





    今回はここまで。

     正直まだまだ書きたいことはごまんとあるんですけども、とりまハイカラシティ散歩としてはここまでとします。
     今度はまた別枠のプレイ日記として、バトルなりバイトなりの結果を記録していければと思います。
     いろいろ憶測も書きましたけど、個人の場であれこれ想像するのは自由ということで。

    20230305spl3hs(29).jpg
     ハイカラシティにいる野鳥はスズメだけ?…と思いきや、実はカラスもいるみたいなんですよ。姿は見えないんですけどね。

     スプラ2や3からの人には新鮮に、初代からの人は懐かしんでと、どこか総集編のコンセプトで作られている印象を受けました。

    ヽ(´∀`)ノ 楽しんで参りましょう!





    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村



    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : スプラトゥーン3
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買は禁止。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif



    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ
    初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)

    当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.




    メールフォーム  

    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく サーモンラン・バイト戦士同盟



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ

    ※現在、記事の整理に伴い調整中です。



    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです