来年のことを言うと鬼が笑うともいうが、今回のシーズン終了時のウデマエの変化について予告させていただこう。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) December 7, 2022
画像のように、「これまでの最高ウデマエ」によって、切り替わり後のウデマエが変化する。
最高ウデマエがS+0以上の場合は、「今回のシーズンのウデマエ」によってSかS+0かになるぞ。 pic.twitter.com/m5YLIiXUst
ここは「ナンプラー遺跡」。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 21, 2023
砂漠にたたずむ姿が美しく、観光地として人気の遺跡だ。
貴重な資料はガラスで保護されており、バトルをしても安心、とのことだ。
発掘されたレリーフは、保存状態がよく、当時の顔料が一部残されている。
古代からイカたちは、そこら中塗りたくっていたのだろうか。 pic.twitter.com/2MLrZJkjU4
ここは「マンタマリア号」。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 22, 2023
ハイカラ地方の港に浮かぶ、帆船の上で戦うステージだ。
巨大なマストと、その周囲の網をうまく活用しよう。
一部の脱出ボードの上も塗ることができるが、海に落ちないように要注意。
泳げないのにわざわざ船の上でバトルしたがるのは何年たっても変わらないようだ。 pic.twitter.com/4xWnBSPtJy
「2023春 Fresh Season」に合わせて、ショップに並ぶギアも大量に入荷されるぞ。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 17, 2023
ハイカラシティで人気のギアも多く含まれるらしく、バンカラ街の若者たちもソワソワと落ち着かない様子だ。
まずは、自分だけのフレッシュなスタイルを探しに、ショップをのぞいてみてはいかがだろうか。 pic.twitter.com/ztvQiJUz40
ストリート系を代表する「ホッコリー」「エゾッコ」の合併により誕生した注目の新ブランド「エゾッコリー」。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 20, 2023
ヒップホップやスケーターといった、2ブランドの根底のカルチャーを体現したクールなギアを揃えている他、カラフルでポップなラインも同時に展開。シナジーが生み出す新たな世界に注目だ。 pic.twitter.com/4VgtobmTDy
新しいシーズンからは、各ギアショップに並ぶ商品が9つに増えるぞ。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 17, 2023
これで大量に追加されたハイカラシティのギアも買いやすくなるようだ。
ぜひ、お気に入りのギアを見つけていただきたい。 pic.twitter.com/JXbIpMyJWq
新しいシーズンでバスケットボールやラクロススティック、ギターなど、部活動でおなじみのオキモノが追加されるぞ。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 17, 2023
このシーズンでもらったザッカと組み合わせるもよし、新たに作り直すのもよし。
あなただけの「イカす」で埋め尽くされたロッカー、ぜひ見せていただきたい。 pic.twitter.com/fUIcxF1I71
「2023春 Fresh Season」は、カタログの内容も新しくなっているぞ。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 20, 2023
プレートやザッカ、季節のギアなども、フレッシュなラインナップになっているようだ。
カタログでもらえるアイテムはメニューの「カタログ」から確認することができるぞ。 pic.twitter.com/KGG5S4WAgH
ちなみに、チャンネルの合言葉には、英数字・ひらがな・カタカナ・一部の記号を使用することができる。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 21, 2023
例えば、「ナワバリどうこうかい」と入力すれば、同じく「ナワバリどうこうかい」と入力したプレイヤーと通知が送り合われることになる。
共通のキーワードで、ゆる~く交流しよう。
すりみ連合が送る、バンカラジオもパワーアップするぞ。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 21, 2023
フェス開催中、10倍マッチなどに勝利したプレイヤーを、ラジオで紹介してくれる。
ロビーでの「ながら聞き」で放送されるのでステイチューン! pic.twitter.com/xLSoGX1fBU
ロビーの新機能をご紹介しよう。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 23, 2023
これは「ジュークボックス」。
おカネを100G投入すると、ロビーの音楽をお好きなものに変更できるぞ。
プライベートマッチを行っているときには、同じ部屋の中にいるほかのプレイヤーの音楽も変更される。
お気に入りの一曲をフレンドたちにアピールするチャンスだ。 pic.twitter.com/gNNvUWSQv0
ついにナワバトラーの通信対戦機能がオープンするぞ。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 23, 2023
フレンドやチャンネルのメンバーと部屋を作って、ロビー2階で対戦だ。
1つの部屋には最大10人のプレイヤーが入ることができ、相手を変えながら対戦したり、観戦したりすることができる。
ちなみに、イカッチャでも、最大8名で利用できるぞ。 pic.twitter.com/W9puG7iPkU
ナワバトラーの新しいカードが23種追加されるぞ。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 23, 2023
すりみ連合のもう一つの顔や、ハイカラシティの住人たちなど、注目のカードが目白押しだ。
新しいカードでデッキを強化し、フレンドと真剣勝負だ! pic.twitter.com/cZGVaOEZr4
新シーズンからはカタログも更新される。
— 赤尾ノスリ (@a_nosuri) February 23, 2023
シーズン2の内容を記録しておきたい人は、今のうちにスクショしておくのをオススメ。
コーデのページだけでも資料価値ある。#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/HVLQdTsZM8
Author:赤尾ノスリ
初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)
当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。 This site is presented only in Japanese.
Reprint is prohibited.