2023年も残り11ヶ月となりました。ついこの前「あけおめ」したばかりなのに、暦の上では立春(節分)が間もなくとか、スプラ3のフェスのお題がバレンタインデー絡んでそうとか、トレンドは常に先を行ってるんですね。
.jpg)
スプラ3での、私のイカちゃんです。コーデもヘアスタイルも性別も、その日の気分であれこれ変えて楽しんでます。
こういうスクショはかなり溜まってるので、そろそろアルバム記事にするのもいいかなと考えています。アミーボもゲットできましたし。
今作では自分のイカちゃんには「マイ設定」みたいなものは意識していないので、ゲーム内でのユザネも「イカちゃん」のままです。無名の野良のモブ。
仲良しのオフ友こと
イカ友からは
「2のイカちゃんみたいにしてよ~」と、熱~いラブコールは来るのですが、イカんせん時間が足りないのが現状です。
スプラ3以外にも、あつ森やポケモンもまだ心残りしかないし、プチコンの作品もまだ遊び足りないし、マリカー8DXの新コースも150ccゴールドにできていません。
インディーズのアレとかソレとかもクリアしたいし、お気に入りリストに入ったままのゲームも買いたい…やり残しだらけの自覚はあります。
少し前みたいに、3DSないしスイッチを携帯モードで持って行って、昼休みにゲームやるなんて余裕もないので、しばし仕事と生活が落ち着くまでは我慢です。
…
以降はいつものグダグダ雑談枠です。この場の話や、ツイッター上で気になった話題の振り返りなどです。ご興味ある方だけドウゾ。
インターネット老人会 ツイッター上では度々取り上げられますが、インターネット老人会のネタはついつい反応してしまいます。
黎明期を経験しないと語れない部分もありますし、当時のネットスラングの類は今でもしれっと出てしまう時があります;
.jpg)
MOならまだ拙宅にありますけど、何か?…なんて、ドライブ無いので中身は引き出せませんけども。
当時のサイトとか学生時代の作ですが、どんな黒歴史が入ってるのかな~という邪推に変わるあたり、年月の経過を感じます。
全問正解になっていますが、1問はマグレ当たりしただけです。それにしても仙人てw
そういえば、ADSLもサービス終了のニュースが出て間もないですけど、ISDNも段階的に終了していくそうです。今や光回線やケーブルで高速通信が可能になったので、この辺も時代の流れを感じますね。
パ、パケh
(ゲホンゲホン) パソコンネタでは「エクセルの底」なんて話題も…ショートカットキー無くなったの!?とか一瞬焦って、起動して確かめるまでありましたw
会社ではアドビ先生のみならず、エクセル、ワードあたりはフツーに使ってますからね…この手のネタには反応しがちです。
私のチョコレートフェスは既に始まっていた!? チョコレートそのものは普段そこまで狙って買わないのですが、今回はちゃんとチョコを知る意味でも興味が出て、趣味予算から少し捻出してゲットしてみました。
.jpg)
ツイッター上でもそれとなく書きましたけど、スプラとは「きのこの山/たけのこの里」コラボフェスで実績のある
明治の製品です。
この場合、ビターとホワイトなら1枚、ミルク(ミルチ)なら2枚食べられるという結果になりました。イチゴチョコもあったけど、それだと話題の趣旨がずれるのと、流石に5枚は早々に食べ切れないので断念で。
ミルクチョコのキャパシティの広さに驚きつつ、これらは家族や職場で分け合って、少しずつ頂くことにします。
仕事場でも… そして、デスクの引き出しの中では、すでにフェスが始まっていました。カ□リーメイト(固形)ですら時間ない時の栄養補給は、こういうバー型かパウチタイプのゼリー飲料がマストになりつつあります。
.jpg)
締め切りで修羅場に入る時しか食べませんが、後で歯磨きは必須の「甘いもの」には変わりはありません。
今はピンからキリまで色々なチョコレートが出回っている事を知ると、奥深い世界だなと感心してみたり。間もなくヨビ祭も始まるので、投票する陣営を決めておきたいところです。
ブランク続きは変わらず 今冬の寒波や気圧のせいもあるでしょうけども、少し前から私のママンがやや体調を崩しております。介助も踏まえ、そういった部分で趣味の時間に割けない場合は、この場もブランクになります。
父はとうの昔に他界して、ママンも高齢者に片足突っ込んでる世代ですので、家の事情に関しては予めご了承いただければと思います。
.jpg)
大きな病院で検査もしてもらいましたが、当面の間は自宅で経過観察になりました。だからといって自宅でも何かできないかなと、血圧計を購入して毎日バイタルチェックすることにしました。
昔はアナログな血圧計ばかりでしたが、今ではこういう「腕を入れてボタンひとつ」みたいな簡単操作の製品もフツーに買えるんですね。いい時代になりました。
病院の壁(ポスター)に書いてありましたが、異常な血圧(特に高血圧)って「サイレントキラー」だそうですよ。本人はケロっとしていて何でもなくても、体の内部では平均よりはるかに高い/低い場合もあって、そういう自覚のない部分からも大きな病気を引き起こすそうなので、そういった「兆し」を知るにもいいかなと。
あとは、体脂肪率も測れる体重計もあるので、並行して家族の健康チェックもしていこうと思います。ついでに自分も測る習慣つけようかな。会社の健康診断でビクビクしないで済むかも(そこ)
私自身はリアル働き盛りではありますが、かといって今もう、学生時代のような連続徹夜や無茶ができるような体力は無いです。体は正直ですね。
今回はここまで。 前の会社では無理が祟って倒れ、緊急搬送された経験もあるので、その時の教訓は今に活かされています。
今はもう、公私ともに無理はしない、休める時は休み、楽しめる時は存分に楽しむ、家の用事の時は集中する、という考え方でいます。人生は一度きりですからね。
.jpg)
公私ともに多忙が続いておりますが、今こうやってちょっと文章にして吐き出したり、ゲームやったりは良い息抜きになっています。
リアルはまだまだ先は見えないながらも、当面は無理なくマイペースに楽しめればそれでよしとします。
あと、こちらをご覧の皆様も、自他ともにご自愛くださいませ。
(≧ω≦)ノシ ゲームも仕事も楽しく