スプラトゥーン3ダイレクトを試聴!感想(2)/ギアパワーのシステム向上

     先日に引き続き「2022年8月10日にスプラトゥーン3ダイレクト」を視聴した感想文の続きです。私なりの個人的な見解や考察も含まれますので、ご興味ある方だけご覧ください。

    20220811spl3dt(1).jpg
    バンカラっ子たちもカワイイ。情報多すぎて追いつかないw

     スプラトゥーン公式で放送のアーカイブや資料サイトもありますので、まだの方はまず公式の情報を見ておきましょう。




     前回はステージ、ブキ、スプラ2からの特典を中心に記載しましたが、今後も概ね放送されている順のカテゴリでまとめていきます。
     また、当記事の画像は、ツイッターのスプラトゥーン公式アカウント、スプラトゥーン3ダイレクト、スプラトゥーン3極秘レポートからの引用です。








    ギアショップの店主も新キャラ登場



     角地にあるブキチくんのブキ屋の奥に、3軒で連なっている店舗。バンカラ街の「アタマ屋」「フク屋」「クツ屋」のようです。
     バトル用のギアパワーが宿るファッションは従来通り、アタマ、トップス、クツの3点で構成される点は変わっていません。ボトムスは任意選択です。

    20220811spl3dt(2).jpg
     並び順は左からフク、クツ、アタマかな?…何故かアタマ、フク、クツの順ではなく、ブキ屋に次いでフク屋が先になり、次いでアタマ屋、クツ屋という配置は初代から変わっていません。

    20220811spl3dt(3).jpg
     アタマ屋「ゴールデンレシオ」…オウムガイの店員・オームラさん。しかし店長はその横に座っている小さなタニシ(タニシ店長)だそう。リアルサイズ的にはジャンボタニシかな?
     貝殻から手足の取り入れ方、顔や目元の印象まで、オウムガイの特徴しっかり出ててデザインセンス凄いなと。

     初代のアネモちゃんの時も店長はクマノ(一緒にいるクマノミ)で、スプラ2ではミウラさんとエビィは親友関係ですが、エビィが保護者でした。コンビの小さい方が上という設定は引き継がれているようですw


    20220811spl3dt(4).jpg
     フク屋「ワンス・ア・ボン」…フク屋はクラゲ系で引き継ぐようですが、今回は明確な特徴があるキャラが来ました。
     ハナガサクラゲがモチーフでしょうけども、ヒラヒラした触手の雰囲気や、深い海に住んでいるので色味もダークトーン寄りのデザインなのが非常に秀逸。クラゲちゃんにメガネは萌えますってw

     店名は相変わらず「ボン」なんですねw…日本の「お盆」がモチーフです。要は海にクラゲが増える頃。スプラ3では原点回帰ですので「再びお盆は巡ってくる」という意味でしょうか。
     エチゼンくん、ビゼンくんとのつながりも知りたい!公式資料集(イカすアートブック3)はよ!


    20220811spl3dt(5).jpg
     クツ屋「ココナッツクラブ」…店員さんはゴリマッチョなヤシガニさん。深海メトロのクリオネ兄貴といい勝負の肉体美ですね。

     店名もそのままココナッツ(=ヤシ)クラブ(=カニ)という意味なのでしょう。初代ではロブさん、スプラ2ではシガニーさんと、クツ屋は甲殻類で固定なんでしょうね。
     
     余談ですけど、漫画・ワンパ○マンのク□ビカリ氏を思い出したのは気のせいでありたいw


    UIも向上している?

     着せ替えた時にそのパーツがアップになったり、同じ画面で付属しているギアパワーの説明が閲覧できるようになっています。

    20220811spl3dt(6).jpg
     従来の「カスタマイズ」画面では、ギアパワーを表示するとアバターは隠れてしまいましたが、こういう小さな改善も完成度の高さに繋がっていると思います。




    ギアパワーのシステム向上



     スプラ2にあった「メイン性能アップ」と「爆風ダメージ軽減・改」は廃止になり、新たに「アクション強化」と「サブ影響軽減」が実装になります。

    20220811spl3dt(8).jpg
     爆減・改に変わるギアパワーが「サブ影響軽減」になるようですね。より効果範囲が具体的になるのは分かりやすくていいと思います。
     ガチ勢さんや検証好きな方があっという間に割り出しちゃいそうですけど;

    20220811spl3dt(7).jpg
     アクション強化はイカノボリやイカロールといったアクション面を素早く発動できるギアパワーだそうで、イカ速はあくまでイカ移動だけでアクションに影響しないという解釈で良さそうです。

     あとは実際にプレイして、自分が動きやすいギアパワーを試していくしかなさそうですね。




    スパイキーくんもパワーアップ



     これまたスプラ2からの要素として、スプラ2でダウニーの子分になったスパイキーくんも大きく成長して、ギアだけでカケラが集まりやすくなり、従来のサブスロットの付け直し・クリーニング・復元だけではなく、レア度を上げる事でメインスロットのギアパワーも変えられるようになるようです。

    20220811spl3dt(9).jpg
     すっかり大きくなったスパイキーくん。ハイカラシティで商売を始め…バンカラの門が開く5年後の姿でしょうか?
     メニューを見るとアネモちゃんの「ゲソタウン」も続投になっていて、スプラ2での機能は全て継続していると言えます。

     二次元世界と言うのもありますが、海洋生物は種族によって寿命が異なります。リアルのガンガゼモドキやパイプウニなどの生物は成長が早い(寿命が短い)そうなので、イカやタコより早く年を取ると言われても異論はありませんが。

    (´-`).。oO(リアルな話をすると、イカは生き延びても1~2年、タコの寿命は3~5年と超短命だったりするのですが…進化の過程で人間と同じくらい寿命が長くなったのかもしれません)

    20220811spl3dt(10).jpg

     スプラ3のギアはスプラ2の「フェスTレプリカ」のように、スロットが3つのギア(=最大まで育てたギア)になると、余剰な経験値が繰り越されて「ギアパワーのカケラ」が取得できる仕様に変わると解釈しました。

     バトルだけでコツコツ貯めるには時間はかかるでしょうけども、メインのギアパワーも任意で変更できるようになることで、自分の好きな見た目のコーデで好みのギアパワーを揃えられるようになります。
     ガチ勢さんのようにバトルだけやりたいプレイヤーには朗報ですね。サーモンランの報酬から剥がさなくてもカケラが集まるようになります。

    20220811spl3dt(12).jpg
     スプラ2にあったロブさんの屋台と同じ機能を持つ「売店」も登場。サンカクス=三角州でしょうか。海水ではなく淡水の要素も入れていくのかな?

     従来のようにサーモンランで得たチケットで交換し、フードでは取得できる経験値やお金の底上げ、ドリンクではギアパワーを付けやすくするようです。

     東南アジアのドリンク売りのように、スプラ3ではカップではなく「ビニール袋」にドリンクが入っているようですね。
     ちょっと着色料バリバリっぽい混沌とした色が透けているのは…まあバンカラですし、イカちゃんたちなら大丈夫なのかな?


    20220811spl3dt(11).jpg
     ギアパワーも厳選したいけど見た目のオシャレもしたいという、欲張りコーデが可能になります。
     見た目も機能も備えられるようになり、ファッションにも重点を置いているスプラトゥーンの真骨頂と言えますね。




    アミーボが無くてもコーデを記録できる



     従来は周辺機器のアミーボ限定の機能でしたが、スプラ3のカスタマイズ画面でコーデ(アタマ、フク、クツ、ブキ)を5つまで保持しておくことができるようになります。

    20220811spl3dt(13).jpg
     記録しておけば、新しいコーデに上書きしない限り「このコーデに着替える」ですぐに着替えできるようになります。

    20220811spl3dt(14).jpg
     メニュー欄のアイコンを見る限り、スプラ2と同様にアミーボでのコーデ記録や着替えも使えるようですが、アミーボを持ち合わせていない・買わないプレイヤーにも便利機能だけ使えるようにしたというのが正解でしょう。

     大会でのオフライン遠征でも、アミーボを持ち歩く必要が無くなるので、紛失や盗難の面でもありがたいですよね。




    ギアブランドの追加と続投



     先にツイッターのスプラトゥーン公式アカウントで徐々に公開されていますが、スプラ2で登場したギアブランドは全て続投で確定し、新たにスプラ3で実装されるブランドもあります。
     付きやすいギアパワーとの関連性は現時点ではまだ未解明ですが、継続するギアパワーによっては初代→スプラ2での流れを見る限り同様と見て良いかもしれません。
     爆減・改、メイン性能アップが廃止されるので、新しいギアパワーがどう割り振られるのかも注視したいところです。

     以降は公式ツイートの引用再掲です。抜けているブランドがありましたらご指摘ください。

    初代からのギアブランド













    スプラ2からのギアブランド






    スプラ3からのギアブランド




     初代と2の主要ブランド続投に3からの新ブランドも入り混じり、サーモンランの報酬ギアもあります。
     引き続きアミーボからの特典ギアも含まれると思われるので、ギアだけを見てもかなりの数になるものと思われます。





     今回はここまで。以降は次回の記事に続きます!まだ半分も終わってないよ~…と嬉しい悲鳴を上げておりますw

    ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3=3






    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村



    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : スプラトゥーン3
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買は禁止。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif



    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ
    初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)

    当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.

    注意 当ブログはプロモーションが含まれます。




    メールフォーム  

    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく サーモンラン・バイト戦士同盟



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ




    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ※カテゴリやメニューは予告なく統廃合する事があります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです