「好きな味」フェス。前回は洋菓子によるスイーツパラダイスでしたが、次は和菓子にしようかなと。
フェス本祭では暫定1位が確定し、0ポイント負けは無くなり、さらに有利な勝ち点も取れたウツホちゃん。再び景気づけに1枚描いておくことにしました。
今回は暫定1位で甘味デリバリーです。
ゲーム内の表示に関しては、私は
ソロ専でフレンドもゼロの身分なので、ゲーム内に
表示されているかという確証はありません。仕様を承知の上で
(趣味で)描いています。
一個人が趣味で書いている作品です。無断転載、無断利用、パクリ等の良識を欠いた行為は一律禁止としております。
以降は作業工程のざっくりマトメです。ご興味ある方だけドウゾ。
初めての勝ち点を先制! 前夜祭も含めて、今まで一度も勝ち点に繋がるポイントを稼げなかったウツホちゃん陣営。ここに来てやっと光明が見え始めました。
.jpg)
ヨビ祭、中間1位で大喜びのウツホちゃん。初めて(勝っている意味での)笑顔を見せてくれた感まである。
このフェスのお題目といい、オトナの裏事情は察せているけど、思わず「よかったね」と、まるで娘を見守る親のような感覚をおぼえてしまいましたw
私個人はホント「スイーツとは癒し」と言えるくらいには甘いもの好きなので、もしウツホちゃんじゃない陣営が甘党だったら、正直そっちに入れたかもしれません。ホントそれだけの話です。
では!もう1枚描いていくのじゃ! 8日の夜は仕事上がりで、フェスマッチに割ける時間も残りわずか。最低限「えいえん」の称号は達成しておきたいもの。
したがって、今回は描く作業に凄く集中したので
中間のログはあまり残せていません。スイッチのアルバムに残っていた範囲での編集となります。
.jpg)
.jpg)
今回はヨコ向き構図で、右手前から思いついたスイーツをガンガン描き進めていました。
.jpg)
前回は洋菓子のスイーツだったので、今回は和菓子で攻めていきます。スプラネタ…右から、月見フェスしるこ(スプラ2)、いかすみ餡蜜(初代スプラ)…という感じです。
.jpg)
タイ焼きならぬホコ焼き、りんご飴のようなクイボを模した飴菓子。
.jpg)
クサヤ温泉のステージ散歩したら、お土産で温泉饅頭っぽいアイテムがあったので、それも入れていきます。白皮(薄皮)タイプで焼き印がしてあって、中身は黒糖で練ったこしあん入り。
.jpg)
ざっくりまとまったところで、トーンで陰影を入れてリアリティをプラスしていきます。
.jpg)
う~ん、温泉饅頭の奥にあと1~2品は欲しいなと。この時点では模索も続いていました。
.jpg)
右上の余白は甘味処の看板みたいにしておけばいいかなと。しかしまあ…もっと文字がキレイだったらいいのにな私。
お習字はキッズ時代にちょっとやった筈なのに…時すでに遅しw
.jpg)
サインは最近@マーク描く時間も惜しいので、ユザネ(HN)そのままです。もとよりユザネとアカウント名を同一にしているので、どっちにしても全く問題ないんですけどね。
.jpg)
ユザネを入れた時点で降臨した「カステラ」と「オハギ」を描き加えることにしました。
オハギは、どうせなら「ホタルちゃんお手製」の品なら、ウツホちゃんも喜んで受け取ってくれそうかなと。
さらにその左には和三盆(個人的に好きな和菓子)も入れようかなと…でもカタチは?じゃあ「ボム」のでいいやと、オニギリボム型のものを描くことにしました。スプラッシュ和三盆w
で き あ が り ! 描画時間は
1時間半くらい。下書きとか構図取りはその場で決めて行くという、即興の作です。
仕事で絵を描きまくってるせいか、あるいは得意分野でもあるせいか、思いついたままに仕上がりました。楽しく描けたから結果オーライです。
あともう1時間かけられたらな~と、ちょっと後ろ指をさされつつも妥協が勝りました。
即興の作ではありますが、ご好評いただきありがとうございました。バンカラ街はアジア色が強いので和菓子もそれなりに沢山ありそうですね。
このままウツホちゃんと一緒に、暫定ではなく1位勝利のティータイム(祝杯)につながりますように…と、願いを込めて。
ヽ(≧∀≦)ノ 甘味処「ばんから」爆誕!?
◆This site is presented only in Japanese.