修正アプデ実施後…変化の程はイカに?話題のハンコも試してみた【スプラトゥーン3】

     スプラトゥーン3 修正アプデ実施後です。この日、ゲームタイムになってスイッチ起動すると、すでに修正アプデはされており、インストール済みになっていました。
     アプデ後の世界はどうなっているのか、期待してプレイしたいと思います。

    20221026spl3(1).jpg
     開幕のバンカラジオでも、アプデに関するお知らせが挟まりました。重要な事なのでこの部分だけはスキップできないようですね。

    20221026spl3(2).jpg
    20221026spl3(3).jpg
     ソフトのバージョン確認は、起動前ならスプラ3のアイコンにカーソルを合わせて「+」ボタンを押すと、そのソフトの状態を確認できます。
     起動してしまった後の場合は、スタート画面の右上に表示されていますので、今回の場合はver.1.2.0になっていれば最新という事になります。

     さて、アプデ後のプレイ環境はイカに…さっそくお試しプレイしてみることにしました。以降はご興味ある方だけドウゾ…







    アプデ後もいつものルートから



     現時点ではヒーローモードは1000%クリア済みなので、その日の開幕は端末でドローンが探してきたアイテムのチェック、ガチャで5000ゲソ運試し、雑貨屋(竜宮城)へ行って新アイテムチェック、そこからバトルかバイトかというルーチンです。

    20221026spl3(4).jpg
     ドローンはお金アップのチケット。金欠トゥーンの今は、経験値アップよりはるかに嬉しいかも。

    20221026spl3(5).jpg
     ガチャはなんと、バトロイカとシグレニのステッカー。ロゴ系のステッカーは雑貨屋だと1枚でも結構いいお値段なので当たりですね。

     よーし!今日の掴みはオッケー!じゃあこのままバトルの前に雑貨屋で新アイテムチェックにGO!と洒落込んだところ…

     パル子ちゃんコンニチハ~今日は新しいアイテムあr…!!!!

    20221026spl3(6).jpg
    20221026spl3(7).jpg
     ふぎゃああああああーーーー!!!!マンタローォォォォーーーーーーーなんという姿に!!!!!

     引くわこんなん…リアルにある「エイの干物」ですよこれ。この世界の流儀で言えばエイのミイラ…さすがにロッカーにそのまま飾る以上、イカちゃんたちの食べ物じゃなくてレプリカなんでしょうけど。

     アプデ後の開幕からホラーぶっこんで来るとかもうね、しかも価格のゴロも938(くさや)て…デザイナーはマンタローに何か私怨でもあるんでしょうか?

    20221026spl3(8).jpg
     あと隣にある謎のゴミ箱…しかも穴からタコのゲソらしき何かがはみ出てるの怖すぎるんですけど…何のホラー漫画ですか?

     オブジェのデザイナー出て来なさいよ~何考えてるのよもーw

     そっか…今10月だからハロウィンもそろそろよね。カタログの品ぞろえって季節モノも意識してるのかな~(遠い目)




    アプデ後のナワバリバトルへ行ってみる



     今日はちょっとリアルで疲れてたのもあって、バンカラマッチでガッツリ試合って感じでもなく。とはいえ気合いの入った修正アプデは嬉しいし、早く色々試したい意味でのモチベは高めでした。

     ナワバリでブキ練習して、余力あったらサーモンランで定時上がりにしようと決めてプレイ開始です。

    20221026spl3(10).jpg
     ざっくり「いつも通り」のブキで、約2時間ほど対戦した感想ですけども…なんとも、はやw

    ・洗濯機のメイン貫通なおってない(あの…)
    ・相手のハンコの切れ味こんな鋭かったっけ?
    ・今まで当たらなかった相手のウルショが当たる
    ・遮蔽物が今まで以上に仕事する(色んな意味で)
    ・サメライドの青メガホンなおってない(分かる人は分かる)

    ラクトのミサイルマンそんな減ってない(体感)
    ・マルミサはやっぱりSPゲージに硬直かけたほうがいい
    ・タンサン転がってくる頻度は明らかに減った
    洗濯機使いはそんな減ってない(体感)

    ワイパー系が増加してる(ハンコ修正の影響?)
    ・銀モデは巻き添え弱体化でも減ってない。ブキ愛に感服
    傘のメインが想像以上に当たる感ある

    ・リッターやハイドラは忙しさUPだけど緊張感も増して良き
    ・チャーのメインはマグレ当たりは明らかに減った
    ・おスシなど中射程も楽しい(打ち合い下手だけど)

    ・ゴールデンタイム2時間で回線落ちは1回も無し
    ・サブスペ同時発射クラスの混戦は何度かあったけど、ひどい処理落ちほとんど無し



     ラグ処理に関しては私みたいなおザコでも「あ、ちゃんとお互い動いてる」感みたいな…うまく形容しがたいんですが、改善は感じられました。
     当たった、当てたの感覚はアプデ前より明確に感じました。反面で「直したんじゃなかったの?」と思うシーンもしばしば…という感じで、ものすごく大変だったしまだまだカッツカツの状況なんでしょうけども…

     100点満点とは言い難いオチでした。

     とはいえツイッター上をざっくり見て回ると、通信エラーに関しては出る人は出てるようで、回線の環境によって違うのか、スプラ2のように通信速度が近いもの同士が優先されるようになったのか…推測の範囲を出ません。

     参考までに、私の通信環境は、新型スイッチ(有機EL版の一代前)の有線接続、単独契約で独占の光回線です。スプラ2でも回線落ちしたり、不安定になったことが殆ど無いです。

     今度のフェスまでに何とかなるといいですね。




    話題のウルトラハンコを使ってみるテスト



     ツイッター上をざっくり見た限りでは、ウルトラハンコの評価が上々の様子でした。今までバグだらけで正しく機能していなかったそうで、ようやく本来あるべき姿になった訳ですね。

    20221026spl3(11).jpg
     私個人は、スプラ2から「ハンコ持ちのブキ」は一度も触ったことが無い上に、買ってすらいませんでした。敬遠したままだったと言いますか…

     今回ちょっと興味がわきました。しかし私にワイパーは(連射系で)無理ゲー、ボールドのようなテクニカルなのも無理だし…あ!

    20221026spl3(12).jpg
    スプスピあるじゃない!

     スプラ3ではロッカーに飾る「家具」として、普段は使わないブキもちょこちょこ買っていたのですが、スプスピがハンコ持ちでしかもスピナー!これなら私でもイケるんじゃない?と。

     アプデ前は「絶滅危惧種」とまで言われたブキですけども…リッターとハイドラが幅を利かせてる環境ではキツそうな印象はあります。
     しかもスペシャルは…絶対に当たる範囲で投げても当たらない、ろくすっぽ相手のメインも防げない、バグだらけのハンコでは「他の使えるSP持ったブキでよくね?」になるのも察せました。

     初めてのブキだったので「ちょっとスプスピでハンコ使ってみる」と、ガチマ師匠のイカ友に報告してみたところ…「臨機応変にはなるだろうけど、遠巻きからのハンコは確1クイボの感覚で使うといいよ」というアドバイスを受けまして…
     そういやバシバシ押す以外にも、遠投できるんですよねハンコ。



     相手キューインキに対しては、投げるとまるっと吸われてしまうハンコですけども、吸い込み渦の上から押しつぶすように投げるといいみたいです。
     今回は吸い込み渦が別のプレイヤーに向いてて楽に当たった感ありますが…研究の余地はありということで。

     ボム代わりにするにも巨大すぎて、思わず「どぉすこぉーい!」とか「デェストロォーイ!」とか「うおりゃぁぁぁ!」と脳内で叫びたくなる楽しさがありますねえ。

     あと、スプスピのメインめっちゃ塗れますね。トルルルル…パパパパパパ!!トルルルル…パパパパパパ!!って、メインの小気味いいリズム感もちょっと気に入りました。ヒト速マシマシで駆け抜けたいです。
     サブがクイボなので、射程とインクの管理ちゃんとできるようになったら、対面ではクイコン(クイボでのコンボ攻撃)狙うのもアリなのかなと。


     並みのシューターより少し射程が長いお陰で、対面を意識して前に出ても動き回れるのがいいですね。前衛にいる味方さんの足元を塗って退路を確保しておくとか、メインとクイボで援護射撃するとか、できる仕事もいっぱいあります。

     気に入ったので、その日の気分で取り入れて使って行こうと思います。ハンコも想像以上に投げると当たりやすくなった(アプデ前なら外してた?)みたいですしw




    サーモンランNWのバグはどこまで直ったか



     シャケというNPCが相手になるサーモンランNWでもバグがそれなりにあって、修正が相次いだようですが…
     浮き輪からの回復については、体感的に「回復しやすい(させやすい)」感じにはなったかなと思います。

     しかし…


     カタパのボム投げバグ…しかるべき位置に真っ直ぐ入れば落とせるんですけど、フタなどは弾かれます。フタ部分にあたっても、そこから転がってパッドの中に落とす入れ方もあるにはありましたので、バグなのかなと思います。


     ヨコヅナも倒せましたが、こちらはハシラの上には乗ってきませんでしたw…柱の上に飛び移る間はそれなりに隙が大きいので、こちらとしては時間稼ぎにはなったんですけどね…
     むしろアラマキのような地形によっては、イクラキャノンで狙いやすい事もありますし…どうなんでしょうね。

     これ以外で細かい部分は確認できませんでしたが、今回は結果オーライで。




    ガチホコはカンモンの深刻エラーでしばしお休みに



     バンカラマッチの「ガチホコ」で、カンモン通過時に深刻なエラーが起きるようで、修正するまで選ばれなくなるようです。
     カンモンなのにラスト「1」まで進めるようになるのは、お互いつまらないですから早く直るといいですね。



     私事ですが、ガチホコは私個人がいちばん好きなガチルールなので、願わくば早めにお願いします。
     それまでヤグラとエリアで繋ぐか、この場の更新作業に時間を割くのもアリかな。この時間を有効に使えというカミ様の啓示に違いないw





    今回はここまで。

     アプデの内容を1つ1つ確かめたわけではないので、実際どこまで確実に直っているのか否かは明瞭に答えられませんが、数時間触れた体感として手が加わった印象は受けました。

    20221026spl3(13).jpg
     ヒロモはクリア済みなので何ともですが、正攻法でしかプレイしていないのでそもそもバグがどこだったのか分からないレベルでした。

     先日の記事にも引用しましたが、任天堂サポートのアプデ内容の量…ひとりふたりでできる作業量じゃないです。
     不具合は不具合と素直に認め、早期回復に努め、その不具合や修正箇所の内容も、ユーザーに対して分かりやすく、かつ正直に記載している姿勢は高く評価したいです。

     バグは確かにあるけど、スプラ3はそこまで苦痛に感じない不思議。なんだかんだ言っても、ついついプレイしたくなるゲームであることは確かです。

    (´∀`) 修正の続報をお待ちしてます!





    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村



    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : スプラトゥーン3
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買は禁止。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif



    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ
    初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)

    当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.




    メールフォーム  

    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく サーモンラン・バイト戦士同盟



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ

    ※現在、記事の整理に伴い調整中です。



    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです