Nintendo Direct 2023.2.9を視聴した感想【ニンダイ】

     毎年2月と9月はニンダイの月!になりそうな予感がしますけども、しっかり来てしまいました2月のニンダイ
     しかし今日の私はもう朝から現場直行と仕事に追われ、リアタイ試聴こそ断念。それでも定時帰宅を掴み取り、お夕飯後は速攻でPC立ち上げ…わくわくしながらアーカイブを試聴しました。

    20230209nd(1).jpg
    画像は任天堂公式より引用

    Nintendo Direct 2023.2.9
    (別窓・任天堂公式)



     今回も情報たっぷりで、1秒も見逃せない内容でした。ピクミンやゼルダなど期待の超大作から、スプラの有料追加DLC、果てはサードパーティー製のリメイクまで色々あって、時間が無限に欲しくなる40分でした。



    ファンとしてのお約束

     ニンダイはリアルタイムでのミラー配信(ニンダイの映像や音声を流しながらの同時配信)は公式から禁止されています。

     ただし、初回(リアタイ)のライブ配信さえ終われば、ガイドラインの範囲で映像などを切り抜いて使ってもよいとかなり寛大な対応もありますので、初回のライブ放送くらいは本家の配信を視聴しましょう。







    個人的に気になったタイトル

     この記事は基本的に個人の備忘録程度です。私個人はプレイしないと思しきタイトルはスルーしています。
     引用ツイートは基本的に任天堂公式トピックスのリンク先を選んでいますが、トピックス化していないものは動画ツイートをそのまま掲載しています。


    スプラトゥーン3 エキスパンション・パス

     初見で「ふぎゃあああああハイカラシティーーーぁあぁあぁあぁあ!!くぁwせdrftgyふj…ッ!(ゲホッゴホッ!)脳内で大歓喜の発作が起こり、そのまま語彙力崩壊モードに入ってしまいましたw

     尚、別記事にまとめたいと思いますので(この場では気持ちを落ち着かせるため)割愛します。

     お、落ち着け私…(*´Д`)=3




    ピクミン4

     今作からは「氷ピクミン」が登場し、集団で攻撃すると相手を凍らせたり、水場を凍らせて歩けるようになったり、オッチンという名の犬(相棒)も加わり、ギミックや攻略の幅が広がっているようです。
     リアルな上に温かみを感じるグラフィックにも釘付けでした。




    ファッションドリーマー

     3DSにあった「ガールズモード」のような「コーデ作り・着せ替え遊び」系のゲームが無いな~と思っていたのですが、ようやくここにきて近いゲームが出る模様です。

     発売メーカーはガルモとは別の会社のようですが、ガルモのソフトメーカーである「シンソフィア」も開発に参加してる模様。だから既視感で「おっ!」てなったのかもしれません。10年前の私だったら予約したかも



    なつもん! 20世紀の夏休み

     昨年はクレヨンしんちゃんでこういう感じの「夏休みアドベンチャー」系ゲームが出ていたのも記憶にありますが、今度は違うメーカーから夏休みネタのゲームが出る模様。
     既存のキャラクターではないので、逆に気になりました。昭和のノスタルジーを感じる風景が素敵です。




    ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔

     続報が出たベヨネッタのスピンオフ作。ダークファンタジーやグリム童話の黒い部分を切り取ったような、全体の絵柄が凄い好みなので見入ってしまいました。
     アクションはあまり得意じゃないけど「本編を知らなくても楽しめる」という売り文句もあり、さらに興味が湧きました。




    マリーのアトリエ Remake

     映像が出たとき「うわ~懐かしい」と「ちびキャラのマリーかわいい」が両方出てきました。
     残念なのはキャラデザインが別の方になってる印象を受けるんですけども…思い出補正が高まれば、買うかもしれません(世代w)




    世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER

     これまた3DS世代には嬉しいタイトルのひとつなんですけども、まさか3作同時に来るとは!
     マッピングもあるので、携帯モードでちょこちょこプレイするのが向いてるかもしれませんね。




    星のカービィ Wii デラックス

     間もなくリリースのwiiデラですが、新シナリオとして本編クリア後に「マホロア」が主役のシナリオが登場するようです。
     カービィとはまた違うテクニックが要りそうな画面でしたが、気になります。

     このマホロア、SNS上のファンの間で「ボロロア」とか言われて弄られてました。分かる気がしますw




    Nintendo Switch OnlineにGB/GBA登場

     オンライン加入者にが初代ゲームボーイ(画面はカラーにも変更可能)のタイトルが、追加プランにはゲームボーイアドバンスのタイトルが配信されるようになります。

     コロコロカービィあったし、加えてアドバンスは熱いわ~(追加プラン加入者)
     クリア済みで分かっててまたプレイしちゃいそう…ちょっとまってもう時間が!時間がー!(切実)




    ファンタジーライフi

     3DSでのタイトルが新作でスイッチに!ファンタジーRPG+生活シミュで、あつ森とは異なる世界観がいいんですよね。
     これまた時間が無限に溶ける系()なのは間違いないので、様子見とします。




    レイトン教授と蒸気の新世界

     あれ?レイトンシリーズは娘さんに世代交代したんじゃなかったでしたっけ?…という色々ツッコミしたい気持ち()は置いといて、レイトン先生、企画として生きてたんですね(そこ)
     ただ現時点ではあくまで「始動」というだけの様子なので、忘れたことにまた発表があるのかな?

     レベル5と言えば、だいぶ前に「イナイレのゲーム作る」と発表したきり音沙汰ないメーカーという印象があります。これも同じ轍を踏まない事を祈ります。




    マリオカート8 デラックス コース追加パス・第4弾

     懐かしさMAXのBGMに「何事!?(ガタッ)」となりかけたのですが、ヨッシーアイランドをモチーフにした完全新コース、プレイヤーキャラに「キャサリン(カラバリあり)」まで実装される模様。

     SFCヨッシーアイランドの全ステージ完全攻略勢としては、このコースは150cc☆☆☆ゴールドまでの達成は最早ノルマですわねw




    ソフトラインナップ

     ルンファク3、Ibあたりは確定したようで安心しました。今年はリメイク・リマスターのソフトも多いですね。

     スイッチ界隈は目の肥えてるプレイヤーが多い印象ですが、サードパーティーは旧作の焼き増しばかりに頼らず、新作や新IPも頑張ってほしいものです。




    桃太郎電鉄ワールド

     桃鉄は配信者さん達のプレイ(という名の潰し合いw)を見ているのが楽しいのですが、今度は日本ではなく世界が盤面になっているようで、違う視点が楽しめそうですね。




    ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

     大トリはやはり安定のゼル伝(ブレワイ続編)。最近になって情報が小出しになっていた中、待っていたファンも多そう。
     任天堂にとっては2023年の目玉タイトルであり、ティアキン版リンクのアミーボや資料集などの付いた特別版も同時リリースの模様。

     前作ブレワイは「スイッチ買ったら抑えておいて損は無いソフトのひとつ」とまで言われ、実際に全世界で3000万本リリースしているとか、ゼル伝を超えられるのはゼル伝だけなのね。





    今回はここまで。

     ニンダイの放送前に予想していたことがけっこう当たっていました。マリオやポケモンの話題は、おそらく近いうちにマリオ映画ダイレクトとか、ポケモンプレゼンツで何らかの答えを拝めそうで期待しています。

     相変わらず情報が(いい意味で)胸焼けしそうなレベルの多さなので、ホント帰宅してからゆっくり試聴して良かったです。
     早朝の通勤中にスマホで見る事もできなくなかったのですが、通勤中に見てしまったら、きっと気持ち悪いくらいニヤニヤしちゃって仕事に集中できなかったかも…まであるw
     
     スプラ3の追加コンテンツは歓喜の大絶叫でしたし、マリカーの追加コースは最推しゲーの1つ「ヨッシーアイランド」ねじ込んで来るし、セレッサ気になるし、世代でもあるマリーやセカQのリマスターとか出るし、オンラインではゲームボーイにアドバンス…

     はい最強!もはや絶対に抜けられない底なし沼に沈めに来るとは、ニンテンドースイッチ!恐ろしい子!(語彙力のウデマエC-の感想です)

    (*´ω`*)フゥ~~…

     あとホント切実に「プレイ時間ください」というのが、今の私のささやかな願いですね。
     まあでも、趣味(ゲーム)に関しては当面の間は充実しそうです。家に帰ればイカちゃんが待ってる!と思えばエーンヤコラですわ。

    ヽ(≧∀≦)ノ 盛りだくさんの内容でした!






    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村



    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : Nintendo Switch
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買は禁止。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif



    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ
    初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)

    当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.




    メールフォーム  

    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく サーモンラン・バイト戦士同盟



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ

    ※現在、記事の整理に伴い調整中です。



    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです