公式情報が完全解禁!来るぞ新シーズン&バージョンアップデート!「Ver.2.0.0」へ【スプラトゥーン3】

     スプラトゥーン公式アカウントからも新ステージや新ブキ等がジワジワと公開されていましたが、とうとう任天堂サポート公式から「アップデート情報の一覧」が発表されました!

    20221129slp3apd(1).jpg
    神アプデなるか!?

     ツイッター上では公表から一気に界隈が盛り上がり、トレンドに関連キーワードが入りっぱなしの印象があります。
     まずは公式をチェックです!(↓)

    スプラトゥーン公式アカウントより

     前回の調整アプデでもかなり盛りだくさんでしたが、今度は新シーズンと節目になるだけに追加もマシマシでさらに充実となりそうです。

     以降は前回の記事と同様、直近のブキ紹介やアプデ内容を見て、個人的な感想などをつらつら書いていく枠です。ご興味ある方だけドウゾ…






    ※この記事に用いている画像は、スプラトゥーン公式アカウント、任天堂サポートからの引用、自分のゲーム内で撮影したスクショです。

    全体的に上方修正!?



     一覧を見るとまたしても圧倒される情報量ですが、全モードに対して細かく調整しながら、より遊びやすくしている印象を受けました。

    20221129slp3apd(2).jpg

    ・新ステージ(クサヤ温泉/ヒラメが丘団地/ドン・ブラコ)
    ・新ブキ、復刻ブキ
    ・新ギア、復刻ギア

    ・Xマッチ
    ・ビッグラン
    ・トリカラアタック→トリカラマッチ

    ・ナワバリバトル用ステージ修正(マテガイ)
    ・サーモンラン用スペシャル調整
    ・オオモノシャケの調整と修正
    ・バイトシナリオ(リプレイ)機能追加

    ・新カタログ
    ・カタログの閲覧機能
    ・新ザッカ(ロッカー用アイテム)

    ・ナワバトラー不具合修正
    ・カード追加

    ・ロッカー不具合修正
    ・撮影モード向上
    ・カスタマイズ画面などのUI向上
    ・ヒロモの不具合修正


     注視したい部分をざっくり並べただけでもこの量です。既存のブキやシステムは向上している傾向が多く、そこに新要素も加わってより深く楽しめそうです。

     新アイテムは「追加」されるので、旧シーズンのアイテムは継続して出現します。これから始めたいご新規さんにも嬉しい仕様ですね。

     ただし、ガチャ景品だった「金のネームプレート」と、二つ名の「大大吉の」「ラッキーマン」はそのシーズンの期間限定アイテムだそうなので、新シーズンでは出現しなくなると見ています。



    期間限定アイテムの再入荷はあるのか?

     スプラ3の追加アプデが全て終わった頃くらいに、しれっと全シーズンのレア全弾が追加されて復刻されるかもしれませんし、途中でレアアイテムを再入手できる仕組みが追加されるかもしれません。
     秋シーズン限定というなら、2023年の秋シーズンに復刻する可能性もありますし、その裁量は公式のみぞ知るというところです。




    追加されるブキ



     スプラ公式アカウントせ紹介されていた、新規実装されるブキのツイートを引用して記録しておきます。前回の記事までの分は含みません。

    復刻ブキ(構成はスプラ3仕様)
    ・プライムシューターコラボ
    ・ノヴァブラスターネオ
    ・スプラスピナーコラボ
    ・もみじシューター
    ・カーボンローラーデコ






     プラコラは2のプライムベッチューに近い構成で人気が出そうな強ブキ候補。ノヴァネオはタンサンを得たものの、スペシャルがハンコなので微妙という印象に。
     スピコラとカーボンデコは初代スプラを彷彿とさせるサブスペ構成。どちらもかなり「嫌らしい戦法」を得意としているので、これまた要注意ですね。
     もみじシューターは2でのロボムがトーピードに変わり、スペシャルはホップソナーと「索敵に特化した構成」になっており、最弱どころかポテシャル高いまである。

     プラコラは元々でしたけども、スピコラやノヴァネオのカラーリングなど、企業カラーに特化したと思しきデザインもイカしてますよね。
     カーボンデコも従来以上のステッカーマシマシのデコりっぷりも分かりやすくて好きかも。もみじはわかばの眷属ですから、シルエット自体からして不変なところがいいんです。でも質感ツヤツヤでイイ感じ。




    ロッカーカードゲームにも注目



     ロッカーの機能にも手入れが入り、より密度濃くレイアウトが楽しめるようです。同時に新ギア、新ザッカも追加になるので、またしてもパル子ちゃんのところに足しげく通う日々が戻るんですねw




    カードも追加!
     ナワバトラーも不具合修正と同時に新ブキのカードが実装。これまた旧作の公式イメージのセルフオマージュが多く、考察好きな古参プレイヤーはニヤリとしてしまうかも。

    20221129slp3apd(3).jpg
     この画像を見て…新規追加されるギアや、アミーボに実装されている特別なギアを着ているイカちゃん・タコさんもおり、ますます賑やかになりますね。

     あとは、新規実装されるスシコラのスペシャルが「トリプルトルネード」で確定のようです。先のPVでスプラッシュボムを使うシーンがありましたので、スプボム+トルネという構成に。
     これは初代のブキチセレクションにあった「スプラシューターワサビ(スプボム+トルネ)」の再来と呼べるでしょう。2のベッチューじゃなくて、初代のスシワサ来ちゃった感w

     スプラ3のトルネードとの相性は使ってみないと分かりませんが。そもそも、おスシのメインにスプボム付いた時点でポテンシャルは高そうですね。キューバンとはまた違う立ち回りできますし、楽しみです。




    トリカラアタックトリカラマッチ



     フェスまわりは大幅な刷新となるようです。トリカラアタックは防衛側が一方的に攻撃を受ける仕組みではなく、陣営に関係なく参加したい人が自由に参加でき、防衛か攻撃かはランダムに振り分けられるようです。

     また、スプラ2にあった倍マッチ勝利後の「記念撮影」が再び実装されることになり、勝利後の看板チェックも楽しみになりそうです。100倍と333倍ではさらにトクベツな撮影ができるとかw

    20221129slp3apd(4).jpg
     ほーら言わんこっちゃないw…と、あっさりトリカラを任意参加同然にしてしまったところにツッコミしちゃいましたが、これで理不尽さしか感じなかったオープンマッチに光明を見た気がします。

     逆に、トリカラやりたいのにできなかったという人にも朗報ですよね。振り分けがランダムなので多数派の同士討ちも多々あり得るでしょうけど、出現率が低くてイライラさせられるより、最初からトリカラをプレイしたい人が任意で参加できる仕組みにした方が良かったんですって。

     この潔い刷新に、チャレンジ勢の私でさえちょっと興味が湧きました。しかしまずは様子見でw

    20221129slp3apd(5).jpg
     あとは先のポケモンフェスで散見された事ですが、色覚サポートを使っているプレイヤーさんには、初代にあった「青メガホンの悪夢」だったことが開発陣にも届いたのか、やっと少し手入れがされたようです。

     あとはフェスパワーのレートシステムの課題はどうなったのか…直後には言及されていますが、終始あの微増・激減のメチャクチャぶりがどこまで直ったのかは公言されておらず、まだ信用できていません(ジト目)




    ブキの修正



     メイン、サブ、スペシャルにも手入れがされています。

     スペシャルのコストに関しリッター系が+10となりましたが、これって何にもない地表または敵インクしかない塗り面で、フルチャージ1発分くらいの塗りが増える程度です。
     メインの1発1発が貴重なガチ勢リッター使いさんには、コスト増は「嗚呼…」となるかもしれませんが、普段から塗リッター(おザコ勢)の私には「ふーん…ま、いっかw」という感じでしたw

     キューインキサメライドにも強化が入り、より一層ダメージが増えたことで安易に近寄れない・イカロールでかわせない仕様になっています。
     ショクワンダーも攻撃チャンスが増えそうですので、相手が飛び込んできた時にはより警戒が必要になりますね。

     ラインマーカーはS+以上になると、投げエイム上手な使い手さんがそれなりいます。速くなったということはそれだけ被弾する確率も上がりますので、警戒するに越したことは無いかと。
     ドライブワイパートライストリンガーも強化されましたので、上手な使い手がさらに増えそうな予感もします。

    20221129slp3apd(6).jpg
     猛威を振るったマルチミサイルも案の定…SPゲージに演出が挟まるようになり、発動後はゲージの演出が終わるまで溜められない仕様になります。これも想定内でした。

     事実上は弱体化ですが、試合中で前に一歩も出ず自陣でマルミサ回すだけのプレイヤーや、特にナワバリで横行していた劣悪な談合マッチが減る事を祈ります。
     今のところ談合マッチに巻き込まれたことはありませんが、試合としてルールに関与してなかったり、違うブキのプレイヤーをひとり狙いするイジメ行為が出た場合は、通報案件だと思っています。



    シャプマカニタンクは無調整!?

     ガチ勢界隈でも現環境トップの枠にいると思しき「シャープマーカー(Spはカニタンク)」については何も言及されていません。

     しかし、次シーズンでは追加ブキにプラコラ(キューバン+ナイスダマ)、カーボンデコ(クイボ+ウルショ)と、現環境に食い込んで来そうなブキもあり、加えて索敵能力に特化したもみじシューター、スペシャルはトルネでもメインとサブが扱いやすいスシコラ、塗りに特化した金モデ(スプリンクラー+ナイスダマ)も復活しています。
     さらには新メインの追加もあり、新環境はまだ未知数であることは事実です。

     ついでに弓やワイパーの一部も強化され、リッター系もSpコストのみでメインは触れられていません。逆にSpコストが軽減されたことで使い手が増えるブキもある事でしょう。

     開発陣から見れば、これからの新ブキ&新環境でもシャプマ(+カニ)がどこまで止められるのかという「様子見」をしたい雰囲気を感じます。スクスロあたりも同様でしょう。

     新環境でもアタマひとつ抜け続けるブキがあれば、その時は「出る杭は打つ」形でシーズン2中間で修正されるものと見ています。




    ウデマエ関連も修正



     Xマッチ実装でガチ勢さんの界隈からも期待の視線が向けられていますが、仕様が明らかになりました。
     スプラ3のXマッチでは、初回5戦で計測→以降は3戦単位でXパワーの増減が決まる仕組みになるようです。

     1戦1戦で0.01ポイント差まで増減していたスプラ2の仕組みとは大きく変わりますね。既存のバンカラマッチのシステムが採用されているようです。

     参加権はS+からということですが、Xマッチで敗退続きだった場合の降格については触れられていません。ここでも平均値以下という負債を延々と発生させるつもりなのでしょうか?

    20221129slp3apd(7).jpg
     また、バンカラマッチでも参加ポイントが値上げになり、よりリスキーになります。スプラ3はウデマエ上げやすいのも特徴ですが、ちょびっとだけテコ入れしたのかなという印象でした。

     ウデマエを自分でリセットできる仕組みも面白いですね。例えばシューターでS+50まで行けたけど、今まで使った事が無い新しいブキで試合をしたい時などは、ウデマエを下げてリトライできるようになります。




    サーモンラン関連も修正



     サーモンラン関連もかなり修正されています。数か月に1度とはいえビッグランが解禁、事実上はサーモンラン版のフェスみたいなものですね。

    20221129slp3apd(8).jpg
     あとはスペシャルもテコ入れがされ、より切り札として期待できそうです。さらにオオモノシャケの出現率も調整されました。
     そしてオオモノの一種であるテッキュウは弱体化されるようです。タワーやカタパ以上に難易度を跳ね上げていた犯人が捕まりましたとさ。めでたしめでたしw

    20221129slp3apd(9).jpg
     また、ロビーにある端末から閲覧できるバトルメモリーと似た、バイトシナリオという機能が追加される模様。 

    11月30日修正
     実質のリプレイ機能に加え、プラベのバイトでオオモノの沸き方を再現できるそうで、フレンドいる方はバイトの自主研修として役立ちそうです。
     リプレイでは上手なバイターの立ち回りを参考・共有したり、不正やルール無視の不快ユーザー判別もできるようになるので、通報するか否かの判断にも使えますね。


     「プラベ専用の研究&練習モード」というべきか、予想していた内容と異なったので、この場で追記して修正しておきます。
     今後リプレイ機能も実装してほしいです。ソロでも研究できるシステムも是非にお願いします。



     いやはや今までどんだけ…と、いいますか、従来の「でんせつ帯」上位の鬼畜難易度な環境でも、全ステをカンストしてきた猛者バイターたちがイカに凄かったか、その実力の片鱗を見た気がするアプデ内容でしたw




    個人的に嬉しかった部分



     まだまだ書きたいことは沢山あるんですけども、細かい面でもいろいろと追加や修正されていることが多いようで、ますます楽しみになりました。

    20221129slp3apd(10).jpg
    ・カタログの中身をゲーム内でも閲覧できる
    ・散歩モードでカメラ起動で撮影
    ・ブキチくんのお話を再び聞けるようになる
    ・カスタマイズ画面でページネーションが追加
    ・注文ギアが更新されない不具合の修正

     などなど、便利機能の追加やUIに関する修正までたくさんありました。一覧の下部にある「不具合修正」の項目だけを見ても、今回もまた膨大な数の作業だったようです。

     イカ研のスタッフさんたち。ご無理だけはしないでね。





    今回はここまで。

     公式発表で明かされた今は、後はスイッチをインターネットにつないだまま、おとなしく2022年11月30日(水)10時を待て!ですね。
     しかし追加される要素、修正された部分も含め今からワクワクが止まりません。

     アプデ後は何から手を付けようかな~と想像しているだけでも楽しいです。ロッカーと雑貨集めは間違いなく沼りそう。そのためにサーモンランでバイト→おカネチケットでフード食べてバトル→ザッカ屋→オルタナでドローン飛ばし…という、全コンテンツ巡りのルーチンワーク再びですわw

    20221129slp3apd(11).jpg
     あとはスプラ3のアミーボ欲しい!マイニンの抽選販売はまだなの~って感じです。尚、意地でも転売ヤーからは買わないです。お布施は公式にしかしませんのであしからず。

     このまま真面目にコツコツ働いていれば、この前の有機ELスイッチみたいに巡り会えるかもしれない…という一縷の望みをかけておくだけです。



     そうそう!スプラ3買おうか迷ってる方!新シーズンから始めてもまだまだ余裕ですよ~今作は特に「初心者さんとの住み分け」もそれなりにできている仕様なので、気になったら是非!
     尚、DL版ならカタログチケット(カタチケ)にも対応してるのでお得に買えますよ。私もカタチケ勢です。



     スプラ3リリースから早くも3ヶ月が経とうとしています。ついでに2022年も残りわずかの年末モード。いろいろやりたいゲームはあるんですけども、とりま今回の年末年始はスプラ3とポケモンに集中したいと思います。

     神ゲーと神ゲーに挟まれるという2022年末。趣味に関してはイカ充&ポケ充で満たされてます。

    ヽ(´∀`)ノ アプデ後も楽しもう!





    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村



    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : スプラトゥーン3
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買は禁止。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif



    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ
    初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)

    当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.




    メールフォーム  

    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく サーモンラン・バイト戦士同盟



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ

    ※現在、記事の整理に伴い調整中です。



    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです