新シーズンに有料追加DLCの第1弾が追加される予定ですが、とうとう公式から更新内容が公開となりました。
いよいよ2023年2月28日にアプデがされ、ハイカラシティへの門戸も開きます。
ワクワクすぎて眠れないw 小出しにされていたとはいえ、情報量がハンパない今回のアプデ。公式が一覧化して可視化したことで、より実感がわいてきました!
スプラ公式アカウントから 界隈は「待ってました」と言わんばかりの反応ぶり。ツイッター上では度々トレンド上にもスプラ関連の単語が混じるなど、熱狂ぶりが伺えました。
プレイヤーにとっては公式の公開情報が最優先事項ですので、まずは上記引用から飛べるサポート公式の内容に目を通しましょう。
…
以降は私個人の感想をちょこちょこ書いておく枠です。ご興味ありましたらドウゾ。
新シーズンからの仕様あれこれ
追加になる新しい要素に関しては、公式サカウントが小出しにしてきた通りとなりそうです。
.jpg)
カタログのポイントはシーズン終盤にブーストが入ったり、ロビーのガチャに関しても、過去シーズンの景品も再び出る可能性が増えました。
ロッカー弄りが好きなプレイヤー、アイテムや二つ名をコレクションしているプレイヤーには朗報と言えそうです。
.jpg)
通信機能の項目にある「イカす!」の通知機能に関しては、ロビーにいるフレンドから、試合の結果やランクアップ、昇格に対しての「イカす!」がより明確になるという程度でしょう。
ただし、広場の
お絵描きへのイカす!は除外されるものと見ています。これは過去にあったミーバースで、共感(いいね・そうだね)が可視化されていた事で「そうだね押して!」等という趣旨に外れた投稿が相次ぎ、コミュが荒れていた経緯があるためです。
お絵描きの共感に関しては、一応はツイッター上の評価で代用できるため、ゲーム内で実装してもフレンド内までと思われます。
ブキに関しては概ね上方修正?
クイボとカニタンクに対して、クイボはインクロックによる弱体化、ハンコやウルショ、ジェッパ等はカニタンクに対する攻撃力アップなどが実施されます。
シーズン2までの上位環境(シャプマの流行)に対する対策とも言えそうです。
.jpg)
これ、
対物ギアを装備している場合、ウルショあたりはカニタンクに対して確1が取れそうな気もしますが…ハンコやジェッパのランチャーもそれなりの高いダメージを出せそうです。
カニタンクをメタれるスペシャルが増えて、ブキの選択肢が増えるのは良いことだと思います。
スペシャル発動ポイントのコストダウンが図られたブキもあり、違うブキを試すチャンスが増えそうですね。
ステージにもテコ入れ
今回のアプデでは「長射程ブキ」に対して、それ以外のブキを保護する対策として、部分的なステージ改修も行われる模様。
.jpg)
画像では
省略していますが、かなりの数のステージ(ルルステ)が該当している模様です。これはお散歩必須となりそうですね。
フェスTも従来の仕様に
ギアパワーが溜まりやすく、カケラも集めやすいがフェスTの売りだったのですが、スプラ3では通常のフクと同じ経験値になっていました。
これもスプラ2後期での仕様になり、必須経験値もかなり緩和されます。
.jpg)
予告通り間接的な表彰でもある「フェス速報」が流れるようになります。
あとは、フェス看板の表彰システムがもう少し改善されれば、やっと
スプラ2と同じくらいの仕様に戻りそうですね。
尚、100倍マッチの記念撮影モードで、プレイヤー(タコの場合)のお顔がイカになるバグも修正されるようです。よかったよかった。
ロッカーとナワバトラーと
ロッカーは一括で片付けられる機能が増えたり、ナワバトラーは「チャンネル」機能を使って対戦仲間を集い、オンラインで対戦できるようになります。
.jpg)
さりげに
観戦モードもあるのは嬉しいですね。使うカードを速攻で決めたのにレスポンス悪い時があったので、こういった面も修正されていそうです。
不具合もかなり修正されている
ついついアプデ内容として開示されているところにばかり注目してしまいますが、公式サイトのページ下部(おりたたみ)を開けてみると、かなりの数の不具合が修正される模様です。
.jpg)
今回は上位勢の環境で一強となっていたシャプマ(クイボ+カニタンク)と、中級者以下では脅威となる長射程(特にリッター)に対して、具体的な対策が試みられたアプデとも言えるでしょう。
サーモンランのコンテストは当面ソロはなしですが、追々はソロ参加も実装するかもしれないという点。もともとリグマ形式であるならソロ除外は仕方ない気もしますが、チャンスは考慮してくれている模様です。
以降も修正ないし調整はして下さるとのこと。安心してプレイできる環境に感謝したいですね。
今回はここまで。 ワクワクとドキドキが冷めやらぬ中ですが、こんな中でポケモンもプレゼンがあったりと、もはや
推しゲーに板挟みにされている状態です。
.jpg)
あとはホント私個人は時間の工面だけ…昨年の半分以下の時間しか取れないので、なかなかシビアになりつつありますが、プレイできる時間はしっかり味わっておこうと思います。
アプデ後はまずハイカラシティの見学だけでもできるといいなと願いつつ。
ヽ(≧∀≦)ノ アプデに感謝!