スプラトゥーン2 隠れファッショニスタは公式モブ!?(イカ編)
スプラ2においてはイカしたファッショニスタ(プレイヤー)を追う「広場ウォッチャー」シリーズは終了しましたが、ここで忘れてはいけない「
公式のモブ(NPC)」がいたことを思い出しまして、スプラ2を
遊び尽くす一端として収録しておこうと思います。
イカちゃんや
タコさんたちの
ファッションに注目しつつ撮影した、
趣味のスクショ集です。
ここは毎度毎度お約束事項ですけども、
私の基準は
ルックスやネタに全振りで、ギアパワー云々のお話はありません。
以上、ご承知おきの上、興味のある方だけ続きをどうぞ…
デフォルトとかモブとか何のこと?と思われる方もいるので予め補足しておきます。普段オンラインに繋いであると、広場にいるイカちゃんやタコさんは対戦や共闘した相手ないしお絵描きを投稿した「プレイヤー」になります。
ここで言う「NPC」とは、広場には元々ゲーム内に収録されているイカちゃん・タコさんのことで、スプラ2のローカル(オフライン)モード、あるいは任天堂側のサーバーエラー等で通信に不具合があって、本体がオフラインの状態に切り替わっている場合にのみ登場します。
NPCにもゲーム内で固有名詞があり、特徴としては低ランク、ブキの塗りポイントはゼロ、ギアは装備していますが育てていない状態(デフォルト)になっており、注文する事はできません。
イカガール
ファッションやヘアスタイルの様子を見ていると、スプラ公式の広報用NPCとして登場している子たちもいます。
過去のPVと併せて探してみるのはイカがでしょうか?
エリサちゃん。柄物アイテム同士ですが、温かい色でまとまっていて秋~冬の装い。ヘアスタイルも相まって素直にカワイイ。
オリビアちゃん。タタキケンサキの黒系アイテムで統一。チャージャーとかスピナーを持たせても様になりそうなクールなコーデですね。
ユカちゃん。イカンカンクラシック+イカゴッチンベストは初代から人気のドレッシーな組み合わせ。足元でもフクとソールで色味を合わせている点もイカす。
サラちゃん。推し色はピンクでしょうか。カワイイ色は正義!と主張してますがアタマはサングラス付きのフリッパーとギャップ萌え属性?
ポリーちゃん。フクとクツの赤系コーデでばちこりキメてると思いきやアタマはタコマスク。タコの色を意識したコーデのようですね。
ドンナちゃん。スポーティーなコーデでビシッとまとまってカッコイイ。動きやすそうなお団子ヘアも相まってアスリートなコーデです。
スージーちゃん。最初に見たエリサちゃんと同じく、秋~冬向けの暖か系カジュアルコーデ。地味なトレーナーもオレンジで挟んで引き立てています。
オーソドックスと言えばそれまでですが、全体の色味を見ても統一感をもたせたオシャレさんが多いですね。
イカボーイ
ガールと異なり発見できたのは6名のみ。アバターとしてのタコが実装される前は倍の人数がいましたが…。
マークくん。すぐその辺の街中を歩いていそうなカジュアル系コーデ。フライト帽でエンペラ(耳)も暖か。秋または春先のイメージですね。
ヒュン・ウーくん。上から下まで、秋~冬シーズンの山歩きをイメージさせる、まとまり感のあるハンティング系コーデ。
ビクターくん。フォーリマだいすきミリタリー風コーデ。フォーリマのクツは無いので、黄色のソールを持つ黒いクツでフォーリマのロゴの色を意識してるのが伺えます。通が好むコーデですね。
ダイスケくん。上から下までスポーティーにまとめた分かりやすいコーデ。公園やランニングコースを走ってそう。
エリックくん。ネルシャツにシューズで普段着コーデですが、アタマのヤマハットは「パパから借りてきたんだ」的な雰囲気があってかわいくハマってます。
ジョセフくん。アメフトが好きというよりは、一生懸命ブルー系のギアを集めて合わせてきたんだろうなって言う、ちぐはぐさがまたカワイイ。
ちょっぴり無頓着でヤンチャな感じはイカボーイならではですね。そこがまたゲソをチョウチョ結びしたくなるくらいカワイイんですが。
今回はここまで。 たかがデフォルト、されどデフォルト。しかしさすが公式、どのイカちゃんを見ても
お手本のような上級者っぷりでお見事でした。
ローカルな広場もまた一興 ファッションはその人の感性(好み)の問題です。どの組み合わせがどう素晴らしいのか、そこからどういう気持ちを感じたのか、加えてそのコーデを着せた人の気持ちを察することができれば、より自然な感想が出ると思いますよ。
次回はタコ編でまとめます!
o(≧ω≦)o 公式キャラはお手本コーデ
◆This site is presented only in Japanese.