48時間に及んだビッグランも無事に終幕し、バンカラ街は平穏を取り戻しました。そして…その
ビッグランでの結果が出たようです。
.jpg)
フェスと同じく、開幕のニュース(バンカラジオ)でも発表されるようなので、今回はその様子を収めておこうと思います。
納品数で得られる「置き物」が変わるって、ある意味ではトロフィーみたいで面白いですよね。
…
以降は結果とバンカラジオの様子をダイジェストにまとめておきます。ご興味ある方だけドウゾ…
バンカラジオの様子
開幕でマンタローが「臨時ニュース」という所から始まって、ビッグランの納品ボーダー数が発表されるようです。
.jpg)
.jpg)
お礼の品…スプラ公式から告知されていた「ヨコヅナの置き物」のことでしょう。さて、どんな感じになるのかな?
.jpg)
.jpg)
わざわざ左上に最高スコアまで表示してくれるのはありがたいんですが…プレイ時間足りないのは認めるけど、せめてこの中に入ってるといいな~どきどき。
.jpg)
あと1個でシルバーだったんかーい! あ~そう…こういうオチですかwwww
.jpg)
先日あともう1時間プレイできてたらワンチャンあったのかなぁ~と、ちょっぴり悔しさもあるんですけども、むしろ今回はブロンズ、次回はシルバー目指して頑張ればいい訳ですしおすし。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
結果発表はシンプルなものの、
いつもより尺の長いバンカラジオ。ビッグランはすりみ連合にも一大事のイベントのようで、次々と謝辞が出ます。
同時にサーモンラン版フェスという位置づけなのでしょう。
(中略).jpg)
そしていつものステージ紹介とバイト募集の告知が流れて終幕。ほなカイサン!おつかれさまでした。
ビッグランは特大イベントなので、すりみ連合ももっと関わってくれてもいんじゃないかな~と思います。中間発表で何らかの陣頭を取っているシーンがあるとか?
時間軸はオルタナのシナリオの前で、クマサンの正体を知らない段階だっていいわけですし
(メタ発言)
バッジと置き物をゲット!
最初の公約通り、参加賞として置き物が配布されました。なんかヨコヅナだけにでっかい!?
.jpg)
ブロンズだけど、渋い光沢でゴールドにも見えなくない。なかなかいい感じ。あとでロッカー見てみようっと。
.jpg)
.jpg)
同時にバッジもゲットです。紫色のシャケ!?
.jpg)
説明を見ると「上位50%以上だった」という内容が。これも一定以上だとゴールドの色違いとか出たりするんでしょうか?
ビッグランでもカンストしたプレイヤーもそれなりにいた様子なので、サーモンランのガチ勢さん達は金バッジいっぱいもってるんだろうな~
きっとビッグランもゴールドに違いない。
今回はここまで。 ビックランは次回また参加したいな~と思いつつも、最近はもうすっかり定時上がりが当たり前になってしまったプレイ環境。
ゲームですし、無理はせずマイペースに楽しめればよいと割り切っています。
ちょw…なにコレでかぁい! しかし記念品のこの置き物、ロッカーの3分の1を占めるビッグサイズってどうなの…飾るというよりはやっぱり記念品なんでしょうね。ビッグランだけに置き物ももれなくビッグであるとw
シャケ系の細かい置き物がある方は、シャケ専用ロッカーとか作れそうですね。あと、ロッカー本体のカラバリも「オレンジ色(サーモンピンク)」が出てくれたらな~…と期待しています。
スメーシーの次はどのステージなのか、その頃には別のオカシラシャケやクマサンブキが登場している可能性もありますね。
…
サーモンランからはまだまだ目が離せません。いつか休暇取ってガッツリ限界までプレイしてみたいな…1個はゴールド欲しい!…なんて、言うだけはタダさ!と、希望だけは捨てずに楽しんで行こうと思います
o(≧ω≦)o また参加したい!
◆This site is presented only in Japanese.