オールランダムも何度か実施されましたし、クマサン印のレアブキも2種ほど新規追加になっていたので、そろそろレアブキオンリーのクマサン祭が来るかな~と思っていたら!
来ちゃいましたー! イカリング3やゲーム内のスケジュールに登場した日には思わず「来たーーー!!!」とか喜び勇んでしまいました。
.jpg)
怪しく不気味な輝きを放つ黄金の「????」が眩しい、クマサンブキのみの編成による特別な祭です。最強編成かピーキー極振りの相性最悪waveになるかもお楽しみと言ったところ。
.jpg)
今回の漁場(ステージ)はドン・ブラコ。スプラ2からプレイしていると古巣にあたりますが、2の時とは仕様も違う今、結果がどうなるかは未知数とも言えるでしょう。
…
ガッツリとシャケをしばいて、金イクラはがっぽがっぽなサーモン謝肉祭と洒落込むとします。以降は当日のプレイ日記です。ご興味ある方だけドウゾ。
泣く子も黙る最強編成?
オールラウンダーのクマブラ、塗り特化で味方の足場を守るクマシェル、射程の暴力クマチャー、燃費は犠牲になれど破壊神の異名を持つクマスロ、ピーキーだけど全弾命中の圧倒的攻撃力と、横撃ちによる雑魚シャケ処理が強みのクマスト、グリルもテッパンも一刀両断する第二の破壊神クマワイ…
クマサン商会謹製だけど、試合のレギュレーション違反は確実という仕様。事実上の裏ブキ(公式チ○ト)であり
最強ブキでもあります。
.jpg)
インク管理と間合いが必須になるとはいえ、これが最強かと言うと…
実はそうでもないパターンもあります。 特殊waveとその編成次第によっては、スペシャルを全部使い切る覚悟で挑むか、ちょっとのミスで打開困難になる可能性もあり、なかなかクセモノだったりします。
最強でも万能じゃないところと、不利なシーンをどうクリアしていくかを考える必要がある所は、サーモンラン特有のゲーム性があって面白いところです。
出足は好調
今回は会期中の1度でも夜更かしできればカンスト狙えそうだったんですが…時間が限られている為、その中でどこまで伸ばせるか。
とりまブロンズバッジを得られる「でんせつ400」を目指すことにします。
.jpg)
開幕は通常waveで
クマサンストリンガー!初めて扱う訳ではないので、冷静に対処すればきっと大丈夫…と、クマサンブキに信頼を寄せて挑むまでです。
.jpg)
.jpg)
流石にでんせつ帯となると、味方さんも立ち回り分かっている方多くてお強い印象でした。白や黒のツナギの方もチラホラ…
.jpg)
個人の納品数も30個を超えており、幸先いいスタートとなりました。このまま時間いっぱいまでどこまで伸ばせるか…頑張るしかありません。
右下いかないマン ドン・ブラコでは、よほど腕前に自信がない限り(タワーとテッキュウ対策)以外では、船の「右下エリア」にはできるだけ行かない方が勝率も上がります。
通常waveだと特に移動に時間がかかる上に、金イクラを投げても拾ってくれるとは限らない為、おびき寄せてカゴ近くで処理→納品がセオリーです。
クマサンブキで無双!? 各ブキはクセがあるので、メインが効く相手、届く位置(射程管理)だけでも覚えれば、強さを体感できる筈です。
自己新記録更新!? さすがはクマサン祭…無双どころか納品し放題シーンもありといいますか、またしても自己ベストを更新してしまいました。
.jpg)
私個人の納品数で
78個出ました!通常シフトではあり得ない数字ですねこれ…
スプラ2のゴールデンシフトでも50個くらいが限界だった筈。しかし、味方さんと力を合わせて役割分担がかみ合い、クマサンブキをブイブイした結果()だと思います。
ありがとうございましたー!
ヨコヅナもしっかり撃破!
クマサンブキのメインは、シェルター以外はとにかく1発が高火力なので、対オカシラシャケにも例外なく刺さります。
スペシャルを放つがごとくメイン(フルチャ)を浴びせることで撃破できてしまうパターンも。
.jpg)
.jpg)
ヨコヅナ降臨!思わず
「出たわね(ニヤリ)」となってしまう展開に。いつものブキなら緊張感が高まるところですが…今回はクマサンブキが異様なくらいに自信をくれるので、ちょっとドヤりがちところがたまにキズw
.jpg)
.jpg)
いつも以上にヨコヅナも脅威に感じず、思わず
ドヤァ~!と喜びを隠しきれない結果が出せることも。クマサンブキさまさまですね。
でんせつ400達成!バッジもゲット!
なんだかんだで2時間ちょいはプレイできたでしょうか…何度か失敗も経験しましたが、とにかく夢中になってプレイしていた気がしますw
.jpg)
野良ソロで
でんせつ400来たー!!スプラ2の古巣でまた登っちゃったよクマサーン!見ててくれた!?
.jpg)
当初の目標達成です。これは素直に嬉しい!夜更かしプレイできればカンストも射程圏内でした。
今はもう土日は休めないのよー!もっともっと金イクラ納品したいけど…ごめんねクマサン!
バッジもゲット!.jpg)
でんせつ400達成の証であるブロンズバッジ(ドン・ブラコ)をゲット…これもチョコレートみたい。
クマサンから、ドンブラコ型のチョコを貰ったって事にしとこうかな
(ニヤニヤw)
景品交換所のラインナップもようやく…
サーモンランのガチ勢さんから見れば遅すぎる話でしょうけども、私もようやくここにきてリストの全体像を拝むことができました。
.jpg)
.jpg)
今回はオカシラシャケ討伐の機会に恵まれ、ウロコもそれなりに溜まってきたのでブルーのつなぎと交換したところ…リストが拡大に!
.jpg)
熟練者が来ている白と黒のツナギ…
銀ウロコ
100枚もいるんですね。
どんだけ…というかやり込み勢の凄さを垣間見ました。そりゃ熟練者と言われる理由も分かりますわ。
.jpg)
.jpg)
交換できるステッカー、オキモノ、プレートも増えましたが…安易に手が出せるような条件ではなく、これは
ガチ勢にならないと無理だわ~と悟ってみたり。
このシステム、ガチ寄り参加できていたスプラ
2の時に来てればなぁ…とちょっと悔しくなってもみたり。
最近はゲームひとつにもリアルの時計とにらめっこする毎日ですので、フルコンプを目指すのは無理かな。でも、できる範囲でも楽しく参加できればそれでOKとしますわ。
今回はここまで。 プレイ時間が足りないという現実や、カンストできなかったのはちょっと心残りありますが、それでもできる限り精一杯プレイして楽しめたので満足です。
やっぱりクマサンブキとゴールデンシフトは、
控え目に言ってもサイコーなのは変わっていません。あ~楽しかった!
.jpg)
クマサンブキに関しては、まだ新弾(新カテゴリ)が出そうな気がしなくもない。この先は新シーズンでビッグランもまたあるでしょうし、まだまだサーモンランからは目が離せません。
バトルもいいけどバイトも楽しいスプラトゥーン。あとは、バンカラのクマサ~ン!そろそろ1200p以上にも黄色いカプセル入れてね!
いっしょに働いてくださった
全ての野良バイターのみなさま!
ありがとうございました!
スプラ公式ではクマサンから愛のプレゼント? 公式の気合い入った「クマサン型のチョコレート」の写真が!先般のチョコレートフェスのビター・ミルク・ホワイトの3色も相まって、思わずうっとりの出来でしたw
バレンタインデーのこのツイートに「
催し!?」って呼べるものがあったかは微妙ですが…クマサン商会の業務そのものは、基本的に
「シャケ族からの侵略を防ぎ、エネルギー資源である金イクラを奪取する」という
傭兵業に近い存在ですからね。
実は「明るく楽しいバイト」っていう売り文句は、イカやタコたち相手の名目だけなのは忘れていませんわよ?(
メタ発言) 催しとなると、アタマ以外の報酬ギアが出るとか、景品がもっと増えるとか?次シーズンのビッグランのことかな?…と、とりま新情報を待つことにします。
ヽ(≧∀≦)ノ お疲れ様でした!